無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

カゴメ株式会社:
100年企業の人事を大改革! 世界市場で勝つための「グローバル人事制度」とは(後編)[前編を読む]

カゴメ株式会社 執行役員 経営企画本部人事部長

有沢 正人さん

「前編」は、カゴメ初の外部から招かれた人事部長としての有沢さんのこれまでのキャリアと、カゴメに入社された経緯についてお話を伺いました。「後編」では、今後、大きく海外展開を図ろうとするカゴメに不可欠となる「グローバル人事制度」を導入するに当たり、どのような課題が山積し、それをいかにして克服してきたのか、「人事プロフェッショナル」としての有沢さんの具体的な対応とポイントとあわせて、お話しいただきました。

Profile
有沢正人さん
有沢正人さん
カゴメ株式会社 執行役員 経営企画本部人事部長 

ありさわ・まさと ●慶応大学商学部卒業後、1984年に協和銀行(現りそな銀行)に入行。銀行派遣にて米国でMBAを取得後、主に人事、経営企画に携わる。2004年に日系精密機器メーカーであるHOYAに入社、人事担当ディレクターとして全世界のグループ人事を統括、全世界共通の職務等級制度や評価制度の導入を行う。また、委員会設置会社として指名委員会、報酬委員会の事務局長も兼任、グローバルサクセッションプランの導入などを通じて、事業部の枠を超えたグローバルな人事制度を構築する。2009年に外資系保険会社であるAIU保険に人事担当執行役員として入社。ニューヨーク本社とともに、日本独自のジョブグレーディング制度や評価制度を構築する。2012年1月、カゴメに特別顧問として入社。カゴメの人事面におけるグローバル化の統括責任者となり、全世界共通の人事制度の構築を行っている。2012年10月より現職となり、国内だけでなく全世界のカゴメの人事最高責任者となる。

老舗企業の人事を変えたさまざまな施策

カゴメに入社後、認識された課題は何ですか。また、カゴメをどのような方向に向けていこうとお考えになりましたか。

入社してまず、社内に「危機感」が薄いように感じました。私が来た時にはカゴメの業績が良かったのですが、その後、いろいろな要因があり業績は厳しくなっていきました。しかし、社内にあまり切迫感がないように感じたのです。私は銀行時代、株価が額面を割り込んで、いつ銀行がつぶれてもおかしくないような状況を経験しました。リストラを行い、銀行の合併も経験しました。この時の屈辱と危機感を、私は忘れたことがありません。人事のプロフェッショナルとして言えば、ここが私の原点です。またその時に、トップの決断、つまりトップが覚悟を決めることがいかに大事であるかということを、身に染みて感じていました。

会社の置かれた状況に危機感を持つことがいかに大事であるかを、忘れてはなりません。もちろん、無用に危機感をあおることはしませんが、いま会社が置かれている状況を直視し、このままではいけないと思ったら率直に、まずい状況だと言わなくてはいけないのです。ところが、カゴメというブランドイメージが高いがゆえに、そこに寄りかかってしまい、危機感が低いように感じたのです。そのため、どうしたら危機感を持ってもらうことができるか、その点に注力しました。

ところで、カゴメは株主の方々を大切にしています。個人株主が約20万人いらっしゃいますが、我々は株主の方を「ファン株主」とお呼びしています。ありがたいことに長期保有の方が多く、カゴメのことを昔から愛してくださっている方が非常に多いのです。こうした個人株主との関係は、非常に良いことです。ただし、グローバル展開を大きく進めていくに当たっては、海外の機関投資家にも株を持ってもらう必要があります。その状況では、これからのビジネスモデルはどうなっていくのか、成長戦略はどうなっているのかが厳しく問われます。しかし、カゴメはそれに対して説得力を持って示すことが弱いように感じました。また、同業他社と比べて、海外への進出に関しても遅れ気味でした。

