コロナ対応での休業時の派遣社員の休業補償
本欄で、4/13「派遣労働者の休業補償について」という質問に対して、「コロナ対応で休業した場合、派遣社員への休業補償は派遣元が行う」との明確な回答がありました。
しかしながら、厚労省の「新型コロナウイ...
- フカヤさん
- 東京都/ その他業種(従業員数 6~10人)
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
選択中
本欄で、4/13「派遣労働者の休業補償について」という質問に対して、「コロナ対応で休業した場合、派遣社員への休業補償は派遣元が行う」との明確な回答がありました。
しかしながら、厚労省の「新型コロナウイ...
雇用調整助成金について質問です(問い合わせ窓口は数週間待ちとのことでこちらで質問させて頂きます)。
休業手当の支払い等についてかなり調べまして、理解できた部分と、どうしても理解できない部分ごございま...
以前の質問とご回答のやり取りから以下のものを見つけました。
この会社は、1カ月単位の変形労働時間制を採用しており、2/1から2/29が1か月で、
最終週の2/25(土)26日27月28火29水3/1...
今回、雇用調整助成金の申請をしようと書類を作成しております。
欠勤控除には、固定残業代を含めず、
平均賃金には固定残業代を含め、休業手当の算出方法は分かりました。
社員への給料明細、申請時の添付...
役員である私と従業員である妻の2人しかいない会社です。この場合、妻は雇用調整助成金の対象となりますか?
初めまして。
この度、4/1付給与規程の改定により、
4月給与より、給与の締め日が変更となり、
賃金計算期間: 前月11日から当月10まで 毎月25日支払
⇒賃金計算期間: 当月1日から月末 翌月...
当社は規程に則って、通勤の定期券代を支給しております。
標準報酬月額の算定をする際に、定期券代を消費税込みで行うのか、消費税抜きで行うのか、どちらが正しいのでしょうか?
助成金を申請するに当たり質問させて頂きます。
労働基準法記載以上の額であるならば、
休業手当を欠勤控除した額と同額としても
問題ないか。
いつも勉強させて頂いております。
早速ですが今般の情勢下、弊社でも休業手当を支給しお休み頂く
非正規雇用の従業員がおります。
弊社では年次有給休暇の時間単位取得を、法定の5日分を上限に
可能として...
当社では、基本給に加え、資格手当て、家族手当て、精勤手当て等が付くようになります。
皆勤手当や家族手当、資格手当は毎回支給されるもので、有給により営業無く付与と認識します。一方当社では精勤手当てはそ...
教えて下さい。
弊社では、休業日についても賃金の減額は行わない(100%支給)の予定です。
この場合のお給料の計算方法、また給与明細への明記の方法がわかりません。
休業せずに営業した日・休業した日・時...
1月から2月にかけて定期代が減少し固定賃金変動があった従業員がおります。
2月、3月、4月の報酬額から
5月度の随時改定になるか給与をチェックするのですが、
4月がコロナウイルスの影響による休業で、...
宜しくお願い致します。
会社では6か月分の交通費を支給しています。
6か月の定期代が 60,000円の場合、
交通費支給月には
・通勤交通費 60,000円
・非課税交通費 10,000円
と...
初めて投稿させていただきます。
新型コロナウィルスの影響により、4月25日から5月6日まで休業をすることにしました。
休業期間中、雇用調整助成金の申請をする予定です。
アルバイトへの休業手当について教...
雇用調整助成金の申請に関して、
当社グループでは従業員の雇用を親会社と子会社で分けております。
親会社をA,子会社をBとします。
A,B共に雇用保険適用事業所として個別に事業所番号を持っております。
...
ご質問させていただきます。
弊社は1年単位の変形労働時間制を採用しておりますが、
社労士より、残業計算に関しまして、総枠で考えればよいので
月ごとに定められた一か月の枠を超えた分の支払いで良いとアド...
いつもお世話になっております。
弊社ではCOVID-19の影響で、売り上げにもかげりがではじめています。
雇用について手をつけなければならない状態ではございません。しかし親会社、関連会社の状況は弊社以...
弊社は旅行業を営んでおります。(経営者1名、社員1名の会社です)
新型コロナウィルスによる影響にて海外・国内旅行客の予約は全てキャンセルとなり
新規予約も全く発生しない状態になりました。
経営状態も非...
コロナの影響による業務量激減により社員に「一日毎に休業」をさせています。
と言うのは、当社業務は翌日の業務依頼が急に来ることも多く、数日まとめて休業をさせてしまうとその依頼に応えられなくなってしまうか...
当社では係長以下の従業員は自己都合で欠勤した時は一日分の給与を控除しています。
一方で管理職(課長級以上)は固定給で通常であれば自己都合で欠勤しても減給はしておりません。
今回コロナの影響で仕事が減り...
新型コロナの影響により、常駐先が一時休業になりました。
会社からは一時休業中は
①有給休暇
②欠勤
③在宅勤務
という指示が出ました。
③の在宅勤務については、常駐先は休業しているので、元々の会社の...
お世話になっております。
一部の社員を対象にフレックスタイム制導入を検討しております。
清算期間:3か月
1日の標準労働時間:8時間
総労働時間:8時間×所定労働日数
そこで、時間外労働の賃金率...
いつもお世話になっております。
今回給与支払い日の変更についてもう1点質問がございます。
現在当社では下記のように15日締め、月末払いとなっています。
10/16〜11/15 11/30支払い ...
いつも勉強させてもらっております。
この度は給与支給日の変更に関するご質問になります。よろしくお願いします。
当社では現在毎月15日締めの末日払いになっていますが、今後末締め、翌月16日払いへの変更を...
いつもお世話になっております。
似たような相談と回答も拝見いたしましたが、当方の理解が曖昧ですので相談させていただきます。お忙しい所おそれいりますがよろしくお願いいたします。
会社都合による3日間の...
お世話になります。
コロナの影響を受け、一部の範囲で休業を計画しております。
派遣社員から正社員に転換したばかりの社員がその範囲に含まれており
休業手当を算出する平均賃金の算出方法に困っております。...
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言により、入店している商業施設が休業となりました。該当店舗にて就業頂いていた派遣労働者も休業させざるを得なくなりました。派遣会社からこの期間中、派遣先企業が...
はじめまして この度4月13日から会社休業することになり給与計算の方法がわからない状態です。休業手当の計算方法はどこでも詳しく書かれていますが、給与締め日は毎月25日となっています。今回の給与は3月2...
倉庫業・物流業をしている会社です。
パートさんへの休業手当に関して質問です。
コロナウイルスの影響により、業務量が減っており、
5月以降、パートさんの出勤を調整(ほぼSTOP)しようと思っておりま...
表題に関係して以下の2点を教えてください。
【その1】
日給月給制で、年次有給休暇を利用して1日休んだ場合、
その月の給与において、欠勤控除として1日分の給与から差し引いて、
有給に基づき平均賃金を...