通勤手当 計算におけるガソリン単価は税込? 税抜?

お世話になっております。
初歩的な質問かと思いますが
算出方法が 歴代の担担当者任せになっているので
伺いたいと思います。

従業員へ マイカー通勤手当を支給します。
計算式はあるのですが ガソリン単価は 税込価格 税抜価格
どちらを扱ったら良いのでしょうか?

投稿日:2021/03/14 14:57 ID:QA-0101699

考え中さん
北海道/輸送機器・自動車(企業規模 51~100人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答1

プロフェッショナルからの回答

川勝 民雄
川勝 民雄
川勝研究所 代表者

税込に統一を

▼令和3年4月1日より、税込価格の表示(総額表示)が必要になります。従い、ガソリン単価も「税込価格」のみに統一されるのが賢明です。
▼因みに、本体価格と税抜価格の併記は、特別措置法によるもので、本月末日を以って廃止され、税込み表示一本に統一表示となります。

投稿日:2021/03/15 10:49 ID:QA-0101715

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
この相談に関連するQ&Aを見る
無料・匿名で相談できます。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート