相談一覧

6,867件中781~810件を表示

裁量労働制と固定残業代

いつも参考にさせていただいております。

裁量労働制と固定残業代について質問失礼します。

まず当社の裁量労働制の給与体系は、以下のようになっています。
(金額は例)
・裁量労働制 1日のみなし時間9...

k1106さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 31~50人)
2024/02/02 18:40 ID:QA-0135027 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

休憩時間を利用しての通勤について

弊社は9-18時の所定労働時間の内、1時間を休憩時間としていますが、その休憩時間を利用し通勤している者がいます。
午前中は自宅で在宅勤務をし、12時~13時の休憩時間に自宅から40分かけ会社に出社、そ...

ゴンザレスさん
東京都/ 食品(従業員数 1001~3000人)
2024/02/02 15:42 ID:QA-0135026 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

1週間で40時間を超える場合の割増賃金の計算方法について

いつも参考にさせていただいております。
下記のような条件の場合の割増賃金の計算方法についてご教授いただければ幸いです。
・所定労働時間は9時~17時半の 1日7.5時間
・週の初めは日曜日
・法定休日...

アニマルさん
神奈川県/ 教育(従業員数 101~300人)
2024/02/01 15:19 ID:QA-0134978 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

在宅勤務がある場合の通勤経路報告書と通勤手当申請書の書き方

初めてご相談させていただきます。

在宅勤務のある社員に、通勤経路報告書 兼 通勤手当申請書をどう書いてもらうかで困っています。

<前提条件>
・弊社は東京に本社がある。業務委託先Aも東京にある。
...

ほんだしさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 6~10人)
2024/01/31 10:42 ID:QA-0134926 中途採用 解決済み回答数 3 件

育休中の休日出勤の扱い方

大変若く小さな会社なので何もかもが手探りです。
変な質問かもしれませんが、ご容赦ください。


前置きとして、弊社は365日、誰かしらが業務を行っています。就業規則の休日は土日祝と年末年始です。
土日...

やまとさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1~5人)
2024/01/28 18:31 ID:QA-0134839 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

平均所定労働時間変更に伴う給与の変更について

お世話になっております。
24年1月より平均所定労働時間の変更を行うため、全従業員の給与再計算を行います。

それにあたり支給総額は変わらないものの、基本給が下がる従業員も発生してしまいます。(基本給...

いるかさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2024/01/26 10:44 ID:QA-0134782 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

休日出勤に伴う残業超過の解決

機械メーカーですが、仕事の特性上、土日での搬入据付や修理が発生しております。現状は、休日出勤した分は、割増賃金を支払い、さらに有給付与にて休むようにしております。

ただ、この運用ですと、平日の残業時...

kotaさん
石川県/ 機械(従業員数 101~300人)
2024/01/26 10:26 ID:QA-0134777 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

日跨ぎの給与計算について

いつも参考にさせていただいております。

日跨ぎの給与計算について相談させてください。
弊社では一日の勤務切替時刻を深夜時間後のAM5:00としている関係上、
例えば20:00~翌日5:00(内1時間...

ぐりぐりこさん
神奈川県/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 51~100人)
2024/01/24 15:28 ID:QA-0134684 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

管理職の育児短時間勤務と勤続年数の関連について

お世話になります。

労基法上の管理職に該当する場合、育児短時間勤務を適用する必要はないと認識しております。
一方、当社では、一般従業員が育児短時間勤務を適用した場合、勤続年数も勤務時間に基づき短縮さ...

じゃいがんさん
東京都/ 食品(従業員数 1001~3000人)
2024/01/24 12:09 ID:QA-0134669 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

就業時間外の毎日の安否確認(訓練)は残業になるか

365日、朝6時に会社から安否確認訓練を兼ねた
メールが配信されます。
会社は災害時に確実に回答が得られる為に、
回答率100%を目指して実施しています。
しかし、365日、毎日6時にメールが鳴り、回...

たつどしさん
愛知県/ 建設・設備・プラント(従業員数 101~300人)
2024/01/24 09:34 ID:QA-0134659 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

出張(ポップアップストア)での残業および手当支給の是非

▼ご回答いただきたい質問事項
出張(当社基準)時に残業代・出張手当の両方の支給が必要かどうか

▼懸念している点
規定に明記+出張手当を支給しているとはいえども、残業代および深夜残業代は支給しなくてよ...

二世さん
香川県/ 食品(従業員数 101~300人)
2024/01/23 11:38 ID:QA-0134627 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

短時間勤務正社員の定年後再雇用後の社会保険について

現在、週20時間の短時間勤務で働いている社員がいます。
この方はもともとフルタイムで勤務しており、傷病を理由に休職後、復職してから20時間の短時間勤務社員となりました。
短時間勤務になってからも引き続...

