無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

食事手当の件

いつもお世話になっております。
当社では、社内に食堂があり業務委託で昼食を用意しています。また、当社は食品会社ということで弁当等の持ち込みを禁止しており、全員が社内食堂を利用することとなっています。そこで食事手当についてですが、昼食代の半分を会社が負担しており1食400円の食事を200円で食べられようになっています。
ところが、夜間勤務の人たちは、食堂が運営されていないため弁当等を購入し持参して食べています。(夜間勤務の人のみ許可)
この場合、夜間勤務の人たちには食事手当を支給していませんが(全額本人負担)、昼勤務の人と同様に会社は半分負担するべきでしょうか。
ご教示の程、よろしくお願い申し上げます。

投稿日:2008/02/09 10:52 ID:QA-0011333

*****さん
大阪府/食品(企業規模 301~500人)

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答1

プロフェッショナルからの回答

川勝 民雄
川勝 民雄
川勝研究所 代表者

夜間勤務者に対する食事手当の支給

社員間の公平性と給与としての課税の2点からのチェックが必要です。
■公平性の観点からは、勤務時間帯は個人の裁量外であることに鑑み、金額または比率は別として、同様の措置を講じるべきだと考えます。
■「食事を現物で支給することが著しく困難なため、現金で食事代の補助をする場合には、深夜勤務者に夜食の支給ができないために1食当たり300円以下の金額を支給する場合を除き、補助をする全額が給与として課税」されます(※)。一寸、回りくどい表現ですが、1食当たり300円以下の補助は非課税になるということです。平均600円なら、結果的には半分負担となり、落し処としてはよい感触だと思いますがいかがでしょうか。
※国税庁 http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2594.htm

投稿日:2008/02/09 13:11 ID:QA-0011339

相談者より

ご連絡ありがとうございます。
ご指導を元に当社にて検討していきたいと思います。ありがとうございました。

投稿日:2008/02/09 14:57 ID:QA-0034559大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
無料・匿名で相談できます。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。