派遣社員の相談

現在の検索条件
フリーワード 派遣社員
並び順 新着順
回答 回答あり
570件中391~420件を表示

産休のみ取得で復職の打診は可能でしょうか?

昨年の3.11の震災後、メンタル面で問題があり休職した女性社員がいます(在籍8年程)。
3ヶ月ほどの休職の後、復職しましたが、休職期間中に結婚し、海外へ新婚旅行も行ったそうです。

現在も毎月1~2回...

毎日が勉強さん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 11~30人)
2012/05/15 14:55 ID:QA-0049507 人事管理 解決済み回答数 3 件

派遣社員、業務委託社員への表彰について

社内の表彰制度で、あるプロジェクトに関わったグループを表彰する際に
メンバーの中に派遣社員と業務委託社員が含まれていた場合、

1.名前を掲示する
2.正社員に一定額の懇親実施費用を預け、懇親パーティ...

ぽぴけさん
東京都/ 教育(従業員数 1001~3000人)
2012/05/09 10:22 ID:QA-0049432 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 4 件

帰宅困難回避を目的とした勤務時間短縮時の賃金について

いつも大変参考にさせていただいております。

表題の件、4月3日に発生した爆弾低気圧に関連して、会社命令で従業員に帰宅命令を出しました。

以下の場合、勤務時間および賃金の扱いは、どのように考えれば良...

aki jinjiさん
東京都/ 石油・ゴム・ガラス・セメント・セラミック(従業員数 1001~3000人)
2012/04/06 14:37 ID:QA-0049076 人事管理 解決済み回答数 4 件

派遣社員の出向社員としての受入可否について

弊社はグループ会社より派遣社員を受け入れております。派遣社員の業務が自由化業務であるため、派遣期間は原則1年、最長3年間となると思います。期限到来後も当該派遣社員が必要であるため、直接雇用を検討しまし...

*****さん
静岡県/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 501~1000人)
2012/03/09 19:38 ID:QA-0048733 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 4 件

自社契約社員への“引き抜き行為”に対する手数料請求について

レアなケースだとは思うのですが、判断に迷っており、ご相談させていただきます。

業務受託先のA社に常駐している当社契約社員に対し、同じ常駐先で別の業務を請け負って
いるB社から、「自分のところで是非採...

EMFさん
東京都/ HRビジネス(従業員数 1001~3000人)
2012/03/06 21:38 ID:QA-0048645 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 4 件

労基41条(適用除外)事業所への派遣社員の36協定

派遣社員の責任分担で、基本的36協定は派遣元となりますが、適用除外(41条)に関しては派遣先が責任を負う事となっています。
この場合、当該事業所に派遣された労働者に対し派遣先事業者は派遣元の協定とは別...

KIRINさん
山梨県/ 機械(従業員数 11~30人)
2011/10/12 11:28 ID:QA-0046494 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 2 件

自由化業務派遣同一業務に増員する場合

いつもお世話様です。さて、当社の配送センターに、自由化業務の派遣社員(Aさん)が1名いて、派遣開始から2年経過しましたので、あと1年で派遣期間終了します。
さてこのたび、業務量増加のため、同部署の同業...

*****さん
東京都/ 化学(従業員数 501~1000人)
2011/09/20 08:25 ID:QA-0046110 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 3 件

特定派遣社員の給与計算(労働時間算出)について

 いつも参考にさせて頂いております。
 給与計算初心者の為、初歩的な質問かとは思いますがご相談させて下さい。

 当社は、フレックスタイム制(1日標準労働時間:8時間、清算期間:1ヶ月、月所定休日:土...

*****さん
神奈川県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1001~3000人)
2011/07/30 10:52 ID:QA-0045125 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

福島第一原子力発電所への派遣社員の出張

当社では、設計業務を主体とした業務を行っています。
このたび、福島第一原子力発電所に当社が派遣受けしている派遣労働者を出張させることになりました。
指揮命令の範囲で出張は命令できると思うのですが、派遣...

