雇用契約の相談

1,424件中511~540件を表示

内定時の労働条件通知書の内容に関して

初めて相談をさせて頂きます。

現在新卒内定者の、内定時の労働条件通知書の作成を行っております。
その際に、明示義務として「就業の場所」がありますが、現状弊社のビジネスモデルとして、
正社員として雇用...

いもまんじゅうさん
東京都/ HRビジネス(従業員数 501~1000人)
2020/10/16 14:49 ID:QA-0097577 新卒採用 回答終了回答数 2 件

所定休日を事業所ごとに変更したい

現在弊社では、
土曜日起算
休日:日曜日、祝日
となっています。

★一般社員は土曜日が所定休日なのですが、それを事業所ごとに火曜や水曜に変更する場合、
事業所ごとに就業規則に定めて、雇用契約書や労働...

。さん
埼玉県/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2020/10/12 15:14 ID:QA-0097438 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

入社するか否かの体験

飲食店を経営しております。
アルバイトにはこれまで面接→雇用契約→労働というステップを踏んでおりましたが、短期間で辞めてしまうアルバイトも多いため、まずは面接→体験入店→入社意思確認→雇用契約→本格的...

コイさん
東京都/ フードサービス(従業員数 11~30人)
2020/09/29 17:36 ID:QA-0097130 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 5 件

有期雇用契約:更新についての文言

6か月単位の有期雇用契約書を利用して採用を検討しています。
更新についての文言に、次回は更新しないことが確定しているのであれば、『本契約は契約書に記載されている終了日をもって解約となります』という文言...

Sue HRさん
東京都/ その他業種(従業員数 101~300人)
2020/09/25 12:35 ID:QA-0097016 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

専修学校における非常勤講師との労働契約について

初めて、相談いたします。どうぞよろしくお願い申し上げます。
当方は、大阪府下にございます、専門学校(医療専門課程及び文化教養専門課程)の事務職員でございます。
お伺いしたいことは、次のとおりです。

...

Yosshyさん
大阪府/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2020/09/24 12:21 ID:QA-0096957 その他 回答終了回答数 1 件

正社員4時間勤務雇用 社会保険手続きについて

無期雇用の正社員が家庭の事情で週5、4時間勤務/日になることになりました。入社時から時短契約でさらに時短という形になるので、雇用契約書を再作成し、給与ももとの月額から4時間勤務分を割り出しました。家庭...

総務労務担当者さん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 31~50人)
2020/09/18 10:04 ID:QA-0096841 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

派遣会社からの紹介手数料の請求について

受入をしている派遣社員が3年の抵触日を迎えるにあたり、パートタイマーとして直接雇用することを派遣元企業へ申し出たところ、想定年収の30%の紹介料を請求されました。確かに、基本契約書には、派遣労働者との...

KAIさんさん
福岡県/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 51~100人)
2020/09/11 10:24 ID:QA-0096644 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 2 件

1週間のうち2~3日程度雇いたいケース

お世話になります。1週間のうちに2~3日程度、実動時間は4~5時間。の条件で雇用する場合。現在は、有期パート契約を結んでいますが、日々雇用契約でも問題ないのでしょうか?
仕事内容は、ホテルのベットメイ...

パートの味方さん
愛知県/ 保安・警備・清掃(従業員数 51~100人)
2020/09/09 10:51 ID:QA-0096549 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 2 件

雇用契約ではない勤務とのダブルワーク

いつもありがとうございます。
他社で業務委託契約での仕事を継続したままで弊社でパート雇用を希望される方がいらっしゃり
業務委託であれば、いわゆるダブルワークとして残業時間の管理を行わななくてよいのでは...

*****さん
神奈川県/ 販売・小売(従業員数 501~1000人)
2020/09/07 13:22 ID:QA-0096484 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

契約社員の時差出勤について

会社の人事をしています。

以下の運用について、いささか過剰ではないかと思っており、緩和したいと考えております。
ご意見を頂戴いたしたく存じます。

当社の所定労働時間は9:00~18:00ですが、就...

太陽王さん
東京都/ 信販・クレジット・リース・消費者金融(従業員数 3001~5000人)
2020/09/02 11:17 ID:QA-0096360 人事管理 回答終了回答数 3 件

学生が無給で働きたいと言ってきた場合

この度はお世話になります。

大学4年生が無給でもいいので働かせてくれないかと依頼があったらしく
上長より雇用契約書の作成を依頼されました。
そもそも、無給で問題無いでしょうか。

✔︎弊社は福岡の会...

フクオカジンジさん
福岡県/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 11~30人)
2020/08/25 11:18 ID:QA-0096049 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 2 件

雇用契約書の記載事項:パートタイム雇用に関して

お世話になります。

この度パートタイム雇用をすることになりました。
短時間正も見据えての雇用になるのですが
現在は子育てをしながらの勤務になります。

以下のような条件の場合記載方法はどのようにする...

