契約更新のタイミング
いつも大変お世話になっております。
弊社では、契約社員の試用期間は1ヶ月としており、その期間中に評価を行い、契約更新するか否か、
また、新しい時給を決定します(試用期間中は一律の時給です)。
この場合、私のイメージでは、1ヶ月のあいだ(例えば入社月の中旬頃)に評価を行い、次の月からの契約書を遅くとも月末までには本人に渡す、というものですが、別の案として、試用期間1ヶ月フルで見て評価し、
次月からの契約書を次月に入ってから渡すというものが挙がっておりますが、タイミングとしては遅いと思うのですが、いかがでしょうか。また、試用期間1ヶ月の場合、どれくらいのタイミング・流れで評価や次月からの契約書を渡すのが望ましいでしょうか。
投稿日:2012/02/16 18:43 ID:QA-0048281
- skyさん
- 東京都/旅行・ホテル(企業規模 51~100人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
1ヶ月
業務内容や人材の状況等に応じ、御社がご判断されることですから一般論でしか申せませんが、1ヶ月は判断にかける企業が多いのではないでしょうか。そうなりますと1ヶ月の試用期間では足りなくなります。もし御社のご方針が1ヶ月試用期間であるなら、ご提示のようにせめて2週間には採否を確定させるべきでしょう。雇用契約を取り交わさないのはコンプライアンス的にはきわめて重大な瑕疵となりますし、何より会社側がコンプライアンスをナアナアにしているというイメージは非常に危険なモラルハザードをもたらします。2週間でも評価が難しければ試用期間を伸ばすしか無いと思います。
投稿日:2012/02/16 22:24 ID:QA-0048284
相談者より
ご回答ありがとうございました。評価者にも相談してみます。
投稿日:2012/02/17 09:49 ID:QA-0048298大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
文面のような試用期間に関わる手続きにつきましては特に法的な定めはございません。特に評価の部分につきましては会社のポリシーや業務事情にもよりますので、どのタイミングで評価を下すべきかは一概に申し上げられません。
但し、試用期間1ヶ月ということであれば、現実問題としまして正式に採用するか否かはその1ヶ月の終了するまでに当人に告げなければなりませんので、少なくとも終了する数日前までにはほぼ評価結果を出しておく必要がございます。その際、余り早く評価を出してしまうのは、その後のパフォーマンス改善または悪化によって再評価をせざるを得なくなる等二度手間になる可能性がございますので避けるべきといえます。
その上で、例えば終了間際で契約社員側に重大な違反行為等が発生した場合には、臨時に評価を見直すといったやり方で対応されるのが妥当ではというのが私共の見解になります。
投稿日:2012/02/16 22:57 ID:QA-0048288
相談者より
ご回答ありがとうございました。法的な決めはないのですね。最大限評価期間は取った上で試用期間中に渡せないか、評価者に交渉してみます。
投稿日:2012/02/17 09:48 ID:QA-0048297大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
パターン
1ヵ月という試用期間は、一般的には短いですが、それについては、契約社員としての仕事の内容にもよりますので、何とも言えません。辞令や契約書も早いに越したことはありませんが、仕事の内容により評価に要する時間等も変わってくることでしょう。▲試用期間はある程度時給を抑えて、1ヶ月後にどのくらいアップさせるのか、アップは人によってかなり違ってくるのか、ダウンもあるのか等契約社員の更新パターンによっても変わってきます。
▼単純な仕事で1ヵ月もあれば、十分判断がつき、試用期間は形式的なもので、ほとんどアップし、今までさしたる問題もなければ、翌月に辞令でも問題はないでしょう。
試用期間については、必要に応じ、延長することもあるといった契約にすることも必要かもしれません。
以上
投稿日:2012/02/17 01:56 ID:QA-0048292
相談者より
ご回答ありがとうございました。
▼単純な仕事で1ヵ月もあれば、十分判断がつき、試用期間は形式的なもので、ほとんどアップし、今までさしたる問題もなければ、翌月に辞令でも問題はないでしょう。
弊社の場合、まさにこちらにあたります。評価者によると、更新しないことは100%ないという状況です。翌月渡しでも問題ないのですね。
投稿日:2012/02/17 09:47 ID:QA-0048296大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
- この回答者の情報は非公開になりました
試用期間
試用期間は満了するまでに本採用かどうかを本人に通知すべきでしょう。したがって、月の中旬では早すぎるのかもしれないですが、評価期間をなるべく長く取ったうえで、月末には本人に結果を知らせるべきでしょう。
投稿日:2012/02/17 06:53 ID:QA-0048293
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
社外取締役契約について 従来、社外取締役とは契約を締結し... [2007/05/15]
-
契約について アルバイトが1名おり、今回業績不... [2009/01/28]
-
契約期間と試用期間の関係 期間の定めのある契約社員の、試用... [2006/12/21]
-
アルバイトの契約 アルバイトが1名おり、今回業績不... [2009/01/28]
-
試用期間について 現在、アルバイトに対して6ヶ月間... [2007/02/28]
-
無期雇用の転換について 来年の4月1日以降契約期間の定め... [2017/05/27]
-
契約社員の更新について 現在弊社では数名の契約社員がおり... [2010/01/15]
-
パートの契約更新 3ヶ月ごとに契約更新をしています... [2009/04/16]
-
契約社員の契約継続について 現在雇用している契約社員が、現在... [2013/02/04]
-
契約社員の雇用契約書 はじめて質問させていただきます。... [2017/05/17]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
労働者派遣基本契約書
労働者派遣契約を締結するときに、個別契約とは別に定める基本契約の例です。
書類送付状(契約書を1部返送)
契約書を送る際に添える書類のテンプレートです。
請負契約書
請負契約書のテンプレートです。フリーランスとの契約にも使用できます。
書類送付状(契約書を2部送付、押印後1部返送)
契約書を送る際に添える書類のテンプレートです。