*****さん
神奈川県/ 建設・設備・プラント(従業員数 10001人以上)
2011/07/15 19:25 ID:QA-0044896 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 4 件

派遣個別契約書の中の金額表示(例:時間外、休日、深夜)

はじめまして。

派遣個別契約書内に記載する時間単価について、
通常は、時間外0.25割増、深夜0.25割増など法令で決まっていますが、
派遣会社が(派遣社員にではなく)、派遣先に支払う金額としては、...

セリさん
神奈川県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2011/06/14 16:07 ID:QA-0044472 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 1 件

【続】派遣先の特別休日(震災による夏季休暇)について

いつも大変参考にさせて頂いております。
以前同様のタイトルで相談させて頂いた者です。

以前ご回答頂いた内容を参考にし、特定派遣で派遣先で勤務する社員を対象に
・派遣先で勤務する社員は、当社所定休日以...

*****さん
神奈川県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1001~3000人)
2011/06/02 17:43 ID:QA-0044346 人事管理 回答終了回答数 3 件

派遣先の特別休日(震災による夏季休暇)について

いつも参考にさせて頂いております。

 当社では一部の社員を特定派遣労働者として派遣先に派遣しております。
そこでよく問題になるのが、休日の扱いです。

 当社では派遣している社員に関しては、土・日・...

*****さん
神奈川県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1001~3000人)
2011/05/18 15:04 ID:QA-0043984 人事管理 回答終了回答数 4 件

本社移転に伴う派遣社員の交通費について

弊社ではこの春、移転の予定です。
昨年末より派遣会社に対し、移転の旨を通知しておりました。
移転に際し、派遣会社より通勤費が増える派遣社員を対象に、
差額交通費相当分もしくは一定額の補助について要請が...

hakaseさん
東京都/ 商社(総合)(従業員数 51~100人)
2011/02/16 21:46 ID:QA-0042577 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 3 件

派遣社員の36協定特別条項について

お世話になっております。

派遣社員の時間外労働について36協定の時間を超え、特別条項に係る時間数(45時間を超え60時間まで)就業している者がおりますがこの度、期末を迎えるにあたり時間数をチェックし...

hakaseさん
東京都/ 商社(総合)(従業員数 51~100人)
2011/02/15 15:43 ID:QA-0042532 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 4 件

派遣社員が社内報撮影に参加することの可否について

人事部にて企画した社内レジャー行事の参加を呼びかけるため、社内報にて従業員に周知を図ることになりました。
その際、人事部員と人事部に勤務している派遣社員が一緒に、昼休みに写真撮影を行いました。
なお、...

*****さん
東京都/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 3001~5000人)
2010/12/28 13:06 ID:QA-0024528 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 3 件

36協定の届出内容の変更の可否について

いつも参考にさせていただいております。

今回お伺いしたいのは、一度届出した36協定の内容を変更して
もう一度届出することが可能かということです。

当初届出した36協定では時間外労働の限度時間は以下...

*****さん
石川県/ その他メーカー(従業員数 501~1000人)
2010/12/20 16:58 ID:QA-0024422 その他 解決済み回答数 2 件

派遣社員へのメンタルヘルスチェック

派遣社員を対象としたメンタルヘルスチェックを実施することは可能でしょうか?

弊社では正社員を対象としたメンタルヘルスの簡単な自己診断を実施しており、結果は人事部に通達され問題がありそうな社員には個別...

*****さん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 501~1000人)
2010/11/03 11:17 ID:QA-0023693 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 2 件

派遣の中途解約について

弊社で3月末までの派遣契約で勤務いただいていた派遣社員について、業務量の落ち込みのため、契約期間の中途で契約解除をしたいと考えています。
当然1ヶ月前までに契約解除の書類を派遣元会社と取り交わす必要が...

*****さん
神奈川県/ 輸送機器・自動車(従業員数 301~500人)
2010/09/28 17:09 ID:QA-0023106 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 2 件
570件中391~420件を表示