休職の相談

1,022件中781~810件を表示

休職期間満了による退職届の提出について

来年の早い時期に、休職期間が満了になる者がいるのですが、どうやらメンタル系の疾病で復職できそうにない状態のようです。
もし退職となれば、休職期間満了での初めての退職者となります。

この場合、
①通常...

*****さん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 101~300人)
2010/12/07 12:23 ID:QA-0024176 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

メンタル疾病による休職を繰り返す者についての対応

質問させていただきます。

うつ病による休職を繰り返す者がおり、対応に苦慮しております。

当社の就業規則では12ヵ月間休職で退職となる旨の定めをしております。また、復職後30日以内に再度同一の傷病で...

*****さん
大阪府/ 保安・警備・清掃(従業員数 501~1000人)
2010/11/24 10:46 ID:QA-0023952 人事管理 回答数 5 件

休職中の社員の復職時判断について

はじめてご相談させていただきます。
うつ病で休職した社員の復職についてお伺いさせてください。

3ヶ月の休職をしている社員の主治医から「就業可能」といった診断書が提出された場合、すぐに受理せずに社員同...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 11~30人)
2010/11/14 02:29 ID:QA-0023824 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

切迫流産の危険が去った妊産婦社員の勤務取り扱いについて

妊産婦の社員が、切迫流産の危険を理由に産休前に休職になりました。規程にもとずく疾病休職だったのですが、切迫流産の危険が去り、担当の医師からは就労可能との診断がでたようです。弊社の疾病休職はあくまで、就...

*****さん
東京都/ 販売・小売(従業員数 1001~3000人)
2010/11/10 19:36 ID:QA-0023793 人事管理 解決済み回答数 4 件

メンタル疾患の契約社員の休職について

いつも参考にしています。
当社を定年退職し再雇用契約(有期)をした女性社員(独身)がメンタル不調で通院治療しています。最近症状が悪化している模様です。
対策として休職を考えましたが、契約社員には休職規...

noqさん
東京都/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 501~1000人)
2010/10/26 13:37 ID:QA-0023527 人事管理 解決済み回答数 3 件

休職派遣先で管理監督者となった者への安全配慮義務

当社から関連会社に休職派遣した者(エンジニア)についての質問です。
当該者は、当社(保籍元)においては、非管理職の「主任」で当社労働組合の組合員ですが、休職派遣先の関連会社では、管理監督者の地位にあり...

*****さん
神奈川県/ 建設・設備・プラント(従業員数 10001人以上)
2010/09/24 18:18 ID:QA-0023045 労務・法務・安全衛生 回答数 1 件

産業医の診断を拒否した場合の業務命令違反について

うつ状態で3ヶ月間の休養を要するという主治医の診断書に基づき欠勤をしている社員がいます。当社は産業医の診断書が無ければ休職を認めていませんので、産業医の診断書を取るように指示書を出しました。それに会社...

joker000さん
愛知県/ 商社(総合)(従業員数 11~30人)
2010/09/01 12:12 ID:QA-0022619 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

産業医と面接のために出社する場合の交通費支給について

当社ではメンタル不調等による休職者に対して、社内の健康相談室で本人と産業医が面談を実施し、復帰支援を行っています。
この際に出社にかかる交通費は会社支給とするべきでしょうか。
現在は明確なルールを定め...

*****さん
埼玉県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2010/08/24 14:15 ID:QA-0022476 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

職種別採用と「通常の業務」について

弊社は、新卒、中途ともに「プログラマ」「Webデザイナー」「営業」などの職種別採用を中心に行っている会社です。
(入社後、職種を変更する場合も、まれですがあります)

怪我や疾病により「通常の業務」が...

*****さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2010/08/04 15:11 ID:QA-0022159 人事管理 解決済み回答数 5 件

病気休暇・病気休職からの復職の判断

国立大学法人の職員です。
 我が大学では、教職員が病気休暇若しくは病気休職から、主治医の診断に基き復帰しても、特に心の病気からの復帰の場合には、復帰支援中に再発し、病気休暇や病気休職に逆戻りするケース...

*****さん
東京都/ その他業種(従業員数 101~300人)
2010/06/16 18:03 ID:QA-0021132 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件
1,022件中781~810件を表示