このような状況で考えたのが、経営基盤としてのインフラの構築です。インフラができていなければ、海外に出ても機能的に動くことができません。そして、最大のインフラこそが人事なのです。そこで海外展開においては、まず人事のインフラを作ることから始めました。現在は、人事のインフラの上に海外の子会社が乗っかっている状態です。これから海外に打って出ることを考えた場合、現在は非常にやりやすい状況になっていると思います。したがって人事戦略と経営戦略を統合しながら、前に進んでいる状態です。

有沢正人さん Photo

また、中期経営計画の中でも、人事は非常に重要な要素となっています。現在の寺田社長も人事が非常に大切だと考え、人材開発に強い興味・関心を持っています。そこで、人材育成プランにおいても、銀行時代に行った「選択型研修制度」を導入しました。自分で自分のキャリアパスを作るために、今までの階層別研修を廃止しました。またカゴメは事業部の縦の関係が強く、これまでのキャリアパスは、自分が所属する事業部の中で、段階的に踏んでいくものでした。その考えを変えて横への異動(別の事業部への異動)を推進するようにしました。ゼネラリストや経営の専門家を育成することを目的としたものです。現在、各部門のトップを育成することはできています。そのための人材も、十分にいます。しかし、将来のカゴメを担う経営の専門家(ゼネラリスト)はまだまだ十分育っていないように思うのです。カゴメの生産も知っていれば、営業も知っている、そして経営のこともよく分かっているという人材が少ないと思っています。経営の専門家を育成していくことが、私の仕事だと思っています。

カゴメの社員はポテンシャルが高いと言われましたが、女性の登用についてはどうでしょうか。

私が入社した2012年の段階で、274人の課長のうち女性課長は四人、79人の部長のうち女性部長は二人と、女性の管理職への登用はほとんど進んでいない状況でした。でした。しかも、全員が社外から来た人たちで、プロパーはゼロでした。プロパーの女性管理職がいないというのは本当に問題外と考えました。そして優秀な女性の中から早く女性管理職を出さなくてはいけないと考え、昨年は一人、今年も一人、プロパーから女性課長を出すことができました。次の人事では、相当人数の女性課長を出すつもりです。今年の4月には、ダイバーシティ準備室も作りました。IR部から女性の室長を抜擢し、女性社員の動機づけ、男性社員の意識改革を進めています。

カゴメには100年にも及ぶ長い歴史があるため、どうしても保守的な面があります。ところが今、女性活躍推進に関する話を聞かない日はありません。昔は古い体質の典型と言われた銀行でも、女性役員が出ている時代です。私が人事部長でいる間に、プロパーの女性部長を出すことを一つの目標として考えています。そのためには抜擢制度が必要なので、新たに制度を作りました。例えば今までは管理職に登用されるのに必要な年数がありましたが、そうした決まり事をなくそうとするものです。このような試みの中で、能力とキャリア志向の高い女性をどんどん登用していきたいと考えています。実際、女性社員のプロフィールを見ると、大変優秀で、ポテンシャルの高い人材が多いことがよく分かります。残念ながら、今まではそういう女性が管理職に登用されることはなかった。新しい仕組みを作って、運用できる体制を早急に構築していかなければいけません。

となりの人事部

となりの人事部

? このジャンルの新コンテンツ掲載時に通知します このジャンルの新コンテンツ掲載時に通知します
フォロー

無料会員登録

フォローすると、対象ジャンルの新着記事が掲載された際に通知します。
利用には『日本の人事部』への会員登録が必要です。

メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

人事・人材開発において、先進的な取り組みを行っている企業にインタビュー。さまざまな事例を通じて、これからの人事について考えます。

この記事ジャンル 戦略人事

無料会員登録

会員登録すると、興味のあるコンテンツをお届けしやすくなります。
メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

この記事を既読にする

無料会員登録

「既読機能」のご利用には『日本の人事部』会員への登録が必要です。
メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。

となりの人事部のバックナンバー

関連する記事

【用語解説 人事辞典】
ジェンダーギャップ指数
コンテクスト
4R
マミー・トラック
オールド・ボーイズ・ネットワーク
ガラスの天井