雇用の相談

4,285件中1,591~1,620件を表示

アルバイト雇用契約書について

アルバイトを雇用することになり、雇用契約書を作成しております。
正社員とは違うのでどのように作成すればよいのか教えてください。

(労働条件)
・勤務時間:10:00〜19:00の間で4時間程度
・勤...

ももじろーさん
福岡県/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 1~5人)
2020/07/01 19:35 ID:QA-0094773 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 2 件

月の途中で給与が下がった者の残業代の取り扱い

お世話になっております。

月の途中で給与が下がった者(再雇用等)が発生した場合、当月度の残業は変更前給与・変更後給与で期間按分して行うべきでしょうか。
上記のように対応しない場合は、やはり残業代の未...

佐田さん
神奈川県/ 家電・AV機器・計測機器(従業員数 1001~3000人)
2020/07/01 09:09 ID:QA-0094735 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

短期雇用終了後の再雇用

どうしても社会保険に入りたがらない従業員がいます。雇用保険は何とか加入したのですが、健康保険に入りたがりません。
2ヶ月の短期雇用とした場合、終了してからの再雇用は可能でしょうか?またその際空ける期間...

にしおさんさん
愛知県/ 建築・土木・設計(従業員数 11~30人)
2020/06/30 15:59 ID:QA-0094718 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

新規事業立ち上げの際の労災保険・雇用保険加入について

現在、役員のみで構成される会社のため、労働保険について未加入ですが、
新規事業(農業)を始めることとなり、労働者を雇うことになりました。
以下について、労働保険の加入手続きについて、ご教示ください。
...

やどかり99さん
福島県/ 輸送機器・自動車(従業員数 11~30人)
2020/06/30 13:59 ID:QA-0094714 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

給与体系変更について

雇用契約を変更するにあたり、ご教授頂きたいのですが、
最初の雇用契約時は基本給に役職手当、皆勤手当、協力手当、経験手当、調整手当を付けていました。

それをこのたび、本給、職能給、調整給を併せて基本給...

医療事務さくらさん
大阪府/ 医療・福祉関連(従業員数 51~100人)
2020/06/30 11:40 ID:QA-0094708 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

パートタイマーの休業手当の計算について

パートタイマーの休業手当について相談させていただきます。
入社後4か月目のパートタイマーが勤務しています。雇用契約書上は
週当たり勤務は5日(平日すべて勤務)なのですが、入社以来
自己都合により、その...

あまおさん
愛知県/ 機械(従業員数 301~500人)
2020/06/29 19:52 ID:QA-0094688 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

賃金変更等における契約書締結について

いつも大変お世話になっております。

パート・アルバイト従業員の時給が変更になった場合、現状は再度雇用労働契約書の締結は
行っておりません。
その上で、下記についてご見解を頂きたいです。

1.再度契...

総務マンさん
東京都/ その他業種(従業員数 1001~3000人)
2020/06/24 17:43 ID:QA-0094541 報酬・賃金 解決済み回答数 5 件

雇用調整助成金について

いつも参考にさせていただいています。
ご相談させてください。

弊社、ゴールデンウィークからコロナウィルスの影響を受けていましたが、まだ回復していく想いも含めもともと期間中の2日間を全社で振替えとして...

ひとごとさん
三重県/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 501~1000人)
2020/06/24 17:22 ID:QA-0094537 助成金 解決済み回答数 1 件

無期転換ルールとパート社員の定年について

いつもお世話になっております。
高齢のパート社員の無期転換ルールについてお伺いしたく存じます。

弊社の就業規則は正社員とパート社員、定年後の再雇用社員に適用する嘱託社員用の3種類があり、
正社員とパ...

2896さん
神奈川県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 51~100人)
2020/06/22 21:54 ID:QA-0094468 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 4 件

海外拠点の日本人スタッフの日本本社での雇用について

この度、弊社の海外拠点で現地採用した日本人スタッフを、日本の本社採用とすることをについて検討を進めています。

ただ、雇用条件として「日本本社での給与は支給しないこと」となっており、雇用契約は締結する...

k-12jinjiさん
石川県/ 機械(従業員数 501~1000人)
2020/06/22 10:51 ID:QA-0094437 中途採用 回答終了回答数 1 件

休業手当の支給率を月内で変更が可能か(雇用調整助成金)

お世話になっております。

弊社ではコロナの影響で業績に大きな影響がでており、社員の一時帰休を実施しています。
最初の1ヵ月について休業手当の支給率を基本給の100%支給したのですが、様々な理由でこち...

ロミオさん
東京都/ 旅行・ホテル(従業員数 11~30人)
2020/06/18 16:21 ID:QA-0094366 助成金 回答終了回答数 2 件

「65歳超継続雇用促進コース」の助成金について

お世話になります。
毎回、親身でわかりやすい助言をいただき感謝しております。
医院を営んでおります。

要件の一つに「65歳以上への定年引上げ」とあり、(まだ検討段階ですが)該当いたします。
この制度...

