有給休暇の相談

1,920件中571~600件を表示

夏季休暇の取得(前倒し)

お世話になります。
今回の相談は、夏季休暇の扱いです。弊社は通常、8月13日から15日あたりを夏季休暇としておりました。毎年カレンダーで変更しています。今年は13日(金)と16日(月)を夏季休暇とし、...

人事総務部長さん
山口県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 51~100人)
2021/07/07 17:01 ID:QA-0105403 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

パート社員の雇用契約について

パート社員の雇用契約について、何点か伺いたいです。

①雇用契約書に記載する、勤務時間および勤務日について
シフト調整や小売業のため繁忙日も疎らなため、週によって勤務日・勤務時間がバラバラになってしま...

はる0803さん
栃木県/ 販売・小売(従業員数 51~100人)
2021/07/07 15:57 ID:QA-0105399 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

年次有給休暇の計画的付与について

いつも参考にさせていただいております。

弊社では年次有給休暇の計画的付与制度を導入しております。
任意で取得できる有給は5日未満にならないよう設定しています。

計画的付与日の到来前に、計画的付与日...

T-Kさん
静岡県/ その他業種(従業員数 501~1000人)
2021/07/06 10:50 ID:QA-0105359 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

年次有給休暇の取得義務化について

年次有給休暇の取得義務化について取得数のカウント方法について確認したいのでお願い致します。

現状の認識としては
・年次有給休暇の取得義務化により年度に10日以上付与された労働者は5日以上取得すること...

カラアゲさん
東京都/ 建築・土木・設計(従業員数 101~300人)
2021/07/02 17:16 ID:QA-0105268 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

就業を免除する日の労働について

いつもお世話になっております。
弊社では年間5日間の有給休暇指定日と別に、就業を免除すると規定している日が1日あります。社員の交流を目的にレクリエーションなどを実施する日で、「仕事はしなくてもいいけど...

総務人事担当者さん
愛知県/ 機械(従業員数 51~100人)
2021/06/30 16:28 ID:QA-0105199 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

年次有給休暇・有休特別休暇の先行について

当社では、新型コロナウィルスのワクチン職域接種を予定しています。
接種後、体調が思わしくない場合は接種翌日に有給特別休暇(いわゆる有給の慶弔休などと同じ)を取得できると周知しているところです。
今回、...

JeffJeffさん
岐阜県/ 機械(従業員数 1001~3000人)
2021/06/29 16:51 ID:QA-0105153 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

有給休暇の時間単位取得について

いつも参考にさせて頂いております。次の事項につきご教示をお願い致します。
当社はかなり前(20年位前)より有給休暇の半日(0.5日)及び時間単位(30分単位)での取得も承認しています。また取得時間の上...

総務庶務担当者さん
秋田県/ 食品(従業員数 51~100人)
2021/06/16 14:29 ID:QA-0104678 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

コロナ検査の休日扱いについて

お世話になっております。
ある現場関係者にコロナ感染者が出たため、現場が中止となり、その現場に従事している社員にPCR検査を受けるように元請から指示がありました。
検査の日は1日休みで日給者には休業補...

しんコージーさん
福岡県/ 建築・土木・設計(従業員数 6~10人)
2021/06/14 17:29 ID:QA-0104573 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

新型コロナワクチン接種特別休暇について

新型コロナワクチン接種日1日と副反応があった場合に1日特別有給休暇を設定することを考えています。

時限的措置で対応したいと考えておりますが、当社の就業規則には汎用できる特別休暇の条項(会社が必要と認...

ミミズクさん
東京都/ その他金融(従業員数 31~50人)
2021/06/11 15:37 ID:QA-0104465 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

アルバイトの休業手当について(コロナ)

コロナで店舗営業を短縮しており、アルバイトを休業させています。
直近3ヵ月総支給額から平均賃金を算出し、60%を支払っておりますが、
平均賃金算出にあたり、
①総支給額からは3か月間に支払われた「休業...

