パート社員の妊娠
お世話になっております。
弊社のパート社員は原則3ヵ月更新となっており、更新回数の上限は設けておりません。
また、更新の際の「更新する」「更新しない」についての判断基準は以下5項目を就業規則に盛り込んでいます。
①雇用契約期間満了時の業務量により判断する。
②勤務成績、出勤率、態度により判断する。
③能力により判断する。
④会社の経営状況により判断する。
⑤従事している業務の進捗状況いより判断する。
今回、昨年6月に雇用を開始し、週4日4時間勤務のパート社員から
「妊娠をし、1月出産予定」と話がありました。
(ご主人の扶養となっております)
本人の希望は「仕事を継続したい」、配属先の所属長も「落ち着いたら働いて欲しい」と言っています。
こちらとしては、9月6日~12月5日の契約は更新しますが12月6日~の契約更新はせずに
一度退職をしていただき、生活が落ち着いて働ける状態になったら
改めてご相談いただきたいと思っていますが法律的に何か問題がございますか?
ちなみに当社の「育児休業規程」には育児休業の対象者として、以下の記載があります。
有期契約労働者のうち、育児休業を取得することができる者とは、申し出時点において、次のいずれもに該当する者とする。
①入社満1年以上であること。
②子が1歳6カ月(本条5項の申し出にあっては2歳)に達する日までに労働契約期間(労働契約が更新される場合にあっては更新後のもの)満了することが明らかでないこと。
よろしくお願いいたします。
投稿日:2018/06/28 11:29 ID:QA-0077452
- ともともともこさん
- 東京都/公共団体・政府機関(企業規模 31~50人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご相談の件ですが、雇用期間が1年強と短いことも併せますと、②の面で育児休業の取得条件を満たしていないものと考えられます。
従いまして、当人とご相談された上で、産休後において育児休業取得が出来ない不就労期間が発生する状況が見込まれるようでしたら、契約非更新→就労可能時において再契約という流れで差し支えないものといえるでしょう。
投稿日:2018/06/28 17:55 ID:QA-0077475
相談者より
ありがとうございました
投稿日:2018/07/13 11:20 ID:QA-0077807大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
対応
法的には問題なくとも、良い人材を再び得ることはなかなか難しい環境と思いますので、②要件を満たさないので対象とならない旨を説明の上、ぜひ復帰してほしいということを話し合っておくのが良いと思います。
投稿日:2018/06/28 21:18 ID:QA-0077483
相談者より
ありがとうございました
投稿日:2018/07/13 11:20 ID:QA-0077808大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
パートの契約更新 3ヶ月ごとに契約更新をしています... [2009/04/16]
-
パート・アルバイトの契約 当社も業績が悪化していますので、... [2008/12/12]
-
有期労働契約の雇用契約書における更新有無の明示について 掲題の件で疑問があり、初めて質問... [2024/05/13]
-
有給更新について 何度も失礼します。傷病手当金をも... [2021/08/25]
-
定年後、再就職の方の契約更新について 当社、65歳定年で、その後は本人... [2016/11/10]
-
有期契約労働者の契約更新回数について 有期労働契約が3回以上(1年契約... [2009/10/06]
-
有期雇用パート社員の契約更新の際、自動更新は可能か? 半年ごとの有期契約にて雇い入れを... [2015/12/25]
-
パート・アルバイトの契約更新 弊社では6カ月ごとに、パート・ア... [2010/02/17]
-
契約社員の年休付与 契約社員の年休付与についてご指導... [2009/10/14]
-
契約について アルバイトが1名おり、今回業績不... [2009/01/28]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
結婚届
従業員が結婚した際に提出する届です。扶養などの項目の更新も兼ねています。