相談一覧

1,452件中661~690件を表示

役員の役職変更の手続きと時期について

いつも勉強させて頂いております。

役員の役職変更についてお伺いします。

現在、常務取締役の役員を①専務取締役へ役職変更、②変更後の役員報酬額の変更を予定しております。

その変更に必要な手続き、並...

スダッチさん
北海道/ 建設・設備・プラント(従業員数 11~30人)
2016/05/11 13:25 ID:QA-0066012 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

非常勤取締役の辞任手続きについて

 非常勤取締役に関しての質問です。
 弊社は年末に株主総会がありますが、それまでに転職が決まり、本人から辞任したいと申し出があり、それを認める場合、会社として取るべき手続きをご教示願います(臨時株主総...

クロノスさん
兵庫県/ 医薬品(従業員数 101~300人)
2016/05/09 16:33 ID:QA-0065963 人事管理 回答終了回答数 2 件

取締役にストレスチェックを受けさせる法的義務はあるか?

いつもお世話になります。

当社では、今年初めてのストレスチェックを実施します。

そこで一つ疑問が浮かびました。会社として、正確には社員ではない取締役にストレスチェックを受けさせる法的義務はあるのか...

jinjisoumuさん
大阪府/ 販売・小売(従業員数 1001~3000人)
2016/05/06 18:02 ID:QA-0065940 人事管理 回答終了回答数 3 件

全員参加の海外研修の費用に賞与を充当し、助成金を受け取る。

初めて相談させていただきます。

昨年から、正社員全員参加の海外研修を実施するとの発表はあったのですが、先日、この海外研修の費用に賞与を計上して、実際には個人の口座に振り込まず、海外研修の費用に充当す...

noramani1812さん
富山県/ フードサービス(従業員数 51~100人)
2016/04/16 11:30 ID:QA-0065780 育成・研修 回答終了回答数 3 件

管理監督者の労働時間、年間カレンダーのついて

いつもお世話になります。以下、ご質問です。よろしくお願いします。

当社では指紋認証の勤怠管理システムを導入しており、出勤時・退勤時に指紋認証をすることにより、

勤怠管理システムに出勤時間、退勤時間...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2016/04/01 11:40 ID:QA-0065639 人事管理 回答終了回答数 1 件

有期雇用契約者である高齢者の無期転換について

いつも参考にさせて頂いております。

さて、わたしどもの会社では、パート・アルバイト職員は、1年間の年度契約を更新していく形をとっており、雇用契約の上限を原則として65歳に達した日の年度末日にする旨を...

着眼大局さん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2016/02/29 17:36 ID:QA-0065287 人事管理 回答終了回答数 2 件

懲戒による管理職の降格における再登用制度

懲戒による降格処分を検討している中で、管理職から降格して非管理職となった場合、その後の管理職再登用については、どのような制度が一般的なのでしょうか?
また、再登用制度を設定するうえで、法律上、気を付け...

*****さん
大阪府/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 1001~3000人)
2016/01/22 18:00 ID:QA-0064946 人事管理 回答終了回答数 3 件

役員報酬の支払い時期変更と年末調整について

私は会社で唯一の事務員ですが、簿記は簡単な仕訳ができる程度の知識しか持っておりませんので、決算や年末調整などを税理士さんにお願いしています。その税理士さんに相談のうえ、年度(H26年12月~H27年1...

kyoumamam8さん
秋田県/ 医療・福祉関連(従業員数 6~10人)
2016/01/20 22:16 ID:QA-0064929 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

特殊な技能を持ったシニアとの賃金の決め方

よろしくお願いします。
まづ、これから探す人は職安で探してもいないので、職安ベースの賃金は除外してください。
短期ベースで特殊なことをお願いします。それが起動にのれば、本格的に人を雇うかその人を継続雇...

*****さん
大阪府/ その他業種(従業員数 1~5人)
2016/01/03 14:18 ID:QA-0064699 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

中途入社オリエンテーション手当は割増賃金の対象になるか?

弊社は中途のパート社員採用時に、入社オリエンテーション手当として、すべての入社パート社員へ一律額を支給しています。(最低賃金以上です)
この度、11/1入社オリエンテーション(1時間です)を行い、11...

in-taさん
栃木県/ その他業種(従業員数 501~1000人)
2015/12/07 14:17 ID:QA-0064420 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

教育プログラム修了時に受け取る還付金の扱いについて。

弊社グループでは、社員が自己のキャリア形成を支援するための教育プログラム制度を活用することができます。
プログラムは大きく分けて、育成プログラムと自己啓発プログラムがあります。
それぞれの目的は、育成...

経理担当者さん
埼玉県/ その他業種(従業員数 51~100人)
2015/11/17 14:25 ID:QA-0064191 福利厚生 回答終了回答数 2 件

役員の労災保険・雇用保険の加入について

いつもお世話になっております。
本件、以下の通りよろしくお願い致します。

弊社役員体制が変更になり、これまで「取締役執行役員」だった者のうち数名が
「執行役員」(取締役を外れた)となりました。

「...

とけいさん
神奈川県/ 輸送機器・自動車(従業員数 1001~3000人)
2015/11/02 10:57 ID:QA-0064059 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件

外国語学研修時間と時間外手当

いつもお世話になっております。
新しい教育制度として、「国内語学研修制度」を検討しています。
対象言語は、英語または中国語、受講は社外の語学学校、受講時間は、平日定時後及び土日を利用し、会社が受講時間...

ジンジタイヘンさん
愛知県/ 石油・ゴム・ガラス・セメント・セラミック(従業員数 501~1000人)
2015/10/26 16:01 ID:QA-0063984 報酬・賃金 回答終了回答数 5 件

中途採用者の入社前の出社について

いつも大変お世話になっております。

さてこのたび社員を採用することが決まりました。
現在は別の会社に勤務しており、退職翌日に弊社に入社する予定になっておりますが
弊社への入社前(=現在の勤務先に在籍...

*****さん
東京都/ その他メーカー(従業員数 301~500人)
2015/10/07 12:37 ID:QA-0063824 人事管理 解決済み回答数 4 件

役員の業務上、業務外の判定基準について

お世話になります。
弊社の規程に役員の死亡弔慰金規定として業務上の場合は報酬3年分、業務外の場合は報酬半年分の弔慰金を遺族に支払うことになっています。
金額は税務上弔慰金として認められる限度のようです...

TYKMさん
愛知県/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2015/09/11 11:59 ID:QA-0063564 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

介護事業で24時間交替勤務のOJTの方法について

介護事業で、24時間交替制の勤務を組んでいます。
新入職員の研修として、主にOJTで行っていますが、
24時間交替勤務のため、早番、日勤、遅番、夜勤などがあり、
いわゆるプリセプター制、エルダー制のよ...

sakakkieさん
愛知県/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 1~5人)
2015/09/02 13:37 ID:QA-0063482 育成・研修 回答終了回答数 2 件
1,452件中661~690件を表示