規定の相談

2,207件中1,201~1,230件を表示

有期契約労働者の上限年齢について

お世話になります。

有期契約労働者の更新における上限年齢についてご質問がございます。

就業規則において「60歳の誕生日以降は更新しない。有期契約は最長でも60歳の誕生日の前日までで終了する。」と規...

oonanaoさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 301~500人)
2017/09/12 13:08 ID:QA-0072492 人事管理 回答終了回答数 1 件

行きと帰りで、通勤ルート(費用)が異なる場合。

交通費について、ご相談です。
行きと帰りで、異なる通勤ルートを設定し、交通費を支給することは可能でしょうか。

例えば、行きは電車を乗り継いで400円、帰りは乗り換えなしでバスで300円。
行きは所要...

*****さん
京都府/ 旅行・ホテル(従業員数 11~30人)
2017/08/30 07:41 ID:QA-0072247 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

派遣・委託社員への定期健康診断及び特殊健診の取扱いについて

標記の健診時期を迎えるに際して、ご教示を賜りたく宜しくお願い致します。
その健診の運用は、派遣法にて定められていますが、
①一般健診は常用使用労働者が対象、且つ、週の勤務が3/4以上
②派遣元にその実...

ジョブQさん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2017/08/28 15:58 ID:QA-0072214 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 1 件

有期雇用契約にあたり、賃金等の規定をどのように明文化するか

いつも参考にさせていただいております。
以下内容について、ご教授頂けましたら幸いです。

【前提(現状)】
・時給者、月給者の有期従業員がいる。(時給者をパートアルバイト、月給者を嘱託と呼称している)...

とけいさん
神奈川県/ 輸送機器・自動車(従業員数 1001~3000人)
2017/08/28 14:18 ID:QA-0072212 人事管理 回答終了回答数 1 件

休職発令と有給休暇取扱いに関する質問

現在休職に関する規定の見直しを行っておりますが、以下の点につきご教授いただきたくお願いします。

過去に休職した社員が、復職後1年以内に業務外の傷病等により、連続した4労働日以上欠勤した場合には、再び...

修行僧さん
神奈川県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2017/08/03 13:07 ID:QA-0071838 人事管理 解決済み回答数 3 件

紹介型採用による社員への報奨金の支給について

弊社では現在、人員採用獲得の一環として、弊社社員が求人者を紹介しその求人者が入社に至った場合に、紹介していただいた弊社社員に一定額の報奨金を支給する制度の導入を検討しています。
この制度を実施するにあ...

*****さん
千葉県/ 販売・小売(従業員数 501~1000人)
2017/07/27 13:43 ID:QA-0071721 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

36協定での弾力的措置の回数について

細かい事でのご相談で恐縮です。

36協定での弾力的措置は年間6回までと規定されていますが、
これは、弾力的措置の適用申請の回数で管理すべきものでしょうか?
申請はしたものの、結果的に協定の時間数を超...

まえやんさん
大阪府/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 501~1000人)
2017/07/24 11:14 ID:QA-0071674 人事管理 解決済み回答数 1 件

労働時間の端数処理について

労働時間を算出する際、現状は当然に1分単位で算出し、月の累計での30分未満切り捨ても行わずに
完全に実働時間にて給与計算を実施しております。
これを確認の手間を省くため、日の単位または月の累計にて5分...

三遊亭さん
東京都/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 5001~10000人)
2017/07/11 17:49 ID:QA-0071497 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

更新確認について(旧:特定派遣)

お世話になります。
更新確認につきまして教えていただきたく投稿しました。
弊社、旧特定派遣事業で現在も正社員を派遣しております。
現在のところ、3ヶ月更新契約が多く、都度、社員にも更新確認を
行ってい...

でんさまさまさん
東京都/ 医薬品(従業員数 1001~3000人)
2017/07/10 21:18 ID:QA-0071481 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 2 件

海外出張での車中泊時の宿泊費について

いつもお世話になっております。

ご相談致したいのが、海外出張にて、(国内ではあまり発生しそうにないのですが、)
泊まるところがなく、選択肢がなく、車中泊になってしまった場合、
その際の宿泊費もしくは...

でぶたれさん
東京都/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 301~500人)
2017/07/07 09:43 ID:QA-0071431 福利厚生 回答終了回答数 2 件

スマートフォンの社内での充電について

平素は大変参考にさせて頂いております。

さて、当社では表記について特に規定を定めておりませんが、最近、社員の私用スマートフォンを業務用PCから充電しているケースが散見されるようになりました
また、当...

着眼大局さん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2017/06/29 11:50 ID:QA-0071300 人事管理 回答終了回答数 3 件

レンタカーの業務使用に関する規定について

船舶の会社です。
この度、国内停泊中の船舶の船員の食糧買い出しなどの足として「レンタカーの業務使用に関する規定」を作成することになりました。

一般的なテンプレートをもとに当社に合わせて調整しようと考...

サ イトウさん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2017/06/28 16:06 ID:QA-0071292 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

職員定期健康診断の対象者について

平素は大変お世話になっております。
さて、標記事項に関して改めてご教示を賜りたく宜しくお願い致します。

職員の定期健康診断の対象者は、通達により規定されていますが、
質問1)産休・育休・介護休・私傷...

ジョブQさん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2017/06/14 10:12 ID:QA-0071079 人事管理 解決済み回答数 2 件

育児休業中のアルバイト

当社は情報調査会社ですが、①育児休職者のスムーズな復職支援、②育児休職者への経済的支援等の目的で、育児休職取得中の社員(当社社員だけでなく兼業規定に反しなければ関連グループ会社の勤務者)で希望する者に...

天網恢恢さん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 51~100人)
2017/06/13 17:18 ID:QA-0071062 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

管理監督者の勤務時間不足は懲戒理由にできるか

いつもお世話になります。

管理監督者として、時間管理をしていない(タイムカードを打刻していない)社員について、
勤務時間が不足していることを懲戒理由として、降格などの処分をすることは可能でしょうか?...

ひでやんさん
滋賀県/ 食品(従業員数 101~300人)
2017/06/06 14:00 ID:QA-0070907 人事管理 解決済み回答数 1 件

規程類の提出期限について

お世話になっております。

弊社では1月の育児介護休業法の法改正に併せて、組合との話し合いの上で規程を変更いたしました。既に実務は規程に則って処理されているのですが、労基署への提出がされていない事が判...

jindaさん
栃木県/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 1001~3000人)
2017/06/05 13:43 ID:QA-0070880 人事管理 回答終了回答数 1 件
2,207件中1,201~1,230件を表示