給与計算の相談

491件中91~120件を表示

派遣社員の遅刻早退について

派遣会社で給与計算をしています。

派遣社員によって【算定単位:5分】というように、労働者派遣契約書に取り決めがされています。
ただし"時間外、休日"の説明欄に記載があります。

今回、9:00始まり...

ネロ=ターナーさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 1001~3000人)
2024/10/18 19:18 ID:QA-0144657 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 3 件

新しく支給する手当の支給条件について

新しく手当を支給することを検討しています。
期間を限定(18か月)して一律に一定額を毎月支給しようと思っています。
支給の条件として、
1.給与支給日の属する給与計算期間を通じて社員として在籍している...

とーまつさん
大阪府/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 101~300人)
2024/09/13 18:18 ID:QA-0143369 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

関連会社での社会保険手続き等バックオフィス兼任について

社会保険手続き等バックオフィス業務を担当している従業員を、関連会社に出向(在籍出向)させ同様の業務を兼任させることは問題ありませんでしょうか。
想定する業務は、人事労務(給与計算、社会保険手続、採用な...

0903さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2024/09/03 15:45 ID:QA-0142928 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

途中入社者の算定基礎届に関して

4月1日入社(新卒)の算定基礎届が以下の理由で処理されませんでした。

給与の計算期間の途中で資格取得している場合は、「給与計算の基礎日数」が一か月分に満たない月を除いた残りの期間で算定を行ってくださ...

2年目さん
東京都/ 機械(従業員数 11~30人)
2024/08/07 13:17 ID:QA-0141959 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

離婚した子に対する手当について

こちらでお尋ねする案件なのか税務署に問い合わせするべきか迷ったのですが、規程に関わるためこちらでも伺いたく投稿させていただきます。

<状況>
・海外赴任中の社内の問い合わせ者は離婚し、配偶者が子を扶...

トマト小松菜さん
大阪府/ 機械(従業員数 10001人以上)
2024/07/30 11:17 ID:QA-0141628 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

しつこく謝罪等を求める社員に対するハラスメント適用と懲戒

お世話になっております。
ある社員の定年到達時の退職金支給について、経理担当者のミスで銀行データへの連携が完了しておらず支給予定日に退職金が振り込まれないという事象が発生しました。1週間が経過した後に...

契約担当ですさん
大阪府/ 医薬品(従業員数 101~300人)
2024/07/09 14:51 ID:QA-0140741 その他 回答終了回答数 4 件

給与支給日の変更

弊社の給与計算期間と支給日は現状下記の通りです。
給与計算期間:毎月16日~翌月15日
給与支給日 :毎月25日
これを、締日を変更せずに支給日を変えようと考えていますが、問題ないでしょうか。手順は下...

ニコラジ幹部さん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 11~30人)
2024/07/05 12:03 ID:QA-0140574 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

外国人労働者の帰国に伴う給与支払いについて

人事労務業務未経験より業務担当することとなり、不明点が多いためご相談させてください。

外国人労働者が、最終出勤日の翌日に帰国する場合の給与支払いについてご質問です。
本人より帰国日までに給与の振り込...

こなさん
愛知県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2024/07/04 17:44 ID:QA-0140539 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

扶養親族の人数変更と所得税について

お世話になっております。

この度、扶養親族の人数減少が給与計算に反映されておらず、今年1月~6月の給与にかけて所得税控除額が本来より低くなっている社員がいることが判明しました。

この場合、各月の所...

*****さん
京都府/ その他メーカー(従業員数 101~300人)
2024/07/01 11:55 ID:QA-0140357 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

フレックスタイム制の無給休暇の給与計算について

いつも参考にさせていただいております。

社労士資格を持っている方で意見が分かれたため、こちらで相談させてください。

【ケース】
・フレックスタイム制(月給制)
・看護休暇を1日取得(就業規則では無...

k1106さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 31~50人)
2024/06/25 20:31 ID:QA-0140152 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

当月払い制での月中復職者給与について

いつもお世話になっております。
弊社は基本給は当月末締め当月払い、勤怠実績に係る部分は翌月精算で給与計算しています。
この度、月中に育児休業復職者がいるため基本給は日割計算をする予定です。

規程では...

こまったひとさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2024/06/20 07:04 ID:QA-0139947 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

日給月給制の場合の算定基礎届給与計算の基礎日数について

初めて利用させていただきます。
いくつかご質問させてください。

①日給月給制といえるか
弊社は毎月給与が変わりませんが、欠勤があった場合、以下の算定方法により控除を行っています。
基本給+諸手当/一...

2年目さん
東京都/ 機械(従業員数 11~30人)
2024/06/19 17:16 ID:QA-0139921 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

出勤簿なし・タイムカードのみの勤怠管理

いつも参考にさせていただいています。
従業員5名の会社で事務全般をしています。
現在、勤怠管理の在り方を見直し、検討しています。

就業時間は9時~18時です。
出勤簿はありません。紙のタイムカードの...

さわわさん
東京都/ 電機(従業員数 1~5人)
2024/06/11 11:36 ID:QA-0139543 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

退職者からの問い合わせ

退職者から執拗に質問が来て困っています。
どんな質問かというと。
①以前給与計算が少し違っていて、後日修正した件 なぜ間違ったかなど
②社長に確認取ったが、ちゃんと払っているはずといわれた
③問い合わ...

困ってる社長さん
愛知県/ 医療・福祉関連(従業員数 11~30人)
2024/06/11 00:28 ID:QA-0139531 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

離職証明書の記入について

お世話になっております。

従業員数名の企業で一人事務として勤務しております。
調べたのですが良く分からずご相談いたしたく。

この度、6月末で退職の方がいます。

・給与計算:末締め
・土日祝は就業...

M.Hさん
岡山県/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 1~5人)
2024/06/07 10:22 ID:QA-0139462 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

早退・遅刻・外出・残業・休日出勤の給与計算方法について

お世話になります。

早退・遅刻・外出・残業・休日出勤の給与計算方法について質問です。

原則、勤務時間の管理については1分単位という認識なのですが、
弊社の場合、早退・遅刻・外出・残業・休日出勤の時...

SWDさん
長野県/ その他業種(従業員数 101~300人)
2024/05/23 09:42 ID:QA-0138933 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

社労士による給与計算ミスについて

2022年11月より確定拠出年金(選択型/会社拠出あり)を導入しておりましたが、最近になって当社の顧問社労士が制度導入当初からマッチング拠出型DCの前提で給与計算をしてしまっていたことが発覚しました。...

あっちゃん39さん
大阪府/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 11~30人)
2024/05/14 13:12 ID:QA-0138555 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

月途中退職時の公休と給与計算方法について

表題の件についてご質問させていただきます。

弊社、末日締めの翌月10日払いで給与計算を行っております。公休については4月に関しては9日が就業規則上明記(一か月単位の変形労働時間制を適用)されておりま...

アストラエルさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2024/04/24 07:55 ID:QA-0137916 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

1か月の平均所定労働日数を間違えて給与計算していた場合の処理

いつもお世話になっております。

表題の件で質問です。

弊社では2022年4月からfreee人事労務という人事労務ソフトを導入しております。

導入当初から、給与の自動計算のために設定する「1か月の...

ほんだしさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 6~10人)
2024/04/19 20:49 ID:QA-0137805 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

社会保険の扶養内パート(130万)

従業員20人の会社で一人事務をしています。
給与計算は顧問税理士さんがしています。
社労士事務所での勤務経験があるので、扶養認定などある程度は理解できておりますが、分からないことを教えていただきたいで...

モンブラランさん
岡山県/ 医薬品(従業員数 11~30人)
2024/04/11 13:17 ID:QA-0137520 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 3 件

事業所ごとの賞与支給月を変えることについて

お世話になっております。
弊社(通信業)にて他県のホテルを買収し、そこのメンバーも弊社の社員となりました。
旧ホテル運営会社と弊社で賞与の支給時期が違うのですが、旧ホテル運営会社からは賞与の支給時期を...

人事なりたてさん
東京都/ マスコミ関連(従業員数 1~5人)
2024/04/10 15:00 ID:QA-0137479 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

遅刻した日に残業した場合の所定労働時間について

こんにちは、いつも参考にさせてただいております。
出勤簿への記載方法について悩んでおり、失礼いたします。

当社では遅刻した日に残業した場合に遅刻時間の相殺は行っておらず、規程で定めている計算方法によ...

Minamiさん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 31~50人)
2024/03/18 11:21 ID:QA-0136628 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件
491件中91~120件を表示