勤務の相談

6,151件中2,281~2,310件を表示

正社員と非正規社員における通勤手当について

いつもありがとうございます。
 さて当社では、現在正社員には通勤手当を支給し、非正規社員には支給しておりません。(ほぼ全員が自動車通勤です。正社員の通勤手当の支給額は税法上のマイカーなどで通勤している...

hidiさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2021/03/11 16:33 ID:QA-0101615 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

業績悪化と能力不足で育休明け社員を復帰させるポジションがない

弊社は10名ほどの小さな会社です。
もうすぐ育休が明ける社員がいます。(出産から10か月経過)
元々時短社員で働いており、経理職として働いていました。
時短勤務なので請求書発送や経費等ルーティン業務を...

ももももさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 6~10人)
2021/03/11 11:15 ID:QA-0101597 人事管理 解決済み回答数 4 件

短時間勤務制度 始業時刻について

短時間勤務制度ですが、下記のようなケースの場合は、
短縮する時間に休憩時間は含めるのでしょうか。

短時間勤務制度は所定労働時間を短縮する制度のため
休憩を含めずに時間を短縮する①が適切ではないかと考...

総務部担当さん
愛知県/ 機械(従業員数 501~1000人)
2021/03/08 22:48 ID:QA-0101504 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

勤務時間の設定についてご教授ください

いつもお世話になっています。
当社の営業部は、主に定年後再雇用の嘱託社員で構成されています。
営業部は、公共事業の積算・入札を主業務としている都合上、暇な時と忙しい時が両極端の上、事前に暇な時と忙しい...

零細総務さん
北海道/ 建築・土木・設計(従業員数 31~50人)
2021/03/08 16:17 ID:QA-0101492 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

週4日勤務契約の嘱託社員の平日定休日と祝日が重なった場合

始めて質問を致します。
弊社では、嘱託社員の勤務日数を週4日とし、
本人希望の曜日休(固定)と、土日祝がお休みとなっています。

「本人希望の曜日休が祝日と重なった場合、振替休日は取れるの?」
と質問...

桜庭さん
千葉県/ 食品(従業員数 101~300人)
2021/03/08 15:29 ID:QA-0101489 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

時短勤務の終了時期について

都内の中学校で労務担当をしております。

時短勤務について、就業規則では法令と同様に3歳の誕生日を迎える前日まで可能と謳っております。

現在、時短勤務をしている教員のお子さんが今年の6月(1学期)に...

コールドロップさん
東京都/ 教育(従業員数 101~300人)
2021/03/07 20:12 ID:QA-0101433 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

育児休業から復職する正社員の取扱いについて

育児休業が終了し、2021年5月より復職する正社員(以下、本人)がいます。
コロナの影響を受け、当該休業期間中に本人が所属する事業部の業績が悪化し、事業の大幅縮小を余儀なくされ、それに伴い人員も大幅削...

nanparaさん
東京都/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 501~1000人)
2021/03/05 19:45 ID:QA-0101414 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

労働基準法適用事業所に該当するか

○○健康保険組合、△△企業年金基金は、労働基準法の適用を受けるのでしょうか。個人的には、当然、労働基準法の適用事業所だと思うのですが、昔から勤務している役員は、国家公務員に準じるので、労働基準法適用外...

茶々海老さん
長野県/ その他業種(従業員数 1~5人)
2021/03/05 09:18 ID:QA-0101390 その他 回答終了回答数 2 件

雇止めを行う際に、無期転換の申し出があったら

いつもお世話になります。

1年ごとに契約更新を繰り返し、現在、5年11ヶ月勤めているパート社員がいます。

現在の雇用契約は4月15日までなのですが、事業所の売上減少、仕事量の減少により、事業所責任...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2021/03/04 21:14 ID:QA-0101383 人事管理 回答終了回答数 2 件

パート職員の正職員登用試験の取扱

パート職員の正職員登用試験における対応につき、ご教示下さい.
①標記対応時は、指揮命令下ということで勤務扱いという判断が適用されます でしょうか?
②試験場所が所属場所以外にて実施された場合は、勤務扱...

ジョブQさん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2021/03/04 13:10 ID:QA-0101372 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

1年単位の変形労働時間制

時間外の計算方法について教えてください。

1年単位の変形労働時間制、日給月給、日曜が法定休日、その他土曜祝日の決まった日が所定休日です。
休日はあらかじめ年間カレンダーにて決められています。1週間...

touhuさん
北海道/ 建設・設備・プラント(従業員数 101~300人)
2021/03/03 14:23 ID:QA-0101339 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件

特定期間における1日10時間 1週52時間以内の1年変形の原則

特定期間を含む連続勤務の割増賃金について を拝見致しました。
そこで4/1-4/30までの連続労働で1日8時間労働である場合
この期間を特定期間とすれば、1日10時間 1週52時間以内の1年単位の...