ワンコさん
東京都/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 51~100人)
2020/08/13 09:15 ID:QA-0095725 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 4 件

新型コロナの影響でパートの所定日数を減らした場合の対応

いつもお世話になります。

当社の各事業所では、今年4月、5月の緊急事態宣言中、

・事業所内の3密回避のため。

・取引先がコロナの影響で休業中の所が多く、仕事量減少のため。

といった事情で社員に...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2020/08/05 08:25 ID:QA-0095627 人事管理 回答終了回答数 4 件

有期雇用者の在宅勤務

専門家の皆様

今回、コロナ感染症予防等の観点から、有期雇用者にも、在宅勤務を適用したいと
考えております。

ただし、現行の雇用契約書の勤務場所には、「自社」の記載のみになっており、
明確に、「自宅...

ハルジンジさん
東京都/ その他業種(従業員数 301~500人)
2020/07/27 14:17 ID:QA-0095337 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

法定労働時間を超える雇用契約書の書き方

いつもお世話になっております。
タイトルの件でどなたかご教示いただけますでしょうか。

1日10時間、週4日で雇用契約を結ぶ場合、雇用契約書への適切な書き方を教えて下さい。
変形労働時間制は導入してい...

人事三郎さん
神奈川県/ 保安・警備・清掃(従業員数 501~1000人)
2020/07/15 21:16 ID:QA-0095156 報酬・賃金 解決済み回答数 6 件

アルバイト雇用契約書について

アルバイトを雇用することになり、雇用契約書を作成しております。
正社員とは違うのでどのように作成すればよいのか教えてください。

(労働条件)
・勤務時間:10:00〜19:00の間で4時間程度
・勤...

ももじろーさん
福岡県/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 1~5人)
2020/07/01 19:35 ID:QA-0094773 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 2 件

給与体系変更について

雇用契約を変更するにあたり、ご教授頂きたいのですが、
最初の雇用契約時は基本給に役職手当、皆勤手当、協力手当、経験手当、調整手当を付けていました。

それをこのたび、本給、職能給、調整給を併せて基本給...

医療事務さくらさん
大阪府/ 医療・福祉関連(従業員数 51~100人)
2020/06/30 11:40 ID:QA-0094708 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

パートタイマーの休業手当の計算について

パートタイマーの休業手当について相談させていただきます。
入社後4か月目のパートタイマーが勤務しています。雇用契約書上は
週当たり勤務は5日(平日すべて勤務)なのですが、入社以来
自己都合により、その...

あまおさん
愛知県/ 機械(従業員数 301~500人)
2020/06/29 19:52 ID:QA-0094688 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

海外拠点の日本人スタッフの日本本社での雇用について

この度、弊社の海外拠点で現地採用した日本人スタッフを、日本の本社採用とすることをについて検討を進めています。

ただ、雇用条件として「日本本社での給与は支給しないこと」となっており、雇用契約は締結する...

k-12jinjiさん
石川県/ 機械(従業員数 501~1000人)
2020/06/22 10:51 ID:QA-0094437 中途採用 回答終了回答数 1 件

契約社員の契約期間中における一定期間の就業時間短縮について

全国に多店舗展開するサービス業を営む人事の者です。
コロナ渦の緊急事態宣言解除に伴い、店舗の休業要請も解除され営業を再開いたしましたが、需要の回復まで相当の時間を要します。そこで、契約社員(雇用期間を...

nanparaさん
東京都/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 501~1000人)
2020/06/17 11:12 ID:QA-0094309 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

同一労働同一賃金 有期雇用契約者向けの休職制度について

いつもお世話になっております。

同一労働同一賃金における対応で、
有期雇用労働者向けの就業規則を作成しているところで
どう考えるべきかわからない点がありましたので
ご教示いただけますと幸いです。

...

****さん
広島県/ 輸送機器・自動車(従業員数 301~500人)
2020/06/15 14:35 ID:QA-0094221 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 1 件

有期雇用契約社員の労働条件変更について

教えていただきたい案件がございます

新型コロナウィルスの影響により、私の会社もかなり影響をうけており、正社員のボーナスカットや賃金カットも検討しております

その上で、有期雇用契約社員の賞与や賃金の...

のぎさん
愛知県/ 旅行・ホテル(従業員数 301~500人)
2020/06/14 21:39 ID:QA-0094187 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

退職させて役員にしても元の従業員として勤務する場合

いつも大変お世話になっております。
弊社で、現在従業員である者を常務取締役にという内定を出します。
規則で、役員として就任する場合、会社を退職し、従業員としての身分はなくなります。
しかし、現在の職務...

happy daysさん
大阪府/ 機械(従業員数 501~1000人)
2020/06/12 11:08 ID:QA-0094137 人事管理 回答終了回答数 2 件

本人から契約期間を更新しないと言われた場合の対処について

派遣会社の担当をしています。
3ヶ月毎に本人との雇用契約を更新しています。
8/1からの雇用契約の更新の有無を本人に確認したところ、7/末までの既に結んでいる雇用契約で満了して退職したいと申し出があり...

派遣侍さん
福岡県/ その他業種(従業員数 101~300人)
2020/06/08 10:10 ID:QA-0093972 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 2 件
1,424件中511~540件を表示