無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

新しい事業設立の登記についてご教示いただけますでしょうか

いつもご回答をありがとうございます。
新しい事業設立の方法について教えてください。

とあるビルのオーナー様からのご依頼で、弊社がそのビルの一角をレンタルオフィスとして事業展開することになっております。
事業内容の一部に、「そちらの住所を登記したいスタートアップ企業様などへ住所をお貸しする」というものがあります。
ただ単にバーチャルオフィスとしてのご利用でも良いですし、登記&レンタルオフィスとしてのご利用でも良いと考えております。
対個人様のよくあるレンタルオフィスとして、お客様も呼び込みたいとも考えております。

このようなビジネスをされている企業様を多く見るようになり、弊社も~と考えているのですが、この事業を展開するために必要な登記には、どのようなものがありますでしょうか。

ただ単に、レンタルオフィスとして展開する賃貸物件を弊社の新しい事業所として登記しただけで、他社様にその住所をお貸しすることはできるのでしょうか?
又貸しに当たるのでは...と思うのですが、これはビルのオーナー様の許可があれば、ただそれだけで可能なものなのでしょうか。

弊社が賃貸でお借りするビルの住所を更に他社様にお貸しする、という事業を展開するための必要な法的お手続きを教えていただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

投稿日:2021/11/12 08:46 ID:QA-0109641

マナカさん
東京都/コンサルタント・シンクタンク(企業規模 31~50人)

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答3

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、ビルのオーナー様からの依頼という事であれば、御社とオーナー様との間でレンタルオフィス利用としての契約を締結されているはずですので、違法な又貸しには当たらないものといえるでしょう。

特別な登記等も不要と思われますが、詳細につきましては登記の専門家である司法書士にご確認される事をお勧めいたします。

投稿日:2021/11/12 10:12 ID:QA-0109651

相談者より

やはり契約書が重要なのですね。
そして、こちらの専門は司法書士であること、ご教示いただき、大変ありがとうございました!
とても参考になりました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

投稿日:2021/11/15 18:04 ID:QA-0109714大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

小高 東
小高 東
東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

ご質問の件

私どもが取り扱う範囲の転貸借契約についてですので、ご参考までに

オーナーとの賃貸借契約で、又貸し禁止の記載がないこと、

あとは①又貸し先との転貸借契約、②転貸借契約に対するオーナーの承認が必要です。

通常は、
本契約の他、2本の契約が必要となります。

投稿日:2021/11/12 10:36 ID:QA-0109657

相談者より

上司が小高様のご回答、非常に喜んでおりました。
転貸の件、契約でどのようになっているか、確認いたします。
いつもご回答くださいまして、ありがとうございます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

投稿日:2021/11/15 18:05 ID:QA-0109715大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

増沢 隆太
増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント

対応

人事マターではありませんので、必ず法務局や司法書士など専門家のご確認を得て下さい。
一般的には貴社と大家の賃貸借契約で、又貸し許可条項があることです。
そこから先は大家の同意を書面で固めれば良いでしょう。

投稿日:2021/11/12 14:20 ID:QA-0109667

相談者より

ご回答をありがとうございます。
弊社はとても小さな会社のため、経理系以外のバックオフィス業務は人事対応なんです。なんでも屋と化しています。
司法書士とのこと、ありがとうございます。
契約内容を確認し、司法書士に相談してみたいと思います。

投稿日:2021/11/15 18:08 ID:QA-0109716大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
無料・匿名で相談できます。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。