定着と労働条件の微妙な関係
アイデム人と仕事研究所 所長/社会保険労務士
岸川 宏(きしかわ ひろし)
現在の勤務先で長く勤めたい6割、他に良い仕事があれば転職したい4割
弊社発行の『平成29年版パートタイマー白書』でパート・アルバイトとして働く、18歳~59歳までの男女1,600人に聞いた結果です。
この数値をみて皆さんはどのようにお感じになるでしょうか。
少なくとも、最初から辞めようと思って入社する方はほとんどいないと思いますので、4割の方が「転職したい」と思いながら働いているというのは、ちょっと多いのではないかなと私は思います。
現在は、空前の人材採用難時代。
転職意向がある人たちの勤続意向を如何に高めるか。
定着化を進めることはどの企業にとっても重要な課題となっています。
定着と仕事へのモチベーションの関係
下記の図は、勤続意向(パート・アルバイトとして現在の勤務先で働き続けたいか?)と仕事へのマインド(今の仕事を面白い、能力発揮ができる、やりがいがあると感じているか?)の関係を4象限で分割してみたものです。
A象限に属する人たちが、“ポジティブ定着”状態。仕事へのモチベーションも高く、勤続意向の強い方たちです。仕事に対しポジティブに働いてくれる頼もしい存在。
逆にB象限に関しては、長期勤続意向はあるものの、仕事に対してもモチベーションは低い人たちです。定着はしてくれるかもしれませんが、仕事に対しての熱意が低く、良いパフォーマンスを提供してくれるとは限りません。
C・Dの象限の人たちは、今の職場に何らかの不満を感じており、転職しようと考えている人たちです。
人事の専門メディアやシンクタンクが発表した調査・研究の中から、いま人事として知っておきたい情報をピックアップしました。