相談一覧

23,496件中11,731~11,760件を表示

末締め当月25日払いの産前産後休業期間中の社会保険料について

すいませんが、ご教授のほどお願いします。


毎月末締めの当月25日払いの会社で、X月1日から産前休業に入りました。


X月の25日の給与明細から社会保険料が引かれているのは、X月の前月分ということ...

こんとつさん
兵庫県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 1~5人)
2018/02/23 06:18 ID:QA-0075067 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

従業員数減少に伴う就業規則の届出について

いつもお世話になります。

以前は、営業所に従業員(正社員、パート計)が20名ほどおりました。
事業の縮小により、近年10名を切るようになってきました。

今回、就業規則の変更を行いますが、10名を切...

****さん
大阪府/ 機械(従業員数 51~100人)
2018/02/22 17:22 ID:QA-0075048 人事管理 解決済み回答数 1 件

無期雇用転換後の勤務日設定 他

いつもお世話になりありがとうございます。
無期雇用転換後の勤務日設定の考え方に関して相談させて頂きます。

1.
弊社では、全国に販売店舗が多くございます。店舗の忙しい時はアルバイトの方に
販売の応援...

新井 淳子さん
京都府/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 3001~5000人)
2018/02/22 16:49 ID:QA-0075047 人事管理 回答終了回答数 1 件

機密保持に関する誓約書の取扱い

いつも参考にさせていただいております。

弊社ではこれまで行っていなかったのですが、
機密保持に関する誓約書を入社時に取得することになりました。

契約書ではないので、1部渡して入社者にサインしていた...

人事はじめさん
東京都/ 販売・小売(従業員数 51~100人)
2018/02/22 12:44 ID:QA-0075039 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

裁量労働制におけるの法定内残業の賃金

掲題の件、ご教示いただきたく質問させていただきます。

所定労働時間7時間の職場において、1日9時間をみなし労働時間とする協定を結んでいる場合、支払い義務の生じる時間外手当は以下どちらの整理となるので...

N.Oさん
東京都/ その他金融(従業員数 101~300人)
2018/02/21 17:30 ID:QA-0075020 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

一人親方の現場入場要件について

カテ違いだったら申し訳ありません。

建設業現場においては、社会保険未加入者については現場入場不可という制限がついていますが、一人親方である下請業者が、保険制度上配偶者の扶養に入っている場合は、社会保...

零細総務さん
北海道/ 建築・土木・設計(従業員数 31~50人)
2018/02/21 11:08 ID:QA-0075008 人事管理 解決済み回答数 1 件

雇用限度年齢を超えている方の新規採用

当社では、アルバイト従業員(有期雇用)の若返りを図るという考え方から、2年前に雇用限度年齢と無期転換後の定年を定めております。
毎年3月末に雇用契約の更新について従業員の方とお話をさせて戴いており、次...

かちょさん
東京都/ その他業種(従業員数 101~300人)
2018/02/20 15:32 ID:QA-0074994 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 3 件

法定外休日の半日単位振替について

 いつも興味深く拝見しております。
このたび遅ればせながら完全週休二日制を導入するにあたり、併せて法定外休日に勤務をしなければならない場合の「半日単位振替休日」を整備しようと考えております。
 なお、...

総務主任さん
長崎県/ その他業種(従業員数 101~300人)
2018/02/20 11:47 ID:QA-0074985 人事管理 回答終了回答数 3 件

民法改正に伴う身元保証書に係る対応の影響について

いつも大変参考にさせて頂いております。

さて、新規学卒者の採用手続きの時期となり、準備作業に追われているところでありますが、当社で慣習的に行っている点につきご質問いたします。

当社では、新規採用者...

着眼大局さん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2018/02/19 18:01 ID:QA-0074964 人事管理 回答終了回答数 3 件

自己研鑽の出張にかかる振休について

病院に勤務している総務課職員です。Drやコメディカルの人たちの自己研鑽の出張に伴う振休消化についてお伺いいたします。自己研鑽の為ネットで探した研修に出張伺いを書いて院内の決裁を取り、病院が負担した旅費...

事務員さん
愛媛県/ 医療・福祉関連(従業員数 51~100人)
2018/02/19 13:04 ID:QA-0074960 人事管理 解決済み回答数 3 件

メンタルに問題のある職員の残業について

ご質問させていただきます。
私は病院に勤務する総務課の職員です。4年前に異動してきた当院の薬剤師(一人職場)は、以前から恒常的に残業が多く、毎月36協定の上限時間の20時間を申請してきて病院で手当を支...

事務員さん
愛媛県/ 医療・福祉関連(従業員数 51~100人)
2018/02/19 11:29 ID:QA-0074956 人事管理 解決済み回答数 2 件

米国企業勤務で日本から短期労働での税金について

米国企業勤務者(日本国籍保持者で且つ米国永住権保持者)が6週間ほど日本で在宅勤務(企業側から見ると、海外遠隔労働になります)をします。その期間の給料は、勤務先である米国企業が米国の法律に従ってドルでそ...

HR勤務さん
海外/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 501~1000人)
2018/02/17 00:35 ID:QA-0074942 人事管理 解決済み回答数 2 件
23,496件中11,731~11,760件を表示