無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

<紹介予定派遣>正社員登用後の条件面の交渉について

初歩的な質問で申し訳ございません。

来月より正社員登用予定の紹介予定派遣者がおります。
正社員後の条件面について交渉を行う際、
交渉は、派遣先を通じて本人と交渉するのが
正しいのでしょうか?(当社⇔派遣先⇔派遣者)
もしくは当社⇔派遣者間である程度決定した上で、
その結果を派遣先に伝えるのは、法律上何か問題があるのでしょうか?

投稿日:2006/11/09 09:47 ID:QA-0006563

*****さん
東京都/通信(企業規模 501~1000人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答1

プロフェッショナルからの回答

川勝 民雄
川勝 民雄
川勝研究所 代表者

<紹介予定派遣>正社員登用後の条件面の交渉について

■平成15年改正前は、紹介予定派遣であっても履歴書の提出、事前の面接その他派遣先による人選は派遣先による不当な選定として認められていませんでした。これは派遣期間内でじっくりと派遣労働者の能力や人となりを見極めることができるので、派遣先としては派遣労働者としての受入時点で事細かな情報を取得しようとしなくても大丈夫なはずだという立法趣旨によるものでした。
■しかしながら、紹介予定派遣においては、将来その派遣労働者を正社員として雇用することを念頭にしているものであり、最初から正社員で採用する場合には企業側が自由に人選できる(一定の制約はありますが)のにたいして、あまりに不都合であり、紹介予定派遣の利便性を疎外しているとの批判がありました。そこで、平成15年改正では紹介予定派遣についての見直しがはかられました。
■改正の要点は次の通りです。
① 派遣就業開始前または派遣修業期間中に派遣先が求人条件を明示できる。
② 派遣修業期間中に派遣先は求人・休職の意思の確認や採用内定を行うこともできる。
③ 派遣就業開始前に面接をし、または履歴書の送付をもとめるなど派遣労働者を特定することを目的とする行為についても可能とする。
■従って、ご質問の<当社⇔派遣者間である程度決定した上で、その結果を派遣先に伝える>ことには何等法律上の問題はありません。

投稿日:2006/11/09 15:13 ID:QA-0006572

相談者より

 

投稿日:2006/11/09 15:13 ID:QA-0032688大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
関連する書式・テンプレート
関連する資料

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード