相談一覧

6,955件中1,051~1,080件を表示

フレックスタイム制の規程と労使協定の内容の相違

いつもお世話になっております。
表題の件でお伺いさせてください。

一部社員にてフレックスタイム制を導入しておりますが、
規程と労使協定の記載に以下のような相違点がありますが、
運用に問題ないでしょう...

バランスボールさん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 11~30人)
2022/07/12 11:34 ID:QA-0117118 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件

選考時における服薬内容の確認について

 以前勤務していた非常勤職員が、「服薬中は運転を控えること」と処方箋に明記されている薬を服用しながら車両を運転し事故を起こしたことから、退職をするに至りました。
 この非常勤職員にかわる求人募集を「運...

ハマさんさん
神奈川県/ 医療・福祉関連(従業員数 11~30人)
2022/07/11 19:39 ID:QA-0117091 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 5 件

問題社員の対応について

いつも大変ご参考にさせていただいております。

さて、社内において特定社員を付け回わす、行動監視をし社内チャットなどで間接的にみていることを匂わせる、事実と相違する事項を書き込む、またごみ箱を漁るなど...

keieikanribuさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2022/07/09 16:57 ID:QA-0117040 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 6 件

立て続けで行われる賃金制度の改定で留意する点について

いつもお世話になっております。

弊社では、今年4月に非管理職を対象とした賃金制度の改定を実施し、来年4月には管理職を対象とした制度改定を予定しております。しかし、6月下旬になって突然、当初の管理職の...

何でも屋さん
東京都/ 建築・土木・設計(従業員数 301~500人)
2022/07/05 09:46 ID:QA-0116875 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

月給から時給になった場合の月額変更について

いつもお世話になっております。

当社に勤務する契約社員が本人の都合もあり
4月1日付で契約を次の通り変更しました。
給与体系:(変更前)月給制 末締め当月25払い
     (変更後)時給制 末締め...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 51~100人)
2022/07/01 19:31 ID:QA-0116816 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

個人情報の取り扱いについて

コロナ陽性が確認された社員が自分の部署には自分から陽性になったと報告をしましたが、そこの部長が全社員に宛てたメールで○○
さんが陽性になりました、気をつけて下さいというメールを本人の同意も得ず発信して...

総務諸々さん
東京都/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 51~100人)
2022/06/30 21:49 ID:QA-0116771 人事管理 回答終了回答数 4 件

解雇予告をした日から30日経過する前の日付で退職日を合意設定

お世話になります。

今回、従業員の能力不足により普通解雇を検討しております。

解雇予告手当を支払わずに解雇する場合、解雇予告をした日から30日経過後の日を退職日にするのが原則だと思いますが、
解雇...

トッポギさん
大阪府/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 51~100人)
2022/06/30 17:39 ID:QA-0116755 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

退職時の秘密保持誓約書について

いつもお世話になっております。
近々、当社従業員が退職するにあたり、「秘密保持に関する誓約書」の提出をお願いすることになりました。

これまで当社では、本人のみの署名捺印を依頼しており、原本1部を提出...

あやなおさん
静岡県/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 11~30人)
2022/06/30 11:58 ID:QA-0116747 その他 解決済み回答数 3 件

本人以外に本人に関係する書類などを発行する場合

本人と連絡が取れない状況の時(入院しているなど)に、ご家族の方から下記書類の発行を依頼されることがあります。
・賃金明細書
・源泉徴収票
・就労証明書
・退職証明書 など
何かの申請書類として必要にな...

カルアミルクさん
北海道/ その他業種(従業員数 101~300人)
2022/06/29 14:18 ID:QA-0116728 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

健康診断再検査に関しての干渉度合について

現在、春/秋の健康診断の際に要所見者については
人事総務部より再検査の案内を健診結果に同封をし、
フォローをしている状況です。
また、再検査を受診する・しないに関わらず、
書面での状況把握(検査結果や...

NNNゆーさん
愛知県/ 輸送機器・自動車(従業員数 501~1000人)
2022/06/29 13:28 ID:QA-0116726 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

準委任契約の「管理責任者」に派遣社員を配置できますか?

お世話になります。

弊社はソフトハウスです。
弊社顧客A社と準委任契約で、A社内にて、
複数名の派遣社員および弊社正社員のチームで
作業をおこなっています。
※派遣社員は、弊社の協力会社の正社員です...

DSさん
大阪府/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 101~300人)
2022/06/28 14:01 ID:QA-0116665 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 4 件

タイムカード改ざんを指示した役職者を懲戒処分できるか

以下のケースで、管理職Aに対してどこまでの懲戒処分が妥当か(就業規則にもよるでしょうが通例的に)ご教授ください。

・部下Bが遅刻してきた際、遅刻がなかったかのように修正するようAに対して指示。
・本...

CLAさん
岡山県/ 家電・AV機器・計測機器(従業員数 101~300人)
2022/06/28 12:00 ID:QA-0116656 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

内規改定後の労働組合への報告について

お世話になります。

この度、弊社で定めている懲罰委員会に関する内規について改定を予定しておりますが、改定施行日前の労働組合への説明が必要となるか、施行後の説明となっても問題ないかをご教示いただきたく...

人事総務見習いさん
沖縄県/ 教育(従業員数 51~100人)
2022/06/28 09:29 ID:QA-0116636 その他 回答終了回答数 3 件

契約社員の契約終了について

いつも大変お世話になっております。
契約社員の契約期間満了での契約終了についてご相談いたします。
当社で、事業で必要な建設関係の資格をお持ちの66才の方を、1年間の契約社員として2018年4月に雇用し...

