相談一覧

23,490件中11,821~11,850件を表示

健康情報の取扱いに対する明文化の必要性

個人情報保護法が施行され従業員の健康情報の取扱いに対しても指針が発出されております。
企業としてのあるべき姿として、健康情報を取り扱うにあたっての「方針」や「規定」等
明文化して従業員へ周知する必要性...

うらマーさん
静岡県/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2018/01/25 20:16 ID:QA-0074561 人事管理 回答終了回答数 1 件

関係会社2ヶ所への出向について

A社(日本法人:当社)社員が、B社(海外子会社)の代表として出向しております。
また、A社はC社(海外パートナー会社)へ20%持分割合があり、上記A社社員はC社の
副社長としても任命されております。
...

ememさん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 51~100人)
2018/01/25 16:14 ID:QA-0074555 人事管理 回答終了回答数 2 件

インターンシップ保険について

1dayインターンシップを企画しております。
「インターンシップ」と名はついていますが、実質の所、終日の「施設見学会」というのが実態です。
企画の途中で、「施設見学中の怪我・破損の事故に対応するために...

showingさん
岐阜県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 1001~3000人)
2018/01/25 15:39 ID:QA-0074552 新卒採用 解決済み回答数 2 件

地方から採用する新卒社員の引っ越し費用等について

初めての相談です。

今年度初めて、地方からの新卒高校生を採用いたしました。

卒業式を終えてから、弊社が用意した借り上げ社宅へ引っ越しをしてきます。

その際の引っ越し費用(家具付きの部屋を用意する...

新卒採用担当さん
東京都/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 51~100人)
2018/01/25 08:41 ID:QA-0074544 新卒採用 回答終了回答数 5 件

フルタイム契約社員所定労働時間について

当該社員採用の際、契約書に週休2日、1日8時間勤務するという雇用契約書を締結しましたが、閑散期は7時間で帰っても良いと口頭にて話しました。以降、繁忙期であっても常に7時間勤務となっており、当該社員に対...

誠さん
神奈川県/ 販売・小売(従業員数 6~10人)
2018/01/23 13:37 ID:QA-0074524 人事管理 回答終了回答数 3 件

社員会の会員について

労働基準法上、労働者は使用者を除く全従業員となっておりますが、従業員で組織される社員会の会員定義も同様の位置づけとする必要がありますでしょうか。
具体的には、経営職掌として位置づけられている役職者、他...

みじんこさん
神奈川県/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 101~300人)
2018/01/23 11:40 ID:QA-0074522 その他 回答終了回答数 2 件

本国からの出向者を海外子会社が懲戒できるか

お世話になります。
外資系企業ではよくある話かもしれませんが、日本法人に事業部長レベルの外国人が出向者として日本以外の本社から送り込まれて来ます。
ただ、中には本件のように、日本法人=海外子会社に数年...

supersalarymanさん
東京都/ 輸送機器・自動車(従業員数 51~100人)
2018/01/22 15:04 ID:QA-0074504 人事管理 解決済み回答数 4 件

無期転換(就業規則)について

前略
 いつもお世話様になります。

1点、教えていただきたくよろしくお願いいたします。
有期から無期に転換した場合でも原則、就業規則等については有期と同じ条件で良いと言われて
おりますが、小社の場合...

りんごのおいしい季節さん
神奈川県/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 101~300人)
2018/01/22 11:18 ID:QA-0074500 人事管理 回答終了回答数 2 件

「健康保険 厚生年金保険 被保険者住所変更届」について

今まで実家に住んでいた社員より、住所変更の申請があったのですが、1-2年でまた実家に戻る予定とのことで、住民票は実家のままで、転居先には移さないと連絡がありました。
この場合、「健康保険 厚生年金保険...

