有賀 誠のHRシャウト! 人事部長は“Rock & Roll” 【第14回】メンター&ロールモデル(その2) さまざまな課題を抱える、人事部長。常に明るく元気に突き進んでいくにはどうすればいいのか? さまざまな企業で人事の要職を務めてきた有賀誠氏が、課題解決のためのヒントを投げかけます。今回のテーマは「メンター&ロールモデル(その2)」
酒場学習論【第17回】荻窪「煮こみや まる。」と古くて新しい世界 夏の日の夕暮れに、荻窪の「煮こみや まる。」のコの字カウンターで燗酒をやるのは、まさに至福のときです。大きな窓が開け放たれ、夕暮れと一体化した店内でなごむ。早い時間には女将の子供たちが店にいて、親類の家に来たような気分が味わえる。そんな素晴らしい酒場...
タナケン教授の「プロティアン・キャリア」ゼミ【第16回】 「なぜ、自ら稼がないのか」キャリア自律とお金の話 令和という新時代。かつてないほどに変化が求められる時代に、私たちはどこに向かって、いかに歩んでいけばいいのでしょうか。これからの<私>のキャリア形成と、人事という仕事で関わる<同僚たち>へのキャリア開発支援。このゼミでは、プロティアン・キャリア論をベ...
有賀 誠のHRシャウト! 人事部長は“Rock & Roll” 【第13回】メンター&ロールモデル(その1) さまざまな課題を抱える、人事部長。常に明るく元気に突き進んでいくにはどうすればいいのか? さまざまな企業で人事の要職を務めてきた有賀誠氏が、課題解決のためのヒントを投げかけます。今回のテーマは「メンター&ロールモデル(その1)」
酒場学習論【第16回】秋田「永楽食堂」と幅のある人事制度設計 今回は、食堂呑みの話をしたいと思います。酒場と食堂の定義の違いについては、喧々囂々の議論が成り立ちそうですが、あまり難しいことを気にする必要はありません。酒場呑み同様に、食堂呑みにも実に楽しいものがあります。特に地方を旅するときには、素敵な食堂によく...
タナケン教授の「プロティアン・キャリア」ゼミ【第15回】 キャリア開発研修を「違反者講習会」にしないために、今こそ、刷新を! 令和という新時代。かつてないほどに変化が求められる時代に、私たちはどこに向かって、いかに歩んでいけばいいのでしょうか。これからの<私>のキャリア形成と、人事という仕事で関わる<同僚たち>へのキャリア開発支援。このゼミでは、プロティアン・キャリア論をベ...
有賀 誠のHRシャウト! 人事部長は“Rock & Roll” 【第12回】人事部とリーダーシップ(その8):人事部門の志 さまざまな課題を抱える、人事部長。常に明るく元気に突き進んでいくにはどうすればいいのか? さまざまな企業で人事の要職を務めてきた有賀誠氏が、課題解決のためのヒントを投げかけます。今回のテーマは「人事部とリーダーシップ(その8):人事部門の志」
酒場学習論【第15回】西荻窪「カントニクス」と企業内専門家としてのHR 私は、自他ともに認める燗酒好き。燗酒にあわせるアテとして、個人的に大好きなものがいくつかあるのですが、その中でもカレーとラム肉は最高のアテだと思っています。その双方を美味しくいただけるのが、西荻窪の「カントニクス」。生ハムスライサーも置いている、燗(...
タナケン教授の「プロティアン・キャリア」ゼミ【第14回】 <2021年大予想>プロティアン型のキャリア開発が生産性向上の鍵を握る 令和という新時代。かつてないほどに変化が求められる時代に、私たちはどこに向かって、いかに歩んでいけばいいのでしょうか。これからの<私>のキャリア形成と、人事という仕事で関わる<同僚たち>へのキャリア開発支援。このゼミでは、プロティアン・キャリア論をベ...