ビッキーさん
兵庫県/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 1~5人)
2021/03/03 08:35 ID:QA-0101321 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

時短勤務や裁量労働の制度導入にあたっての注意点について

お世話になります。
現在育休中で、この4月から会社の人事部として復帰予定です。

復帰するにあたり、出来る限り柔軟な働き方がしたいと思い上司に相談をしているところです。小さいベンチャーのため、私が人事...

inkさん
東京都/ 証券(従業員数 31~50人)
2021/03/02 23:49 ID:QA-0101320 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

労働条件の折り合いがつかず契約期間満了

いつも参考にさせていただいております。
標題の件で相談がございます。

現在、弊社にて基本週5日のアルバイトとして就業いただいている方を
契約社員とするような案が出ております。
本人が今までアルバイト...

ごっちんさん
東京都/ その他業種(従業員数 101~300人)
2021/02/26 19:15 ID:QA-0101230 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

従業員が家業を手伝ってお金をもらうことは副業になりますか?

弊社は就業規則で副業禁止を定めています。

来月より正社員雇用する従業員の実家が小売店を経営しており、月に数日そこでパートとして勤務し給与を得ているそうです。
「入社後も勤務時間外(休日など)に家業を...

鮎川さん
東京都/ 通信(従業員数 51~100人)
2021/02/26 19:04 ID:QA-0101229 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

扶養手当(家族手当)の支給額の差について

いつもお世話になっております。

さて、早速ご相談させていただきます。
同一労働同一賃金に関しまして、「扶養手当(家族手当)」の考え方を再確認したいと思っております。
扶養手当については扶養家族があり...

総務一郎さん
大阪府/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2021/02/26 18:10 ID:QA-0101227 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

在宅勤務者の通勤手当について

原則在宅勤務の社員の通勤手当について教えてください。

就業場所は「自宅」として労働契約しており、会社の在宅勤務規程では在宅勤務を一定の日数以上行った場合は定額の通勤手当を支給せず、「実際に通勤に要す...

みかんさん
神奈川県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1~5人)
2021/02/26 17:12 ID:QA-0101219 報酬・賃金 解決済み回答数 5 件

役員退任後の雇用保険加入

こんにちは。
文章至らない点あるかと思いますが宜しく御願い致します。カテゴリー違いであれば申し訳ございません。

平成20年より役員になった方が平成29年に役員を退任されました。(61歳)その後フルタ...

*****さん
熊本県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 11~30人)
2021/02/26 14:44 ID:QA-0101214 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

パート労働者から正社員切替時の有給休暇について

はしめまして。
現在学生パートとして勤務されております労働者2021年4月1日付で正社員へ切替となります。
そこで、年次有給休暇の付与方法についてご教示頂きたくご相談させて頂きました。

2020.9...

emiさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 51~100人)
2021/02/25 15:58 ID:QA-0101171 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

同一労働同一賃金でのパートの通勤手当対応

 同一労働同一賃金に対して通勤手当の改定が必要ですが、どのようにすればよいか教えてください。
 当社は正社員、パート、人材派遣の従業員が在籍しています。
 正社員は月給制、人材派遣は時給制で、2020...

何でも屋さんさん
岡山県/ その他業種(従業員数 101~300人)
2021/02/23 15:59 ID:QA-0101119 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

時給で雇用した契約社員の残業代について

小さい合同会社で、初めて時給での契約社員(未経験者)を雇用しました。不動産会社です。

私は入社2年目の事務員(経理、給与計算などなんでもありです、事務初心者)ですが、顧問の社会保険労務士さんがいない...

ぼっち事務さん
沖縄県/ 不動産(従業員数 1~5人)
2021/02/20 15:26 ID:QA-0101070 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

フレックス制度の残業時間について

いつも情報収集と参考にさせていただいています。

本日は、フレックス制度の
「残業時間と残業代」についてのわからない部分がありお聞きします。

当社コロナ感染症対策のため、フレックス制度を導入するこ...

サザエさんさん
東京都/ 医薬品(従業員数 101~300人)
2021/02/18 12:08 ID:QA-0101005 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

育児短時間勤務者の諸手当の取扱いについて

いつもお世話になっております。

育児短時間勤務者(6時間勤務)の賃金についてですが、規則では基本賃金や役職手当は時間賃金換算した金額を支給すること、資格手当、扶養手当については通常勤務者(8時間)と...

総務一郎さん
大阪府/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2021/02/16 10:10 ID:QA-0100883 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

紹介された方の内定辞退について

いつもお世話になっております。
内定後、相談の上、内定辞退になった件について相談です。
紹介会社からの紹介で面接した方を金曜日に面接し、内定を出しました。
翌週の月曜日に入社予定でしたが、紹介会社と手...

ふむふむさんさん
大阪府/ 医療・福祉関連(従業員数 1~5人)
2021/02/16 06:05 ID:QA-0100870 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 2 件
6,151件中2,281~2,310件を表示