基準の相談

1,871件中1,381~1,410件を表示

頻繁に生じる遅刻、安易な病欠への有効的の対策

当社はネット広告事業を営んでおり、比較的若い社員が多いためか、遅刻や安易な病欠に対する罪悪感が薄く、管理上好ましくない状況であります。
日々の指導により改めることが第一でありますが、制度上遅刻や安易な...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 11~30人)
2010/11/22 15:10 ID:QA-0023930 評価・考課 回答数 4 件

借り上げ社宅の賃料相場及び徴収家賃相場

弊社には借り上げ社宅取扱規程が存在しません。
従って、社員から家賃を徴収していません。
今回、新たに規程を作成して賃料限度額及び徴収家賃金額を設定するに当たり、参考となる相場(よく使われる賃料基準)等...

*****さん
東京都/ その他メーカー(従業員数 301~500人)
2010/11/18 11:11 ID:QA-0023888 福利厚生 解決済み回答数 2 件

従業員への制裁(降格・降給)

いつも当ご相談サイトを参考にさせていただいております。
本日ご相談させていただきたいのは、弊社の従業員の懲戒降給についてです。
【状況ご説明】
・弊社従業員が会社の販促費用を虚偽の申請により不当に使用...

munashioさん
東京都/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 1001~3000人)
2010/11/17 18:33 ID:QA-0023875 評価・考課 解決済み回答数 4 件

賃金表の販売奨励金取り扱い

当社は販売奨励金が別冊で記載しております。
就業規則内には別冊で定めるとしているのですが、この変更について労組から「賃金の一部であるため、その変更には労使交渉が必要」と言われております。

販売奨励金...

よしYOSHIさん
愛知県/ 販売・小売(従業員数 3001~5000人)
2010/10/12 11:09 ID:QA-0023321 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

休職派遣先で管理監督者となった者への安全配慮義務

当社から関連会社に休職派遣した者(エンジニア)についての質問です。
当該者は、当社(保籍元)においては、非管理職の「主任」で当社労働組合の組合員ですが、休職派遣先の関連会社では、管理監督者の地位にあり...

*****さん
神奈川県/ 建設・設備・プラント(従業員数 10001人以上)
2010/09/24 18:18 ID:QA-0023045 労務・法務・安全衛生 回答数 1 件

振替休日について

お世話になります。振替休日について9/17(本日)にインターネットに記載があり下記の様な内容でした。

土曜日を休日出勤し翌週の月曜日を振替休日とした場合、労働基準法の週40時間をオーバーするので25...

*****さん
三重県/ 石油・ゴム・ガラス・セメント・セラミック(従業員数 501~1000人)
2010/09/17 08:06 ID:QA-0022956 報酬・賃金 解決済み回答数 6 件

年俸制の給与体系で欠勤控除をかけるとき

いつも大変参考にさせて頂いております。

弊社は年俸制です。
年俸額を月払いの原則に基づき12分割で支給しています。
このたび、欠勤控除の仕方について議論が持ち上がりました。

600万円の年俸者を例...

*****さん
東京都/ 公共団体・政府機関(従業員数 51~100人)
2010/09/14 12:06 ID:QA-0022874 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

【労働衛生管理】作業環境測定の基準値について

表題の件、ご質問させていただきます。
労働安全衛生法に基づき、空調設備を使った事務所の二酸化炭素濃度等を2月に一度測定しているのですが、そこで求められている法の基準値の解釈についてです。

「事務所衛...

*****さん
東京都/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 10001人以上)
2010/09/10 14:12 ID:QA-0022849 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

【労働衛生管理】作業環境測定の基準値について

表題の件、ご質問させていただきます。
労働安全衛生法に基づき、空調設備を使った事務所の二酸化炭素濃度等を2月に一度測定しているのですが、そこで求められている法の基準値の解釈についてです。

「事務所衛...

*****さん
東京都/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 10001人以上)
2010/09/07 10:28 ID:QA-0022730 その他 解決済み回答数 1 件

パワハラ被害社員に対する人事

パワハラ被害にあった社員について、その昇進などの評価においては、ある程度の(被害の程度に応じた)優遇を行うものなのでしょうか?
パワハラ加害者の管理職は、その分野における能力を評価されて管理者として採...

*****さん
石川県/ 建築・土木・設計(従業員数 101~300人)
2010/07/31 06:19 ID:QA-0022066 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 6 件

シフト勤務者の法定内・外休日の取り扱いについて

お世話様です。
当社は介護サービスの事業所を運営しており、職員は1か月以内の変形労働時間制にてシフト勤務をしております。
公休は、月9日基本です。

変形労働時間制の場合、法定休日数及びシフトで動いて...

*****さん
千葉県/ 医療・福祉関連(従業員数 51~100人)
2010/07/22 14:00 ID:QA-0021845 人事管理 解決済み回答数 2 件
1,871件中1,381~1,410件を表示