再雇用の相談さん
東京都/ フードサービス(従業員数 101~300人)
2024/01/22 17:30 ID:QA-0134598 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

非常勤登録ヘルパーの残業について

質問失礼いたします。

表題の件についてです。

非常勤の登録ヘルパーの職員から、休日に出勤した場合は手当がつくのではないかと指摘を受けました。法定休日については理解はできるのですが、所定休日に出勤し...

アストラエルさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2024/01/21 20:54 ID:QA-0134560 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

専門型裁量労働制の賃金・評価制度明示について

毎々お世話になっております。
本年4月から施行される専門業務型裁量労働制に関し、厚生労働省のホームページにある協定書例には、賃金・評価制度の明示が記載されておりますが、どの程度の内容を明示する必要があ...

トッシー82さん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 11~30人)
2024/01/21 11:11 ID:QA-0134559 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

固定残業代に休日割増や深夜割増を含めることは可能か?

いつも大変参考にさせていただいています。

弊社では、派遣契約において、固定残業代を基本給に含めて契約締結する場合があります。
その際、「時間外手当30時間を含む」と個別契約書に明示し、これを超えた際...

じんじんじんじさん
広島県/ 建築・土木・設計(従業員数 501~1000人)
2024/01/19 15:40 ID:QA-0134505 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

労働時間の端数処理について

労働時間の端数処理についてご教示ください。

労働時間の端数処理について、1分単位で1ヶ月間集計した合計を「30分未満切捨て」、または「30分以上切上げ」といった処理ができるようですが、これは残業時間...

いちにいさん
宮城県/ その他業種(従業員数 1~5人)
2024/01/19 11:45 ID:QA-0134489 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

1ヶ月単位の変形労働時間制における事前スケジュール設定

弊社は1ヶ月の変形労働制をとっています。通常は該当期間が始まるまでに各労働者の期間スケジュールを確定しています。ただ、各労働者のスケジュールは労働者本人でないと判らない場合が多く、実際には管理者が大ま...

Sancoさん
徳島県/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 11~30人)
2024/01/19 11:07 ID:QA-0134483 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

1カ月単位の変形労働時間制について

1カ月単位の変形労働時間制についてご質問です。これから導入しようかと思っており疑問があるのでご教授お願い致します。

質問①
就業規則には「月の初日(1日)を起算日」とする変形労働時間制を採用する。」...

ほうちゃんさん
福岡県/ 建設・設備・プラント(従業員数 11~30人)
2024/01/19 08:42 ID:QA-0134475 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

1ヶ月単位の変形労働時間制の時間外労働等の計算

弊社は1ヶ月単位の変形労働時間制をとっています。
通常は、毎月期間の始まるまでに1ヶ月の各日のスケジュールを登録して実際の打刻との比較によって時間外時間等の計算をして運用していますが、この度1ヶ月間の...

sancoさん
徳島県/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 11~30人)
2024/01/18 13:23 ID:QA-0134457 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

金・土曜日での研修旅行(社員旅行)について

自由参加の場合と強制参加の場合の2パターンで教えて欲しいです。

研修旅行(社員旅行)を予定している日程は金曜・土曜ともに通常営業日になっております。

参加したものと不参加のものの扱いで不公平になら...

にっこうさんさん
東京都/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 11~30人)
2024/01/17 09:38 ID:QA-0134399 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

女性社員の深夜一人勤務

お世話になります
弊社は、設備メンテナンス・工事業です
メンテナンスに関しては、基本的に一人作業で、小売り店舗(チェーン店)にメンテナンスカーで訪問し作業します。(店内には、防犯カメラがついています)...

FCさん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 101~300人)
2024/01/17 09:28 ID:QA-0134398 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

休日出張(移動のみ)における日当について

弊社の規程上、出張中の休日は就業の有無に関わらず、通常の日当に加え休日日当を支給しております。
先日の税務調査の際、出張中の休日で就業した場合に支給する日当は給与課税の対象になる、との指摘を受け、就業...

ぽんすけさん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 101~300人)
2024/01/16 14:05 ID:QA-0134355 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

時短勤務者が有給休暇を取得した場合の給与計算について

いつもお世話になっております。

表題についてご質問させていただきます。

育児・介護休業法における時短勤務者についてですが、弊社では正社員9:00~18:00(1時間休憩)勤務のところ時短勤務者に関...

アストラエルさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2024/01/12 13:25 ID:QA-0134268 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

1年単位変形労働時間制での法定外休日出勤と振替休日について

いつも参考にさせて頂いております。
当社では1年単位変形労働時間制を採用しており、就業規則上、やむを得ない場合には同月内の他の日に振り替えることがある旨を明記しております。

質問内容についてですが、...

労務管理修行中さん
岩手県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2024/01/11 12:45 ID:QA-0134247 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件
6,867件中781~810件を表示