ベストろうむさん
東京都/ 食品(従業員数 10001人以上)
2021/06/11 09:00 ID:QA-0104449 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

グループ子会社からの転籍における処遇について

いつもお世話になりありがとうございます。

さて、弊社の国内グループ子会社(以下、子会社)の業務の一部を小生が勤める親会社に移管することとなりました。

その職場には親会社からの出向者と子会社で採用し...

k-12jinjiさん
石川県/ 機械(従業員数 501~1000人)
2021/06/10 14:32 ID:QA-0104414 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

アルバイト有給休暇8割の計算方法

私が入社し・人事担当になってから現在まで、アルバイトが半年を超えて勤務する経験が初めてであり、前任担当者は私と入れ替わりで退職してしまった為、相談・確認する人がおりません。
無知で大変お恥ずかしいです...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 11~30人)
2021/06/08 11:44 ID:QA-0104286 人事管理 回答終了回答数 4 件

年次有給休暇について。

入社5ヶ月の社員と入社1ヶ月の社員に年次有給休暇を前借りで与えることは法定違反になりますか?
入社時(雇入時)健康診断や初任者講習(適性検査)に行かせた分を年次有給休暇扱いにしたいが不可能ですか?

...

xytjagaさん
北海道/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 5001~10000人)
2021/06/04 14:51 ID:QA-0104150 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件

コロナワクチン接種時の勤怠

新型コロナワクチン接種時において、接種日を特別有給休暇とする方向で検討しています。
①取得希望者が、有給休暇申請時に、接種予約日であることを確認するために、予約票など、日にちが記載された書類等を添付し...

けろけろよんさん
東京都/ 建築・土木・設計(従業員数 3001~5000人)
2021/05/29 17:31 ID:QA-0103987 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

土曜日の勤務について

いつもお世話になっております。

弊社は基本土日公休なのですが、施設運営をしているため土曜日に開所し、職員が労働する日が月0~2日ほどあります。
正規職員は土曜日出勤した場合、振替休日を取るのですが、...

まめすけさん
埼玉県/ 販売・小売(従業員数 10001人以上)
2021/05/25 09:23 ID:QA-0103817 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

有給休暇斉一的取扱いについて

いつも参考にさせていただいております。

今回は、有給休暇の斉一的取扱いについて、ご意見を伺いしたいことがあります。

就業規則にて4月1日一斉付与と規定している場合、
以下のパターンは違法となります...

M.A.Kさん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 51~100人)
2021/05/24 12:07 ID:QA-0103785 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

復職後の有給休暇付与について

いつも参考にさせていただいております。
2020年6月入社の社員ですが、2020年8月~2021年1月までメンタル系の私傷病により約6ヶ月間休職し、2021年2月に復職しました。
弊社の就業規則では「...

y.kanriさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 11~30人)
2021/05/19 15:47 ID:QA-0103666 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

定年再雇用後の有給休暇の付与について

いうも拝見して、勉強となっております。

弊社で、初めて定年者を迎えます。
定年後、日を空けずに再雇用する予定ですが、契約社員として1年ごとの
雇用契約を結びます。
勤続年数20年の社員ですので、繰り...

大阪の亀さん
大阪府/ 機械(従業員数 11~30人)
2021/05/19 15:17 ID:QA-0103665 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

欠勤の途中で年次有給休暇を取得することをルール上禁止したい

いつもお世話になっております。

当社は3千人規模の企業で、正社員が2千名、その他契約社員、アルバイトが1千人以上在籍しております。

人数も多いこともあり、私傷病を理由とした休業に伴う申請や手続きも...

ケマルナオキさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1001~3000人)
2021/05/18 11:14 ID:QA-0103621 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

時間単位有給の繰り越しを行った場合の端数について

お世話になっております。
時間単位有給の繰り越しについて質問させていただきます。
※1日の所定労働時間は8時間です。

時間有給を取得し年度末に繰り越しが発生する場合に「1日未満の端数が残った場合は翌...

マンダリンさん
徳島県/ その他業種(従業員数 101~300人)
2021/05/10 13:45 ID:QA-0103394 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

緊急事態宣言下での百貨店休業時の有給使用について

いつもお世話になっております。
今回の「緊急事態宣言」を受け、百貨店などが休業となり、弊社のスタッフが働いている百貨店などもそこに含まれることとなりました。

臨時休業となった施設の店舗のスタッフは「...

パーマ少佐さん
東京都/ 販売・小売(従業員数 11~30人)
2021/04/25 17:25 ID:QA-0103057 人事管理 回答終了回答数 4 件

育児時短勤務者の労働時間について

いつも大変参考にさせて頂いております。

育児休業からの復職を控えた社員がおります。
本人からの希望により、育児時短勤務での復職となるのですが、
その際の所定労働時間、および年次有給休暇の時間取得につ...

東京都・Rさん
東京都/ その他金融(従業員数 101~300人)
2021/04/20 18:42 ID:QA-0102927 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件
1,920件中571~600件を表示