じんじぶ初心者さん
兵庫県/ 販売・小売(従業員数 501~1000人)
2022/06/28 09:13 ID:QA-0116633 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件

同一労働同一賃金による正社員と無期雇用派遣社員特別休暇扱い件

お世話になります。

当方派遣元 派遣会社でございますが、会社の福利厚生拡充で特別休暇としてバースデー休暇の導入を検討してます。

弊社では無期雇用派遣社員も一部派遣先で雇用しており、同一労働同一賃金...

リョウフジさん
埼玉県/ HRビジネス(従業員数 11~30人)
2022/06/25 13:03 ID:QA-0116575 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 4 件

育児休業終了時期の会社都合での変更

出産を予定している従業員がおります。
本人が希望として提出してきた復職日を「早める」、あるいは「遅らせる」ことは、労基法上は可能なのでしょうか?また、本人側に相談すること自体にも問題は起きますでしょう...

SSyさん
東京都/ 教育(従業員数 101~300人)
2022/06/24 19:11 ID:QA-0116563 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

ワクチン未接種での海外出張の是非について

いつも大変参考にさせて頂いております。
2年以上続くコロナ禍も一定の収束を感じさせる状況になってきており、海外の入国に対するスタンスもかなり変わってきています。海外ではマスク着用をせずに、「罹患しても...

博多の民さん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 101~300人)
2022/06/23 18:33 ID:QA-0116529 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

懲戒について

相談させて下さい。
中小企業の製造業をしております。
弊社の従業員(パートタイマー)が退勤し数時間後に会社に忘れ物をしたようで戻ってきました。
その際にペット(小犬)を抱えながら会社に立ち入り、上長の...

*****さん
山形県/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 11~30人)
2022/06/23 18:17 ID:QA-0116526 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

請負業務の労働契約書について

いつもお世話になります。
当社は、病院や施設さまから業務を請け負い、請け負った業務を病院や施設さまに労働者を駐在させて雇用しています。
当社と病院や施設さまとの間では、業務委託契約書を締結し、当社と労...

tkjinjiさん
香川県/ 医療・福祉関連(従業員数 501~1000人)
2022/06/23 13:16 ID:QA-0116502 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

試用期間中の解雇通告について

4/1に入社した社員の解雇通告を行いたいと考えております。
解雇を行う上での手続き等について教えて下さい。

試用期間終了日(6/30)を控え、会社としては「試用期間中に改善を促したり、業務分担を切り...

tkmさん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 11~30人)
2022/06/23 12:58 ID:QA-0116500 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

私物情報機器の持込利用について

お世話になります。

私物の機器を業務で使うことはそれが何であれ厳禁ですが、モニター程度ならばセキュリティ上の問題は無いと思いますが持ち込みには、やはり申請と承認が必要でしょうか?
よろしくお願いしま...

YokohamaDollさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 51~100人)
2022/06/21 10:49 ID:QA-0116399 その他 回答終了回答数 4 件

社員(直接雇用)と派遣社員のトラブルについて

いつもお世話になっております。下記をご相談させてください。
当社直接雇用の社員と派遣社員にトラブルがありました。業務上のいざこざが原因ですが、社員が相手に対して大声で怒鳴り、ハンマーを振り上げて威嚇す...

こう107さん
石川県/ 輸送機器・自動車(従業員数 301~500人)
2022/06/17 23:48 ID:QA-0116329 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 4 件

自腹経費の取扱い

いつもお世話になっております。
会社の備品を購入するのに、個人名で発注して後日経費精算する場合、高額資産も含め会社のルールとしてその方法に限定すること、並びに売買のトラブル(発注ミスや詐欺など)の責任...

トッシー82さん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 11~30人)
2022/06/17 13:53 ID:QA-0116308 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

個人情報管理体制の図について

いつも大変お世話になっております。

タイトルの様な個人情報の管理体制図(組織表のようなツリー状のもの)を作る際ですが、体制図内に氏名まで記載する必要はあるのでしょうか。
例えば「総務部 佐藤部長」で...

jinda23さん
栃木県/ 輸送機器・自動車(従業員数 1001~3000人)
2022/06/14 18:07 ID:QA-0116207 その他 回答終了回答数 4 件

会社経費の不正私用疑惑について

入社以来20年、内職回りを担当していたAが体調を崩したため、Bに交代させました。交代後半年になりますが、驚いたことにAが使用した昨年一年間の軽油使用量の月間平均よりBの月間使用量が100ℓ超も少なくな...

中小企業経営者さん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 11~30人)
2022/06/14 13:00 ID:QA-0116193 その他 回答終了回答数 4 件

労働者の責めに帰すべき解雇

人材派遣会社で事務をしております。
この度、派遣スタッフが体調不良を隠して出勤し後にコロナ陽性だったことが判明いたしました。
雇用契約前に少しでも体調不良があれば申し出ることを念を押して伝えていたにも...

カルアミルクさん
北海道/ その他業種(従業員数 101~300人)
2022/06/14 09:15 ID:QA-0116175 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

賞与返金に伴う社保、税金の取り扱いについて

企業の人事の者です。賞与(入社時サインナップボーナス)返金に関して質問させていただきます。

今年年初、とある候補者に「入社後1か月以内に〇百万円を支払う」という内容の雇用契約書を提示し、実際入社しま...

ももりんご11さん
東京都/ その他金融(従業員数 51~100人)
2022/06/13 19:48 ID:QA-0116164 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件
6,955件中1,051~1,080件を表示