相談一覧

1,302件中301~330件を表示

内定者の心の病気発覚について

お世話になっております。
今までに経験したことがない事例がございましたので、
ご意見をお聞かせください。

本年度の内定者と連絡が取れなくなり、辞退かと思っていた矢先
本人から「入院をしていた」と連絡...

SU-さん
静岡県/ 農林・水産・鉱業(従業員数 301~500人)
2021/12/17 10:38 ID:QA-0110725 新卒採用 解決済み回答数 5 件

入社承諾書と雇用契約書の効力

毎々お世話になっております。
既に同様の質問をさせて頂きましたが、追加で投稿させていただきます。
入社前に、入社承諾書に署名をもらい、同時に雇用契約書を取り交わした場合、内定取り消しは出来なくなってし...

トッシー82さん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 11~30人)
2021/11/11 18:21 ID:QA-0109624 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

雇用契約書について

毎々お世話になっております。
雇用契約書を交わす時期についてご教示ください。
手続きの見直しで、オファーレター送付時に、雇用契約書(兼労働条件通知書)を一緒に同封しようと考えていますが、雇用契約書(兼...

トッシー82さん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 11~30人)
2021/11/11 08:14 ID:QA-0109601 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

秘密保持契約(NDA)の必要性

お世話になります。
弊社は業務委託契約時に、下記の文言を記載した業務委託契約を締結しているのですが、記載を編集することで、別途秘密保持契約(NDA)を締結せずに、業務委託契約期間外までに一定期間秘密保...

ジンジャー2さん
東京都/ 教育(従業員数 6~10人)
2021/10/24 12:41 ID:QA-0109022 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

パート雇用契約書の通勤費の間違いについて

いつも参考にさせていただいております。
ありがとうございます。

パートの雇用契約書に通勤費の記載箇所があるのですが
年に何度も契約更新をお願いしていたために、こちらで通勤費を日割/980円と入力して...

やっすんさん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2021/10/21 12:07 ID:QA-0108925 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

労働条件通知書:契約更新の有無について

労働条件通知書に記載する「契約更新の有無」の表記の仕方について質問です。

以下のような表記は問題はないでしょうか。
・契約更新の有無:更新しない場合があり得る

更新することを前提に契約を締結したい...

*****さん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2021/09/09 10:24 ID:QA-0107440 人事管理 解決済み回答数 2 件

正社員との雇用契約締結について

いつもお世話になっています。
期間の定めのない雇用(いわゆる正社員雇用)時の書類について、確認したく、ご教授の程お願い申し上げます。

私が入社する以前は、採用辞令交付とその時点で有効な就業規則をプリ...

零細総務さん
北海道/ 建築・土木・設計(従業員数 31~50人)
2021/08/30 16:53 ID:QA-0107023 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

雇入れ時の健康診断結果の確認事項

いつも参考にさせてもらってます。

弊社では入社前に揃えてもらう書類として
3ヶ月以内に行った健康診断結果をもらっています。

よくあるのですが
内定者の中で結果が出るのが遅いため提出が間に合わず
入...

kanriさん
茨城県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2021/08/27 10:15 ID:QA-0106914 中途採用 解決済み回答数 3 件

毎年の労働条件通知書発行について

いつも大変参考にさせていただいております。
弊社では従来、就業規則で定める年一回の昇給時期に全社員へ労働条件通知書を発行しています。査定によっては昇給がなく前年度と変わらない場合でも発行しています。こ...

mt.komatsuさん
広島県/ 建築・土木・設計(従業員数 51~100人)
2021/08/19 17:15 ID:QA-0106596 人事管理 解決済み回答数 3 件

初めての雇用の際の手続きについて

代表社員以外に、初めて人を雇用しようと思います。

千葉に本社があり、東京に営業所があります。
会社設立がコロナの直前だった為、あまり業務は行っておらず、今まで社員は本社に代表社員1人のみで、営業所に...

代表社員さん
千葉県/ その他業種(従業員数 1~5人)
2021/08/07 09:31 ID:QA-0106342 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

雇い入れ健診の健診項目について

雇い入れ健診の健診項目についてのご相談です
弊社は雇い入れ時に法令で定められた健診項目(会社指定)で判定して
いますが、中には会社指定以外の健診項目まで検査して健診結果表に
記載されている場合がありま...

ピロピロさん
愛知県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 3001~5000人)
2021/08/03 18:07 ID:QA-0106171 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

週・月でシフト変動が多いバイトの労働条件通知書の記載について

弊社のアルバイトで週・月でシフト変動が多いアルバイトがおります。
当初入社時は以下の記載でしたが、舞台監督を本業で行っており
月や週によっては一切勤務なし以下を満たさないケースがあります。
今回契約更...

ahrさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 51~100人)
2021/07/30 14:50 ID:QA-0106047 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 3 件

雇い入れ時の健康診断について

雇い入れ時の健康診断について質問です
雇い入れ時に健康診断をおこないますが、過去3ヶ月に健康診断を
おこなっていれば代用可能とありますが、聴力検査においては
安衛則での取り決めとして、定期健康診断は4...

ピロピロさん
愛知県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 3001~5000人)
2021/07/22 09:45 ID:QA-0105823 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

パート社員の雇用契約について

パート社員の雇用契約について、何点か伺いたいです。

①雇用契約書に記載する、勤務時間および勤務日について
シフト調整や小売業のため繁忙日も疎らなため、週によって勤務日・勤務時間がバラバラになってしま...

はる0803さん
栃木県/ 販売・小売(従業員数 51~100人)
2021/07/07 15:57 ID:QA-0105399 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

労働通知書(&雇用契約書)の英語のみの提供

最近転職した会社から労働通知書と雇用契約書をいただきましたが英語のみでした。以前外資系で務めてた時は日本語(効力)と英語(参照のみ)で準備してましたが英語のみは初めてです。

就業規則は労基に届ける必...

MMurakaさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2021/06/29 16:24 ID:QA-0105152 人事管理 回答終了回答数 4 件

メール内定後の主観的理由な取り消し

メールにて内定である旨の明記及びオファー年収をを明記し、
オファー面談の調整をしていました。

その後の候補者からの質問等やりとりをみた経営者がなんとなく当社に合っていないと思う&第一志望ではないよう...

おれんじくろさん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2021/06/26 07:58 ID:QA-0105021 中途採用 解決済み回答数 3 件

バイトの合格通知を出したが、先方から連絡が来ない場合の対処法

専門家および先人の方々

お世話になります。
表題の件で、ご助言いただきたく投稿しました。

結論から言うと、
━━━━━━━
合格通知を出したにもかかわらず、音信不通になったので、
「合格を取り消し...

にこまるさん
東京都/ 教育(従業員数 10001人以上)
2021/06/06 15:25 ID:QA-0104190 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 4 件

労働条件通知書・雇用契約書の電子捺印について

労働条件通知書・雇用契約書の電子捺印が可能になりましたが、
保管期間と保管方法についてお伺いしたく存じます。

退職後5年(3年)まで保管だと思いますが、
最初の数年は電子捺印のシステム上で保存、
そ...

不明さん
東京都/ 教育(従業員数 101~300人)
2021/06/03 14:33 ID:QA-0104117 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件
1,302件中301~330件を表示