相談一覧

9,772件中8,581~8,610件を表示

退職時の有休の買い上げについて

いつもお世話になっております。

現在退職の意思を示している職員が一名おり、来月の中旬に実質勤務を終えることになっています。その職員の有休は現在37日残っています。実質最終勤務日(4月中旬)から有休を...

*****さん
東京都/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 101~300人)
2008/03/27 19:37 ID:QA-0011903 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

入社年に付与した有休の失効時期について

弊社では、4月に入社した新入社員には入社年の7月に有休付与しております。
7月に付与した有休は、翌々年の3月末に失効させているのですが、この運用は問題がありますか?
有休の取得可能期間は2年ですが、厳...

*****さん
神奈川県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2008/03/24 22:04 ID:QA-0011847 人事管理 解決済み回答数 4 件

管理職者の代休取扱いについて

いつもお世話になっております。

 以前、他の方のご相談事項にて、管理監督者を対象とした代休は付与しなくてもよいが、就業規則等に代休を与える旨記載することにより、代休付与できると伺っております(認識が...

なかさん
大阪府/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 501~1000人)
2008/03/21 19:25 ID:QA-0011834 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

改正パートタイム労働法について

パートタイム労働法で定義される「パートタイム労働者」とは、「短時間労働者の雇用管理の改善等に関する法律」)の対象である「短時間労働者」のことで、「1週間の所定労働時間が同一の事業所に雇用される通常の労...

やっすぅさん
東京都/ マスコミ関連(従業員数 301~500人)
2008/03/21 15:19 ID:QA-0011833 人事管理 解決済み回答数 2 件

定年後パートで再雇用した時の有給休暇について

当社は1月1日が有給休暇付与の基準日です。職員が勤続20年の後、3月末で定年退職し、4月1日から週4日のパートで働くとします。勤続年数は定年前のを通算し、また、3月末時点の未消化分(例えば15日)は引...

*****さん
神奈川県/ 公共団体・政府機関(従業員数 501~1000人)
2008/03/17 19:14 ID:QA-0011784 人事管理 解決済み回答数 1 件

法定休日と割増について

所定労働時間(1日:8時間、年間1952時間、土・日型週休2日制・法定休日は日曜日)で1年単位の変形労働時間制を導入しています。初歩的な質問ですいませんが、例えばある月の1週目に月曜日から土曜日(カレ...

ゆうさん
埼玉県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 1001~3000人)
2008/03/15 15:48 ID:QA-0011773 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

賃金支払い方法の変更についての社員の同意

採用時の特別事情で給与を年棒÷12月で支給していた一般職社員ですが、他の社員は16月で割ったものを支給しているので後者にあわせるため
当該社員に変更の申し出をしたところ毎月の手取りが減るので採用時の契...

*****さん
東京都/ その他メーカー(従業員数 101~300人)
2008/03/13 13:51 ID:QA-0011763 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

自動車通勤における駐車場確保について

当社は電子部品の製造メーカーです。
当社には営業所が4箇所あり、内3箇所は駅からの徒歩圏内にあるので、社員の通勤費は全て電車にて申請されております。
しかし、残る1箇所の営業所(A営業所)は駅からかな...

ロクサンズさん
山梨県/ 電機(従業員数 51~100人)
2008/03/12 08:48 ID:QA-0011734 その他 解決済み回答数 2 件

転勤に伴う引越し費用について

当社では、転勤等に伴う転居費用については、移転料として家財荷造費、運送料(含保険料)の実費を支給するという規定にしています。
その中で、運用上いわゆる”らくらくパック”については認めていませんが、昨今...

*****さん
東京都/ 石油・ゴム・ガラス・セメント・セラミック(従業員数 101~300人)
2008/03/11 10:49 ID:QA-0011716 その他 回答数 2 件

給与支払日変更と算定基礎について

現在会社で人事を担当しております。
今回、4月より給与支払日を変更することが決定する予定です。
今までは、3月分→4月10日払いだったのが、4月より4月分→4月末日払いとなるため、実質的に4月には2か...

*****さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2008/03/10 14:01 ID:QA-0011709 福利厚生 解決済み回答数 1 件
9,772件中8,581~8,610件を表示