相談一覧

14件中1~14件を表示
  • 1

研修の効果を高めるためのフォローについて

弊社では定期的に社員全員が参加できる社内研修を実施しています。しかし、研修内容がその後の実務に活かされていないようで、どうしたものかと悩んでおります。参加者の上長から「研修前と意識がそれほど変わってい...

*****さん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 501~1000人)
2020/03/31 22:41 ID:QA-0091782 育成・研修 回答終了回答数 4 件

ハラスメント研修終了後の誓約書について

初めて社内で管理職を対象にハラスメント研修を実施いたしますが、研修終了後、「今回の研修内容について理解した」「ハラスメントは行わない」などの誓約書的なものを記入させたほうがよいでしょうか。
特にセクハ...

CSさん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 101~300人)
2018/02/05 14:42 ID:QA-0074720 育成・研修 回答終了回答数 2 件

研修に行きたくない社員の対応について

毎度拝見し、利用させていただいております。


ご相談させていただきます。

昨年より、人事に研修を専門に担当する社員が入社しました。
私の上司にあたるのですが、社内研修の講師を主に担当しています。
...

ツータさん
福岡県/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 101~300人)
2013/08/28 10:06 ID:QA-0055909 育成・研修 回答終了回答数 3 件

新入社員フォローアップ研修について

当社はメーカーですが、今年春入社した社員に対してフォローアップ研修を行いたいと考えております。

今まで行ってきた研修は、
ビジネスマナー研修 3日間
部署ローテーション研修 2週間
生産現場研修 6...

*****さん
京都府/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 101~300人)
2007/11/22 09:57 ID:QA-0010553 育成・研修 回答数 5 件
14件中1~14件を表示
  • 1