雇用契約書の記載事項:パートタイム雇用に関して
お世話になります。
この度パートタイム雇用をすることになりました。
短時間正も見据えての雇用になるのですが
現在は子育てをしながらの勤務になります。
以下のような条件の場合記載方法はどのようにする...
- ワンコさん
- 東京都/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 51~100人)
お世話になります。
この度パートタイム雇用をすることになりました。
短時間正も見据えての雇用になるのですが
現在は子育てをしながらの勤務になります。
以下のような条件の場合記載方法はどのようにする...
マイナンバー未提出者の雇用保険取得手続きについて教えて下さい。
e-GOVから雇用保険取得手続きをするとマイナンバーが未記入の場合、差し戻しされると思います。
本人事由による場合は、どのように申請をし...
今回は定年再雇用の事前説明時期に関してご質問させて頂きます。
弊社では現在、対象者に対して半年前に再雇用の意思が有るかを確認しています。
一方で現場からは人材の流出を防ぐためにも早めに(58歳くらい...
いつも参考にさせていただいております。
弊社内で勤務するアルバイト(時給1,600円)を
今後社員として直接雇用しよう、という案が出ております。
その中で給与を月給にするにあたり
検討している給与...
いつも拝見させていただいております。
中小の総務・人事部門で従事しているものです。
一つご相談があり、投稿させていただきました。
当社で子会社を閉鎖し、その従業員を親会社にて雇用することとしました...
雇用調整助成金の6/12付け特例措置において、
「解雇等を行わない中小企業の助成率を10/10に引き上げ」とありますが、
この解雇等とは、いつの期間のものを指すのでしょうか。
弊社、コロナ禍以前から...
いつもお世話になりありがとうございます。
育児中の社員の土日出勤について、どのように進めたらいいか助言をお願い致します。
弊社は全国に売り場を持つ小売販売業です。
販売員は基本的に土日祝日のお休みは取...
いつもお世話になります。
当社の各事業所では、今年4月、5月の緊急事態宣言中、
・事業所内の3密回避のため。
・取引先がコロナの影響で休業中の所が多く、仕事量減少のため。
といった事情で社員に...
自社で雇用関係のある従業員を、関連会社の管理指導(コンサル業務)をさせたい場合、準委任契約を結ぶことは問題ないでしょうか。問題ない場合、注意すべき点等はありますでしょうか。
自身で調べてみたのですが、...
平素は大変参考にさせて頂いております。
パート従業員の契約・離職証明書について、質問をさせてください。
現在、雇用保険加入をしているパート従業員についてですが、
新型コロナウイルスの影響により、休...
こんにちは。
企業で人事を担当しているものです。
現在、社員数が7名、長期インターンシップ生が20名(全員1年間の有期雇用)合計27名で業務にあたっております。
インターンシップ生は特に入社予定はな...
コロナの影響により業績が下がり有期雇用者の契約更新を行わない場合に関し
1年以上勤務している従業員および3回以上更新の従業員がおります。
直近の契約書には「次回満了時に契約更新をしない」などの記載はご...
お世話になります。
当社下請の会社で、作業員が足りない為、
臨時のアルバイトで1日だけ来てもらうことになりました。
ですが、今の現場では雇用保険加入者か、
労災特別加入者しか入場できません。
1日だけ...
初めて相談させていただきます。
弊社正規雇用(常用)従業員を、
派遣先企業へ半日契約で派遣し、また同期間中に残り半日は派遣元での業務に従事させようとしています。
(派遣先とは9時-12時の派遣契約を...
いつも参考にさせていただいております。
雇用調整助成金については、生産指標等の要件を満たせば、対象期間内に実施される
休業規模要件を満たす休業について、支給申請ができると理解しております。
この休業...
起業に伴う労働保険への加入、給与の支払い方法、また役員報酬のメリットについて質問させてください。
[前提]
7月に合同会社設立、代表社員Aと業務執行しない社員Bの計2名。
Bは経営には関わらずAの指...
専門家の皆様
今回、コロナ感染症予防等の観点から、有期雇用者にも、在宅勤務を適用したいと
考えております。
ただし、現行の雇用契約書の勤務場所には、「自社」の記載のみになっており、
明確に、「自宅...
いつもお世話になります。
弊社では今回のコロナ対応により4月以降毎月2~5日程度の一時帰休を実施しております。8月の実施も予定されており労働組合に対してこれから提案するのですが、事前情報として組合よ...
無期雇用の社員を派遣しています。
派遣先より夏季休暇について夏季休暇(特別休暇)として3日間、年休(有給休暇として)2日間の
計5日間取るように言われています。
派遣元の就業規則は夏季休暇3日間(計画...
コロナによる雇調金15,000円を申請しています(満額休業補償済)。
今後、業績悪化により賃金カットの計画があります。
その場合、雇調金15,000円の満額補償は受けられるでしょうか。
いつもお世話になっております。
タイトルの件でどなたかご教示いただけますでしょうか。
1日10時間、週4日で雇用契約を結ぶ場合、雇用契約書への適切な書き方を教えて下さい。
変形労働時間制は導入してい...
コロナウイルスにおいて売上の減少があります。
雇用契約書を取り交わししている嘱託及びパートに対して雇用期間以外での
雇用破棄を行う場合に注意するべきポイントはどのようなことが
必要でしょうか?
1・...
いつもお世話になっております。
今回の雇用調整助成金における「教育訓練」についてご相談です。
3時間以上・所定労働時間未満が半日扱いと記載があります。
当社は所定労働時間8時間の会社です。
やはり...
お世話になっております。
パートですでに5年を経過し、無期雇用の申出ができるパート社員を次回の雇用継続をせずに雇用を終わらせたいのですが、雇用期間満了30日前にパート社員に雇用継続をしないことを伝えた...
いつもこちらで色々と勉強をさせていただいております。
今回、社会保険、労働保険についてお聞きしたく質問をさせていただきました。
わが社は従業員5人未満のスタートアップ企業で、都内に事務所を借りており...
お世話になります。
以下の勤務条件の場合、社会保険の加入は必要でしょうか?
雇用期間 R2.7.6~R3.3.31
勤務日数 一週につき5日 (年間925時間)
勤務時間 通常 月~木 … 6時間...
初めて質問をさせていただきます。よろしくお願いいたします。
新卒採用の業務に従事してから日が浅く知識が乏しいため、
ご教示いただけたら幸いです。
弊社は今年度、新卒採用として初めて専門学校へ求人案...
いつもお世話になっております。
長期出張時に支給する定期代を、出張期間中ということで、
交通費扱いとして社会保険料・雇用保険料の算定基礎対象外として
問題ないか質問させていただきたく存じます。
状...
お世話になっております。
類似の質問を見つけられず、質問させていただきます。
弊社では、コロナによる減収、感染防止対策の影響で、パートの方の勤務時間を減らしております。
それによって雇用保険、社会保険...
雇用調整助成金(特例)を申請しようと思います。当方従業員20名以下の中小企業となります。
6月中旬の第2次補正予算国会承認に伴い要件が変更緩和されております。
その中で、「解雇等」していないと中小企...