林7iroさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 31~50人)
2018/01/19 10:19 ID:QA-0074465 人事管理 回答終了回答数 3 件

休日の時間単位の付与について

弊社では、業務の都合上、休日に2、3時間の勤務が必要な場合があります。
これまでは、半日(4時間)の勤務は認めていたのですが、無理に4時間にしている実態もでています。
社員からも時間単位での対応を望ま...

toyojinさん
神奈川県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 31~50人)
2018/01/18 17:04 ID:QA-0074454 人事管理 回答終了回答数 3 件

パワハラの防止に関する規則について

このたび、就業規則にパワハラの防止に関する規則をのせる形で進めていますが、一部役員より
規則の中に禁止行為の欄があるのであれば、防止ではなく禁止に関する規則ではないのか?との
質問がありました。ネット...

keimetalさん
神奈川県/ 旅行・ホテル(従業員数 301~500人)
2018/01/18 11:38 ID:QA-0074447 人事管理 解決済み回答数 3 件

エレベーターセキュリティーカード紛失

お世話になっております。

入居しているオフィスで最終退社者がビル1階にある退室のエレベーターのセキュリティを
開始・解除する(解除しない限り該当フロアへは行けません)エレベーターカードを紛失してしま...

YokohamaDollさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 51~100人)
2018/01/17 17:24 ID:QA-0074432 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

転居の不届けによる通勤交通費過払い金の返金請求

いつもありがとうございます。

通勤費を支給していた社員が、正当な届け出をせずに2年前から
徒歩で通える場所から通勤していました。
(住民票の異動ももちろんしていません)
この場合過払い分の交通費を返...

*****さん
神奈川県/ 販売・小売(従業員数 501~1000人)
2018/01/17 16:54 ID:QA-0074431 人事管理 回答終了回答数 4 件

雇用期間の具体的な日付がない労働契約書のケース

いつもお世話になっております。

当社では取引先のご子息を研修生をして、毎年受け入れております。
期間のおおよそ2年間ですが、その際、雇用期間を
  (例えば)平成28年3月31日から平成30年3月の...

森野熊吾朗さん
神奈川県/ 農林・水産・鉱業(従業員数 501~1000人)
2018/01/17 09:46 ID:QA-0074409 人事管理 解決済み回答数 3 件

無期転換ルールの運用について

前略
 
 いつもお世話様になっております。
 標記について、2点ほどお聞きしたく、投稿させていただきました。
 よろしくお願い申し上げます。

問1: 
  無期転換のルールは、5年の更新後、1年の...

りんごのおいしい季節さん
神奈川県/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 101~300人)
2018/01/16 19:24 ID:QA-0074403 人事管理 回答終了回答数 3 件

計画年休分を消化してしまった場合。

いつもお世話になっております。

弊社では、夏季休暇として計画年休3日間を充当しております。

このたび、事情があってその3日も含めて有休を消化した社員がでてきたのですが、
この場合、夏季休暇として会...

toyojinさん
神奈川県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 31~50人)
2018/01/16 16:30 ID:QA-0074398 人事管理 解決済み回答数 3 件

特殊健診で離職後も健診対象の場合の対応について

当社では各種特殊健康診断対象者がいます。その方が該当業務から離職した際、法律で離職後も必要とされている健診を実施してきました。
その際に、該当業務がない事業所に転籍した場合も、法人としては(企業として...

衛生担当者Tさん
福岡県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 1001~3000人)
2018/01/16 16:10 ID:QA-0074397 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

有期契約社員の体調不良(休職)による雇止めについて

お世話になります。

有期契約社員の体調不良による雇止めについてご教示願います。

勤務が約5年になる有期契約社員がおります。更新は4月と10月の6ヶ月更新です。

雇用契約書の更新の判断基準は「業務...

hidiさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2018/01/16 10:22 ID:QA-0074387 人事管理 解決済み回答数 3 件

昼休みの取り方、薬剤師の数について

ネットサーフィンしていたら参考になるサイトを見つけたので、はじめて投稿します。
調剤薬局のグループの一つの薬局の店長、管理薬剤師をしております。新規開店の店舗です。 
2つ質問あります。

1)昼休み...

孝明マスターさん
山梨県/ 医療・福祉関連(従業員数 1001~3000人)
2018/01/15 23:03 ID:QA-0074385 福利厚生 解決済み回答数 3 件
23,490件中11,821~11,850件を表示