相談一覧

1,083件中841~870件を表示

選考時に応募者から取り付ける書類について

以下、教えていただけますでしょうか。

入社時健診(入社後の健康診断)については、仮にそこで疾患があったとしてもそれをもとに試用期間満了時に社員として不適と判断する材料として使用してはいけなかったと思...

*****さん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 101~300人)
2009/07/14 14:23 ID:QA-0016794 中途採用 解決済み回答数 3 件

雇用保険被保険者資格の遡り(2年間)について

下記の件でご指導頂ける様にお願い申し上げます。
雇用保険被保険者資格の遡りについて
誠にお恥ずかしいことなのですが、雇用保険の取得漏れが発見されました。3年前に入社した社員ですが、雇用保険の取得漏れで...

※さん
大阪府/ 人事BPOサービス(従業員数 101~300人)
2009/06/11 12:56 ID:QA-0016400 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

みなし労働と労働条件通知書

弊社には自動車の販売部門があります。賃金の実態は固定給と営業職手当(残業分として)と歩合給(残業分の一部成果の意味もある)に分類されています。よって時間外賃金との名目での賃金は支給していません。  こ...

*****さん
富山県/ 建設・設備・プラント(従業員数 101~300人)
2009/05/11 11:39 ID:QA-0016004 報酬・賃金 回答数 1 件

内定辞退をうける際の書類について

はじめまして。今、新卒採用を行っており、内定出しをしています。その中で、残念ながら、「内定辞退」をする学生がいます。
「辞退」ということを申し出た学生には、確実性を求めたく、「内定誓約書」ならぬ、「内...

*****さん
愛知県/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 101~300人)
2009/04/23 14:56 ID:QA-0015892 新卒採用 回答数 2 件

「昇給の有無」明示について

パートタイム労働法について質問させていただきます。

第6条において「昇給の有無」明示が義務付けられています。当社ではパートタイマーとは例外なく1年更新の有期契約を締結する形をとっております。当社にお...

*****さん
大阪府/ 保安・警備・清掃(従業員数 501~1000人)
2009/03/13 11:15 ID:QA-0015533 アルバイト・パート採用 回答数 1 件
1,083件中841~870件を表示