相談一覧

24,303件中12,091~12,120件を表示

「健康保険 厚生年金保険 被保険者住所変更届」について

今まで実家に住んでいた社員より、住所変更の申請があったのですが、1-2年でまた実家に戻る予定とのことで、住民票は実家のままで、転居先には移さないと連絡がありました。
この場合、「健康保険 厚生年金保険...

林7iroさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 31~50人)
2018/01/19 10:19 ID:QA-0074465 人事管理 回答終了回答数 3 件

休日の時間単位の付与について

弊社では、業務の都合上、休日に2、3時間の勤務が必要な場合があります。
これまでは、半日(4時間)の勤務は認めていたのですが、無理に4時間にしている実態もでています。
社員からも時間単位での対応を望ま...

toyojinさん
神奈川県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 31~50人)
2018/01/18 17:04 ID:QA-0074454 人事管理 回答終了回答数 3 件

パワハラの防止に関する規則について

このたび、就業規則にパワハラの防止に関する規則をのせる形で進めていますが、一部役員より
規則の中に禁止行為の欄があるのであれば、防止ではなく禁止に関する規則ではないのか?との
質問がありました。ネット...

keimetalさん
神奈川県/ 旅行・ホテル(従業員数 301~500人)
2018/01/18 11:38 ID:QA-0074447 人事管理 解決済み回答数 3 件

エレベーターセキュリティーカード紛失

お世話になっております。

入居しているオフィスで最終退社者がビル1階にある退室のエレベーターのセキュリティを
開始・解除する(解除しない限り該当フロアへは行けません)エレベーターカードを紛失してしま...

YokohamaDollさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 51~100人)
2018/01/17 17:24 ID:QA-0074432 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

転居の不届けによる通勤交通費過払い金の返金請求

いつもありがとうございます。

通勤費を支給していた社員が、正当な届け出をせずに2年前から
徒歩で通える場所から通勤していました。
(住民票の異動ももちろんしていません)
この場合過払い分の交通費を返...

*****さん
神奈川県/ 販売・小売(従業員数 501~1000人)
2018/01/17 16:54 ID:QA-0074431 人事管理 回答終了回答数 4 件

雇用期間の具体的な日付がない労働契約書のケース

いつもお世話になっております。

当社では取引先のご子息を研修生をして、毎年受け入れております。
期間のおおよそ2年間ですが、その際、雇用期間を
  (例えば)平成28年3月31日から平成30年3月の...

森野熊吾朗さん
神奈川県/ 農林・水産・鉱業(従業員数 501~1000人)
2018/01/17 09:46 ID:QA-0074409 人事管理 解決済み回答数 3 件

無期転換ルールの運用について

前略
 
 いつもお世話様になっております。
 標記について、2点ほどお聞きしたく、投稿させていただきました。
 よろしくお願い申し上げます。

問1: 
  無期転換のルールは、5年の更新後、1年の...

りんごのおいしい季節さん
神奈川県/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 101~300人)
2018/01/16 19:24 ID:QA-0074403 人事管理 回答終了回答数 3 件

計画年休分を消化してしまった場合。

いつもお世話になっております。

弊社では、夏季休暇として計画年休3日間を充当しております。

このたび、事情があってその3日も含めて有休を消化した社員がでてきたのですが、
この場合、夏季休暇として会...

toyojinさん
神奈川県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 31~50人)
2018/01/16 16:30 ID:QA-0074398 人事管理 解決済み回答数 3 件

特殊健診で離職後も健診対象の場合の対応について

当社では各種特殊健康診断対象者がいます。その方が該当業務から離職した際、法律で離職後も必要とされている健診を実施してきました。
その際に、該当業務がない事業所に転籍した場合も、法人としては(企業として...

