有給休暇の時間単位取得について
この度は、お世話になります。
最近社員のご両親やお子さんの、看護、育児、身の回りの世話や長期入院時の病院への訪問等、育児休業
看護の休業休暇以外で有給休暇を現在半日単位で取得可能なのですが、単純に午前午後であれば問題無いのですが、午前10時や午前11時から午後1時や午後2時の間などという時間で有給が採れないかという問いあわせが一部社員から出ております。これはほんの一例なのですが、
個人のご家庭等のご事情なのでなかなか踏み込めないところではあるのですが、高齢化社会に入り
会社で働く社員の福利厚生面も考慮してなんとか対応が採れるのかどうか、悩んでおります。
なかなか一長一短有り面倒だと思いますが、どのようなところに気をつければ良いか。
アドバイス頂ければと思います。
よろしくお願いします。
投稿日:2017/12/06 16:12 ID:QA-0073856
- なんだかんださん
- 長野県/半導体・電子・電気部品(企業規模 101~300人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご相談の件ですが、時間単位の年次有給休暇の付与につきましては、労使協定を締結する事で法的に認められています。
その際、労使協定上では、①時間単位年休の対象労働者の範囲②時間単位年休の日数(※5日以内で定める)③時間単位年休1日の時間数④1時間以外の時間を単位とする場合はその時間数といった4つの内容を定める必要がございます。
勿論、会社側に取りましては、年休管理が煩雑になる等デメリットもございますが、社員側のニーズが高いようであれば、働きやすい職場にもなりかつ年休消化促進にも繋がる面がございますので、前向きに検討されることをお勧めいたします。
いずれにしましても協定が必要な事から、労使間でまずはきちんと協議されることが重要になります。
尚、年休については労働者の希望によって取得する事が求められますので、例えば、遅刻早退等の際に時間単位年休を会社側が当人の意思確認無で適用されないよう注意が必要です。
投稿日:2017/12/06 23:35 ID:QA-0073863
相談者より
ご回答ありがとうございます。
たしかにご指摘の通り時間単位の年休取得については、①運用等が繁雑になると②遅刻早退に使用され社員の仕事に対するモラル、周囲の士気等にも関わってくることも予想されるのがとても不安です。
投稿日:2017/12/07 10:17 ID:QA-0073869大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
休日と休暇 休日と休暇の定義(違い)を詳しく... [2007/04/09]
-
1年間傷病休職した方に有給休暇の繰越を認めていいのか ほぼ1年間、傷病休職した方ですが... [2017/02/13]
-
有給休暇 弊社の就業規則は有給休暇の次年度... [2005/10/05]
-
有給休暇について 事業者が法律で定められた年次有給... [2006/09/05]
-
有給休暇ついて 飲食店を経営しております、アルバ... [2018/04/13]
-
育児休業者への有給休暇の付与 当社は毎年4月に、前年度の就業率... [2014/03/07]
-
有給休暇日の出勤について 弊社では半日有給休暇制度はありま... [2007/03/05]
-
特別休暇の申請について 追記 特別休暇についてですが、就業規則... [2019/10/31]
-
アルバイトの有給休暇について アルバイトの雇用契約書にて、有給... [2008/06/12]
-
有給休暇の計画的付与について ある社が有給休暇の計画的付与とし... [2006/04/13]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。