かおっぴーさん
佐賀県/ 医療・福祉関連(従業員数 6~10人)
2020/06/17 20:36 ID:QA-0094341 助成金 解決済み回答数 2 件

雇用調整助成金(コロナ)の教育訓練について

いつもお世話になります。

さて、弊社もこのコロナウイルスの影響を受け生産調整している会社でございます。
ご相談ですが下記の様な場合、雇用調整助成金の教育訓練を支給申請出来るのでしょうか?
今回の特例...

marfihさん
福岡県/ 食品(従業員数 101~300人)
2020/06/17 12:17 ID:QA-0094318 助成金 解決済み回答数 1 件

契約社員の契約期間中における一定期間の就業時間短縮について

全国に多店舗展開するサービス業を営む人事の者です。
コロナ渦の緊急事態宣言解除に伴い、店舗の休業要請も解除され営業を再開いたしましたが、需要の回復まで相当の時間を要します。そこで、契約社員(雇用期間を...

nanparaさん
東京都/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 501~1000人)
2020/06/17 11:12 ID:QA-0094309 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

うつ病で休職を繰り返す社員に、定年退職再雇用を断れるか

うつ病で休職を繰り返す社員がおります。出勤したとしても、能力とやる気がないので、本人に任せられる業務は、郵便物を分けたり、新聞を取りに行ったり、本当に簡単な仕事しかありません。
このような社員が60歳...

普通の会社員さん
兵庫県/ 紙・パルプ(従業員数 31~50人)
2020/06/16 15:03 ID:QA-0094271 人事管理 解決済み回答数 3 件

最新の雇用調整助成金申請における休職手当

お世話になります。

雇用調整助成金の制度がどんどん簡略化されてるんですが、素人にはどれが正しいかわからなくなって困っております。

初歩的な質問で悪いんですが、最新の状況で休職手当の算出基礎になる平...

お口ケアさん
神奈川県/ 医療・福祉関連(従業員数 6~10人)
2020/06/16 14:15 ID:QA-0094265 助成金 解決済み回答数 3 件

雇用調整助成金・新型コロナウイルス感染症の影響に伴う特例

雇用調整助成金・新型コロナウイルス感染症の影響に伴う特例について、厚生労働省より
上限が¥8,330から¥15,000.-に引き上げになり、解雇をせずに雇用の維持に努めた中小企業の助成率も一律10/1...

tomitomiさん
大阪府/ 商社(総合)(従業員数 6~10人)
2020/06/16 14:09 ID:QA-0094264 助成金 回答終了回答数 2 件

派遣元における従業員との個別契約書(勤務地)

当方、派遣元事業主です。
契約社員との契約更新にあたり、今までは派遣元本社の住所を勤務地としていました。
就業条件明示書は別途、渡しています。

本社以外に事業所はなく、弊社と契約社員の雇用に関係ある...

梅沢さん
東京都/ 医薬品(従業員数 501~1000人)
2020/06/16 11:29 ID:QA-0094248 人事管理 回答終了回答数 4 件

同一労働同一賃金 有期雇用契約者向けの休職制度について

いつもお世話になっております。

同一労働同一賃金における対応で、
有期雇用労働者向けの就業規則を作成しているところで
どう考えるべきかわからない点がありましたので
ご教示いただけますと幸いです。

...

****さん
広島県/ 輸送機器・自動車(従業員数 301~500人)
2020/06/15 14:35 ID:QA-0094221 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 1 件

有期雇用契約社員の労働条件変更について

教えていただきたい案件がございます

新型コロナウィルスの影響により、私の会社もかなり影響をうけており、正社員のボーナスカットや賃金カットも検討しております

その上で、有期雇用契約社員の賞与や賃金の...

のぎさん
愛知県/ 旅行・ホテル(従業員数 301~500人)
2020/06/14 21:39 ID:QA-0094187 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

雇用調整助成金 月給者の時間休業の休業手当の計算方法の仕方

雇用調整助成金 月給者の時間休業の休業手当の計算方法の仕方についてです。

2月~5月の4か月の申請をする予定です。
通常1日の労働時間は、8時間。
休業手当は、100%支給としました。

例えば2月...

初心者人事さん
東京都/ 精密機器(従業員数 6~10人)
2020/06/14 14:30 ID:QA-0094185 助成金 解決済み回答数 1 件

退職させて役員にしても元の従業員として勤務する場合

いつも大変お世話になっております。
弊社で、現在従業員である者を常務取締役にという内定を出します。
規則で、役員として就任する場合、会社を退職し、従業員としての身分はなくなります。
しかし、現在の職務...

happy daysさん
大阪府/ 機械(従業員数 501~1000人)
2020/06/12 11:08 ID:QA-0094137 人事管理 回答終了回答数 2 件
4,285件中1,591~1,620件を表示