東京での技術者採用について
昨年末から正社員として、設計職(鋼製建具・・・間仕切り、引戸)、施工管理(現場管理)の2職種で職安中心に求人活動をしていますが、現在採用にまで至っていません。(設計職は、納期対応もあり採用までの期間は...
- ロウムタントウさん
- 福井県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
カテゴリー | 中途採用 |
---|---|
並び順 | 新着順 |
|
昨年末から正社員として、設計職(鋼製建具・・・間仕切り、引戸)、施工管理(現場管理)の2職種で職安中心に求人活動をしていますが、現在採用にまで至っていません。(設計職は、納期対応もあり採用までの期間は...
弊社では、現在障害者の方を採用しようと思い、ハローワークや人材紹介会社を通じて求人活動をしているのですが、なかなかこちらの求めているような感じの方から応募がない状態です。
上記に挙げた以外に、障害者...
弊社は、社員数10名ほどのIT系企業で、開発(技術)の人員の中途採用を検討しております。
いくつかの転職サイトの情報を収集し、掲載を検討しておりますが、どこにするか決めかねております。
転職サイトを利...
はじめまして、メーカーで中途採用を担当しております。
当社は中途採用の際に人材紹介会社を利用しております。その会社に出す事務・企画系の求人票には昔から転勤「無」としております。
実際はどの職種も転勤が...
弊社では、キャリア採用を通年で行っているため多数の応募者がいるのですが、その中で実際に採用した社員のメンタル面での問題が数多く現場サイドからあがってきております。適性試験等で、そういったメンタル及びス...
弊社は、地方都市にて社員10名規模の小さなソフトハウスを営むものです。小さな会社故、経験者の採用を行うことは難しく、そのため、プログラマを志向していて才能がありそうな人材を発掘し、徹底的に教育を施して...
現在中途採用の採用計画を作っております。
その中で、採用広告や人材紹介会社への支払いを含む採用予算を作成しております。
単純にやりたいことを元にコストを積み上げるとかなりの金額になってしまい、承認を取...
私は人事総務担当では無いのですが、弊社で営業目標が達成出来ない部署は毎土曜日出勤日にするという怒号が飛んでいます。
本当にそうなった場合、就業規則に休日として土・日曜日と記載があり、1週あたりの勤務時...
雇用対策法が改正され、従業員を募集する際は年齢不問となりましたが、これは、広告等で社外へ向けて募集をする場合のみ適用されるのでしょうか。
当社では、社内で既に働いているアルバイトや契約社員から正社員へ...
当社の関係会社で雇用されている社員の中から、優秀な人材を当社の社員に登用する制度を設けて、運用しようと考えています。同じグループ企業とはいえ、雇用される会社が変わるので、年次有給休暇、勤続年数、出勤率...
いつもお世話になっております。
1年以上の雇用となる契約社員の雇入れ通知書について御伺いさせて下さい。弊社では正社員、パートタイマー、派遣、研修生受け入れと行っておりますが、この度2年または3年の長期...
社員より、以下の相談がありました。
以前、今回限りと言う約束で一度だけ求人広告を作成する際に取材に協力したが、その時の写真をあらゆる求人に使用されている。使用しないで欲しいとお願いしても「社員なんだか...
現在当社では中途採用において応募者の過去における素行について調査会社に依頼して調査をおこなっておりますが、個人情報保護等の関係により履歴書・職務経歴書記載事項の精査が難しくなってきています。また過去に...
いつもお世話になっております。
中途採用面接時の面接官マニュアルを作成しようとしております。と、言いますのもこれまでは人事部の採用担当が全ての面接に同席していたのですが、今後大規模な採用活動を行うこと...
障害者雇用を検討しております。
その際の留意事項として
「障害者には生活援助の為の賃金最低額のようなものを定めた法律が通常とは別にあるのではないか?」という噂を聞いたのですがそういったものはあるのでし...
従業員50未満のメーカーです。
商品デザイナー、企画プランナー、営業の採用に現在力を入れはじめています。
ミスマッチのない適性の高い人を採用する上で、面接は重要ですが、
・履歴書、
・デザイナーであれ...
金商法施行に伴い、HP(採用部分も含)やリクナビが広告規制の範囲に含まれることも考えられ、その内容、表記を改定、追記する必要があるかどうか迷っております。いかんせん情報がなく、他社、業界の対応状況が知...
紹介会社を経由して、中途採用の内定を出した候補者が待遇面で不可思議な事を申告してきました。過去経歴虚位申告に当たるものか、教えて頂けますでしょうか。
内定者は社会人経験20年の42歳の方です。
前職年...
紹介予定派遣を採用します。
派遣期間は4ヶ月程度と考えておりますが、今から4ヶ月だと丁度年末年始休日にぶつかってしまいます。
当社の年末年始休日が1/6(日)までですが、1/7(月)から入社(予定)と...
採用の段階でうつ病にかかった人もしくはかかった経験のある
人を確認するために、採用内定時に以下のチェックシートに回
答してもらう事を検討しています。
【チェックシート】
◆あなたは、昨年1年間でうつ...
当社はバス運転士不足に悩んでおり、全社員を対象に運転士採用試験の応募者紹介キャンペーンを実施することを考えております。一定期間に限定し、入社に至った場合に紹介者に若干の謝礼金を支払う予定です。その際、...
弊社のサイトでは、全社のプライバシーポリシーそのものは公開を行っておりますが、採用活動に限ってのプライバシーポリシーの公開は行わず、『ご応募頂いた応募書類は採用選考のみで使用致します』という旨の一文の...
今般、面接した方がアレルギー体質で手に湿疹のようなものが 出ております。弊社としては その湿疹が快復する見込みがあるのであれば 是非 採用したいと考えておりますが、その治る見込みの根拠として 医師の診...
お世話になります。
この度、当社では中国北京に駐在員事務所を開設します。
現在、現地で新卒、中途(職歴1~3年)の募集(中国人)を行っており、近日中に採用面接を行う予定ですが、何分、現地での採用活動を...
いつも参考にさせていただいております。
【D000088】で求人広告の記載内容について相談させていただいた者です。
ご回答くださいました先生方、ありがとうございました。
その中で、また教えていただ...
いつも参考にさせていただいております。
この度、派遣で増員をしようと派遣会社に依頼をいたしました。
技術系職ですが、多少の電話応対やその他雑務もしていただかないとならないのですが、派遣会社の求人広告...
いつもお世話になっております。さて今回のご相談は、既に長期アルバイト(職種は服飾の店舗販売員)されている方が、服飾デザインの部署に転属を希望されており、その場合の最低賃金についてお尋ねします。服飾デザ...
社員紹介制度の報奨金の取扱いについてご質問させていただきます。
以前に報奨金の支払いについての質問に
回答として報奨金は一時所得として扱われるとありましたが、先日別件で税務署に行った際に本件について確...
中途採用を担当している者です。
弊社は前職の給与情報を元に条件を設定しているのですが、詐称を防ぐために証明書の提出を内定者に義務付けたいと思っています。
給与証明書や源泉徴収票が適当だと思うのですが、...
いつもお世話になります。早速ですが、派遣契約等の場合、月の途中で採用し投入するケースが有ります。その場合雇用保険等の手続きを採用したその日から行うのが順法と思いますが、以下のケースでご指導をお願いしま...