有賀 誠のHRシャウト! 人事部長は“Rock & Roll” 【第11回】人事部とリーダーシップ(その7):監督とキャプテン さまざまな課題を抱える、人事部長。常に明るく元気に突き進んでいくにはどうすればいいのか? さまざまな企業で人事の要職を務めてきた有賀誠氏が、課題解決のためのヒントを投げかけます。今回のテーマは「人事部とリーダーシップ(その7):監督とキャプテン」
タナケン教授の「プロティアン・キャリア」ゼミ【第13回】 キャリア開発は、売上を伸ばすのか? ―ミドルシニアのキャリア開発から― 令和という新時代。かつてないほどに変化が求められる時代に、私たちはどこに向かって、いかに歩んでいけばいいのでしょうか。これからの<私>のキャリア形成と、人事という仕事で関わる<同僚たち>へのキャリア開発支援。このゼミでは、プロティアン・キャリア論をベ...
酒場学習論【第14回】広尾「きたぽん酒」とワークプレイス・管理系部署の連携 広尾にある「きたぽん酒」は、まだ三度しかお邪魔したことのない酒場です。初めてこの酒場に立ち入ったとき、その空気感や酒場全体が醸し出す心地よさに感激したものです。感激の予感は、明治通りから店に向かう路地に入ったときからありました。少し遠目に見える、のれ...
有賀 誠のHRシャウト! 人事部長は“Rock & Roll” 【第10回】人事部とリーダーシップ(その6):すべての人がお客さま さまざまな課題を抱える、人事部長。常に明るく元気に突き進んでいくにはどうすればいいのか? さまざまな企業で人事の要職を務めてきた有賀誠氏が、課題解決のためのヒントを投げかけます。今回のテーマは「人事部とリーダーシップ(その6):すべての人がお客さま」
タナケン教授の「プロティアン・キャリア」ゼミ【第12回】 1日10分、プロティアン瞑想がオススメ! 令和という新時代。かつてないほどに変化が求められる時代に、私たちはどこに向かって、いかに歩んでいけばいいのでしょうか。これからの<私>のキャリア形成と、人事という仕事で関わる<同僚たち>へのキャリア開発支援。このゼミでは、プロティアン・キャリア論をベ...
酒場学習論【第13回】立石「ブンカ堂」と健全で猥雑な職場 「コの字酒場」という言葉をご存じでしょうか。私が敬愛する呑み手で「コの字酒場評論家」としても知られる加藤ジャンプ氏は、コの字酒場について次のように語っています。「コの字酒場は、究極の自由の空間であること。カウンターがコの字型になったコの字酒場。そこは...
有賀 誠のHRシャウト! 人事部長は“Rock & Roll” 【第9回】人事部とリーダーシップ(その5):ポジティブな姿勢 さまざまな課題を抱える、人事部長。常に明るく元気に突き進んでいくにはどうすればいいのか? さまざまな企業で人事の要職を務めてきた有賀誠氏が、課題解決のためのヒントを投げかけます。今回のテーマは「人事部とリーダーシップ(その5):ポジティブな姿勢」
タナケン教授の「プロティアン・キャリア」ゼミ【第11回】 今、必要なのは、キャリア戦略会議! 令和という新時代。かつてないほどに変化が求められる時代に、私たちはどこに向かって、いかに歩んでいけばいいのでしょうか。これからの<私>のキャリア形成と、人事という仕事で関わる<同僚たち>へのキャリア開発支援。このゼミでは、プロティアン・キャリア論をベ...
酒場学習論【第12回】八戸「OLD SHOES」と転職者の受け入れ対応 気持ち的になかなか旅には出られないので、つい地方の酒場に想いを馳せます。今月ご紹介するのは、八戸「たぬき小路」にある「OLD SHOES」。素晴らしいバーです。
有賀 誠のHRシャウト! 人事部長は“Rock & Roll” 【第8回】人事部とリーダーシップ(その4):強さとしなやかさ さまざまな課題を抱える、人事部長。常に明るく元気に突き進んでいくにはどうすればいいのか? さまざまな企業で人事の要職を務めてきた有賀誠氏が、課題解決のためのヒントを投げかけます。今回のテーマは「人事部とリーダーシップ(その4):強さとしなやかさ
タナケン教授の「プロティアン・キャリア」ゼミ【第10回】 複線型キャリアをあえて選択した「私」のキャリア論 令和という新時代。かつてないほどに変化が求められる時代に、私たちはどこに向かって、いかに歩んでいけばいいのでしょうか。これからの<私>のキャリア形成と、人事という仕事で関わる<同僚たち>へのキャリア開発支援。このゼミでは、プロティアン・キャリア論をベ...