無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

傷病休暇について

大変初歩的な質問で申訳ありませんが、弊社の従業員で妊娠3ヶ月に入る者がおります。悪阻が酷く有休休暇を使い休んでおりますが、傷病休暇の取得の可能性について確認させて頂きたく存じます。

弊社の就業規則には、傷病休暇とは、「業務外の事由により正社員、もしくは契約社員が負傷、疾病による休暇を請求した場合は、疾病休暇を与える」と規程されております。傷病休暇は有給で、特に医者の診断書が必要とは規程されておりません。

私の理解では、妊娠に伴う身体障害(重症妊娠悪阻など)入院や自宅での安静が必要と医者に診断された場合に限り、傷病休暇を使用できる。

妊娠による悪阻は医者の診断書がなくとも、業務外の疾病とみなされ傷病休暇の対象となるのでしょうか。

どうぞよろしくお願い致します。

投稿日:2014/04/29 15:42 ID:QA-0058658

ハルハルさん
東京都/広告・デザイン・イベント(企業規模 501~1000人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答2

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、文面の傷病休暇につきましては法令で定められたものではないですので、御社就業規則の定めに従って会社の判断で対象可否を判断することになります。

そこで当事案についてですが、ご認識の通り悪阻でも重症の場合ですと病気に該当すると考えられますので、就業規則で医師の診断書が要件として挙げられていなければ、特に診断書提出が無くとも休暇を付与されるべきといえます。仮に悪阻の程度が微妙な場合には、医師の診断書提出を求められた上で判断されるとよいでしょう。

投稿日:2014/04/29 16:00 ID:QA-0058660

相談者より

大変参考になりました。ありがとうございます。

投稿日:2014/04/29 19:30 ID:QA-0058662大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

小高 東
小高 東
東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

傷病休職について

傷病休職については、会社により扱いが異なりますので、まずは、御社の規定の目的・趣旨を確認することです。
通常であれば、労働契約の約束の根本である、労働を免除し、御社の場合にはさらに賃金をしはらうということですから、会社としてはその根拠となる医師の診断書を提出させ、かつ業務上から会社が判断すべきものです。
会社には安全配慮義務があり、労働者には自己保健義務がありますので、判例等でも、仮に
規程になくとも、医師の診断をうけさせることは有効とされています。
ご参考までに医師が労務不能と判断し無給であれば、傷病手当金も受給できます。

産後8週間については、原則、労務禁止とされますが、産前については、労務禁止義務はありませんので、医師の診断書は必須と思います。

投稿日:2014/04/29 19:42 ID:QA-0058663

相談者より

大変勉強になりました。ありがとうございます。

投稿日:2014/04/29 22:40 ID:QA-0058665大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
関連する書式・テンプレート
休暇管理表

従業員の休暇をまとめて管理するためのExcelファイルです。複数名の休暇状況を管理する際に役立ちます。

ダウンロード
関連する資料