無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

1歳6か月まで育児休業ができるのは?

子が病気のため、社員が一年間育児休業を取りました。子が手術したので、あと半年育児休業を延長したいと申し出がありました。
今回の法改正で、一定の場合には、子が1歳6か月に達するまで育児休業ができるようになったので、会社はこれを認めたのですが、ハローワークの見解は、一定の場合に当たらないとして認めてくれません。
育児休業法の目的からして、なぜこれが認められないのでしょうか。

投稿日:2005/03/29 16:01 ID:QA-0000331

*****さん
徳島県/建築・土木・設計(企業規模 101~300人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答1

プロフェッショナルからの回答

法改正後の育児休業給付支給対象期間の延長に関しまして

育児休業給付の支給対象となる期間の延長

【改正内容】

従来、子が1歳に満たない期間が育児休業給付の支給対象でした。

今回の法改正で、一定の事情がある場合に1歳半に達するまで支給対象期間が延長されました。

「一定の事情」は厚生労働省令で定められており、次のいずれかに該当する場合です。

  イ  育児休業の申出に係る子について、保育所における保育の実施を希望し、申込を行っているが、その子が1歳に達する日後の期間について、当面その実施が行われない場合

  ロ  常態として育児休業の申出に係る子の養育を行っている配偶者であって、その子が1歳に達する日後の期間について常態としてその子の養育を行う予定であった方が以下のいずれかに該当した場合

① 死亡したとき
② 負傷、疾病 ・・・~・・・養育することが困難な状態になったとき
③ 婚姻の解消 ・・・~・・・子と同居しないこととなったとき
④ 6週間以内に出産する予定であるか ・・・ ・・・~

以上、育児休業給付の支給期間の延長は、一定の事情に限定されています。
ご事情察しますが、現時点での厚生労働省の判断です。

投稿日:2005/03/30 18:23 ID:QA-0000335

相談者より

早速のご回答、有り難うございました。
特殊事情を挙げればきりがないのかもしれませんが、納得せざるを得ないようです。本当に困っている人が救われないのは残念です。

投稿日:2005/03/30 19:07 ID:QA-0030102大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
関連する書式・テンプレート
子の看護休暇届

2021年1月に施行された改正育児・休業法に対応した届出テンプレートです。
未就学児を持つ親は子供の病気やけがなどで看護が必要な場合は1日単位、時間単位で休暇を取得する権利があります。

ダウンロード
関連する資料