衛生委員会の委員について
	衛生委員会の委員の構成について、法的な制約等はあるのでしょうか?
 現在、管理部門の社員のみで構成しておりますが、問題があるか教えていただけますか?    
投稿日:2006/07/12 14:38 ID:QA-0005336
- *****さん
- 東京都/商社(専門)(企業規模 51~100人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
                衛生委員会については、労使が協力して衛生問題を協議するという性格から、労使各々が議長を除き、半数ずつの委員を指名することになります。
 また、労働者側の委員については、過半数を占める労働組合か、それがない場合は労働者の過半数を代表する者の推薦に基いて指名されなければなりません。
 
 御社の場合、管理部門の社員が上記の要領で指名されていなければ委員会は有効とみなされませんのでご注意下さい。                
投稿日:2006/07/12 19:12 ID:QA-0005340
相談者より
                ご回答いただき、有難うございます。
更に質問させていただけますか。
Q1.こちらはどの法律によって制限されているものなのでしょうか?
Q2.労働者側と使用者側の定義について何か決まりがあるのでしょうか?
Q3.指名については、何か文書で残す必要がありますか?                
投稿日:2006/07/12 19:30 ID:QA-0032229大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
再度お答えいたします
                ご質問の件について‥
 
 Q1.労働安全衛生法第18条第4項に規定されています
 
 Q2.特に決まりはありません。先に回答しました条件を満たせばOKです。
 
 Q3.これも特に決まりはありませんが、念の為議事録等に残しておく方が望ましいでしょう。                 
投稿日:2006/07/12 20:53 ID:QA-0005345
相談者より
投稿日:2006/07/12 20:53 ID:QA-0032232大変参考になった
    回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
    回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
    ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
    
問題が解決していない方はこちら
- 
            
                衛生委員会について                衛生委員会ですが、委員会の出席者... [2006/06/17]
- 
            
                安全衛生委員会の構成委員について                2点質問させてください。 1.以... [2018/02/13]
- 
            
                衛生委員の任命について                衛生委員会の委員の任命について教... [2011/01/20]
- 
            
                衛生委員会の運営について                衛生委員会の運営についてご教授下... [2008/03/14]
- 
            
                衛生委員会の構成委員について                衛生委員会の構成委員につきまして... [2023/03/01]
- 
            
                衛生委員会の議長の欠席について                議長である上司が、今月の衛生委員... [2017/02/14]
- 
            
                労使委員会の決議数 5分の4以上の考え方について                [2016/08/12]
- 
            
                労使委員会開催にかかる定足数について                労使委員会の「運営規程」を作成し... [2007/10/16]
- 
            
                懲罰委員会の委員委嘱について                懲罰委員会を編成するにあたり、メ... [2010/03/15]
- 
            
                衛生委員会決議事項                衛生委員会規程の作成にあたり、議... [2013/08/19]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
与信管理表
会社の取引を管理するための一般的な与信管理表です。
休暇管理表
従業員の休暇をまとめて管理するためのExcelファイルです。複数名の休暇状況を管理する際に役立ちます。
ノートPC貸出管理表
テレワークなどで社内のノートPCを貸し出す際に使える管理表です。
 
						 
						 
						 
						 
						
						 
					 
             
             
             
             
             
             
			 
			