グループ会社全体での人材管理方法
私の所属する会社はグループ企業で、構成会社はゼロからインキュベートした会社とM&Aで取得した会社と事業により異なります。現在、グループ内のいくつかの事業で人材が不足し、一方、いくつかの事業で余剰人員がおります。グループ全体視野で適正な人材管理ができないものかと模索しています。「グループ本社を持ち株会社化して、全員を本社採用し、各会社に出向する」などの方法はないものでしょうか?アイデアでも結構ですのでご教示いただければ幸いです。
投稿日:2007/12/20 17:33 ID:QA-0010853
- *****さん
- 大阪府/その他業種(企業規模 1001~3000人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご相談の件ですが、周知の通り人事管理はグループ会社であっても個々の会社毎に行なうのが原則です。
会社間で人材を動かすとなりますと、転籍の場合は本人の同意が必要で手続き的にも難しくなりますので、やはり在籍出向の形で適材適所を実現させるのが現実的といえますね‥
その場合の方策としましては、
・各会社間での協議を密にした上で、個々の利害・思惑のみに縛られることのないような調整機関を設ける
・当機関において全社的な利益に結びつくような人材戦略を立てた上で、合理的な人材配置を検討する
・会社間での出向契約を結び、出向のルールについて曖昧さが残らないよう定めておく。また労働条件の不利益変更も極力発生しないよう配慮・調整を検討しておく
・転籍については必要最小限かつ本人の同意に基き行なうが、転籍によって従業員に適性やキャリア・アップ等のメリットがあるといった特定の場面ではむしろ積極的に働きかけ、会社・従業員共に利する状況を創り出していく
といったことが考えられます。
他にも様々な考え方や注意すべき点があるのでしょうが、ご相談の性質上人事管理を超える問題も多く含まれている大きなテーマですので、示唆的な回答に留めさせて頂く件ご了承下さい。
投稿日:2007/12/20 23:16 ID:QA-0010858
相談者より
本件につき、ご回答いただきありがとうございました。今後、具体的な施策を考えていく上で網羅すべきポイントが良く理解できました。大変参考になりました。有難うございました。
投稿日:2007/12/21 09:51 ID:QA-0034351大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
出向通知の取得について 出向において、出向通知や同意書を... [2022/10/13]
-
転籍出向者の出向について 弊社の子会社に転籍出向させている... [2006/03/01]
-
出向者が一定期間 出向元で働かいていたときの労災は? 出向元から、出向者を一定期間 出... [2020/03/28]
-
出向契約期間中に一時的に出向元で就業させる場合 出向者を出向契約期間中に一時的(... [2022/08/26]
-
出向に関する注意事項 出向契約をする際、通常、出向元の... [2011/07/28]
-
36協定の対象者について 弊社には、グループ会社からの出向... [2006/10/02]
-
裁量労働制を採用されている人材をダブルワークにて採用に関して 採用に関してのご質問になります。... [2023/06/07]
-
二重出向の可否について 二重出向(再出向)の可否について... [2018/12/13]
-
出向者の賞与について 出向元会社と出向先会社の間に締結... [2010/02/05]
-
出向料について 在籍出向での契約を行った場合の出... [2010/03/31]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
採用稟議書(採用決定時)
社内の関係者に、選考の進んだ応募者について、採用をするかどうかを諮るための稟議書です。
採用ジャーニーマップシート(中途採用版)
中途採用時に便利な採用ジャーニーマップシートです。人材要件の整理などに役立ちます。
与信管理表
会社の取引を管理するための一般的な与信管理表です。
出向同意書(サンプル2)
出向同意書の書式文例です。
出向命令書と出向同意書はセットで用意しましょう。また、出向命令が権利濫用にあたらないかの注意も必要です。
在籍出向・転籍出向など形態に合わせて適宜編集した上でご利用ください。