衛生担当者Tさん
福岡県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 1001~3000人)
2018/01/16 16:10 ID:QA-0074397 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

有期契約社員の体調不良(休職)による雇止めについて

お世話になります。

有期契約社員の体調不良による雇止めについてご教示願います。

勤務が約5年になる有期契約社員がおります。更新は4月と10月の6ヶ月更新です。

雇用契約書の更新の判断基準は「業務...

hidiさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2018/01/16 10:22 ID:QA-0074387 人事管理 解決済み回答数 3 件

昼休みの取り方、薬剤師の数について

ネットサーフィンしていたら参考になるサイトを見つけたので、はじめて投稿します。
調剤薬局のグループの一つの薬局の店長、管理薬剤師をしております。新規開店の店舗です。 
2つ質問あります。

1)昼休み...

孝明マスターさん
山梨県/ 医療・福祉関連(従業員数 1001~3000人)
2018/01/15 23:03 ID:QA-0074385 福利厚生 解決済み回答数 3 件

36協定の休日労働規定を超える休日労働について

お世話になっております。

弊社において、36協定の休日労働規定を超える休日労働が発生する可能性があるため、以下①、②について確認させて頂ければと思います。また、前提条件で労働基準法に対して違反である...

hodaka#33さん
栃木県/ 建築・土木・設計(従業員数 31~50人)
2018/01/15 14:33 ID:QA-0074379 人事管理 回答終了回答数 2 件

長期休業者に係る賃金控除の効力について

いつも大変参考にさせて頂いております。

さて、育児休業や私傷病休職等の長期休業者に係る賃金控除についてお伺いしたく存じます。
このようなケースの際、給与支払は当然ながらないため、当社で労基法24条協...

着眼大局さん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2018/01/15 10:47 ID:QA-0074367 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

月を跨ぐ振替休日に対する休日出勤の割増賃金について

月を跨ぐ振替休日に対して休日出勤を行った場合、割増賃金率はどうなるのかを教えていただけないでしょうか。
弊社の1日の所定労働時間は8時間です。

例えば、法定休日に振替出勤をし、月を跨いで取得した振替...

yoru2630さん
兵庫県/ その他業種(従業員数 301~500人)
2018/01/12 18:16 ID:QA-0074352 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

休日の研修の取扱いについて

お世話になっております。

業務改善担当として、労働実態の把握を実施し、就業規則の更改を進めておりますが、休日の研修に関して確認させてください。
以下のようなパターンの場合において、パターン1、パター...

hodaka#33さん
栃木県/ 建築・土木・設計(従業員数 31~50人)
2018/01/12 14:12 ID:QA-0074346 人事管理 解決済み回答数 3 件

派遣社員の直接雇用時の契約締結時期について

いつもお世話になっております。

当事業所では100名の派遣社員を雇用しております。
そのうちの13名の派遣社員を4月1日付で直接雇用(有期契約社員化)を考えており、
派遣会社にその旨を伝え、2月初旬...

123456***さん
静岡県/ 通信(従業員数 3001~5000人)
2018/01/12 14:00 ID:QA-0074345 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 2 件

受入出向者への教育費用負担について

いつも拝見させております。

ところで今回の質問ですが、受入出向者に対する教育費用の負担についてです。
受入出向契約(1年更新)を締結し主にグループ会社から社員を受け入れ、
当社社員と同じように働いて...

FABIO CAPUTOさん
東京都/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 1001~3000人)
2018/01/12 11:54 ID:QA-0074341 育成・研修 解決済み回答数 1 件

アルバイト有給休暇の賃金計算における労働日数の件

お世話になります。

有給休暇を取得した日の賃金を平均賃金で計算する際、
【過去3ヶ月間の賃金÷過去3ヶ月間の労働日数×0.6】の計算方法がありますが、
この式の【労働日数】の中には有給休暇取得して出...

ククさん
東京都/ 販売・小売(従業員数 31~50人)
2018/01/12 10:55 ID:QA-0074336 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

従業員の家族がインフルエンザに感染した場合の出勤停止措置

従業員の家族がインフルエンザに感染した場合、その従業員の出勤を停止させる法的義務はあるのでしょうか?
当人は発熱していないようですが、感染しているかどうかは不明な状態です。
他の従業員へは、感染防止措...

ワイズ総務さん
京都府/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 11~30人)
2018/01/11 16:23 ID:QA-0074312 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件
24,303件中12,091~12,120件を表示