相談一覧

9,772件中8,281~8,310件を表示

勤務先が2社ある場合(契約社員)の各種取扱について

今般、当社では契約社員として1名雇用することになりました。
なお、当該契約社員については、週に当社で4日勤務を行い、全く別の他社で1日勤務をする予定となっています。
こういった雇用形態の場合に社会保険...

*****さん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 101~300人)
2008/10/21 15:18 ID:QA-0014031 福利厚生 解決済み回答数 1 件

「事業場外みなし労働時間制」について

お世話になります。弊社ではすでに「事業場外みなし労働時間制」を営業担当者の勤務体系として導入しております。
運用する中で、何点か疑問点が出てまいりましたのでご質問させていただきます。

【質問①】
弊...

*****さん
東京都/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 10001人以上)
2008/10/21 11:30 ID:QA-0014026 人事管理 解決済み回答数 1 件

みなし労働に関する有給休暇の考え方

いつもお世話になっております。
弊社では、現在、勤怠管理システムの見直しをしているところです。
部門ごとにみなし時間を決めて導入をしており、部門ごとに勤怠管理を行う予定です。
質問ですが、有給をたくさ...

*****さん
神奈川県/ 輸送機器・自動車(従業員数 51~100人)
2008/10/16 10:12 ID:QA-0013985 人事管理 解決済み回答数 1 件

労働基準法の解釈について(有給休暇)

いつもお世話になっております。
有給休暇に関する労働基準法の解釈について質問させていただきます。

労働基準法では、
「年次有給休暇は雇い入れの日から起算して、6か月間継続勤務し、
全所定労働日の8割...

*****さん
兵庫県/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 11~30人)
2008/10/14 11:15 ID:QA-0013952 人事管理 解決済み回答数 2 件

派遣社員の雇用保険加入に関して

派遣社員として勤務している職員についてです。
派遣会社に派遣料を支払っていますが、派遣社員の給与に対してもこちらで支払いをしております。
この場合の雇用保険はどちらで入るべきものなのでしょうか?
それ...

*****さん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2008/10/10 10:12 ID:QA-0013931 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 2 件

時間外労働・休日労働に関する協定届

いつもお世話になっております。

時間外労働・休日労働に関する協定届について教えて頂けますでしょうか。

届けのフォーマット右下欄にある「労働させることができる休日並びに始業及び終業の時刻」に「1ヶ月...

大空 翼さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2008/10/09 16:06 ID:QA-0013923 人事管理 解決済み回答数 1 件

不当解雇にあたいするでしょうか?

弊社の店舗のアルバイトさんからお怒りの声を頂きました。
内容は~
・本日バイトに入っていたが、体調不良で休みをもらったのだが、代わりのバイトを探して休みをもらった。
にもかかわらず、お店の店長からメー...

*****さん
愛知県/ フードサービス(従業員数 501~1000人)
2008/10/07 17:10 ID:QA-0013903 アルバイト・パート採用 回答数 2 件

契約社員の契約更新時の年休付与

当社では、契約社員制度を導入しており、契約期間は原則1年で毎年人事評価を実施し、翌年度の契約更新の可否を決定しています。通常、前年度の出勤率が80%以上の場合、翌年度は20日の年休を付与しています。
...

*****さん
愛知県/ その他業種(従業員数 501~1000人)
2008/10/07 08:29 ID:QA-0013898 評価・考課 解決済み回答数 3 件

社員の通勤手段を会社はどこまで制限できるか

このたび、会社内に駐車場が確保できなくなったため、これまで許可していたマイカー通勤を禁止することを検討しています。
駐車場が確保できなくなった理由は、構造改革の一環として、これまで駐車場として利用して...

*****さん
千葉県/ その他メーカー(従業員数 301~500人)
2008/10/03 10:09 ID:QA-0013872 人事管理 解決済み回答数 2 件

有休消化中に支給する給与(手当)に関して問合せ

専門職で、勤務時間を裁量制度にしている者がおります。

月給は「基本給」+「職種手当」+「裁量手当」としています。
裁量手当は、時間外相当分の金額を一定額支払っています。

今回、1ヶ月に渡って有休を...

人事担当歴若干さん
大阪府/ マスコミ関連(従業員数 51~100人)
2008/10/03 09:29 ID:QA-0013868 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件
9,772件中8,281~8,310件を表示