基準の相談

1,914件中631~660件を表示

従業員アンケート結果 サービス残業があるの対処方法について

大変お世話になります。いつも参考にさせて頂いています。さて、タイトルについてですが、弊社では約3,000名を対象に従業員アンケートを実施致しました。
その中の設問で「あなたはこの1年間でサービス残業を...

いちしおさん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 5001~10000人)
2020/04/16 13:32 ID:QA-0092269 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

雇用調整助成金の休業協定書の日額算定表記について

いつもお世話になっております。

当社では雇用調整助成金にて休業申請を行う予定にしておりますが、
休業にした場合、1月当たり月額基本給の100%支給を考えております。
仮に月額保証した場合であったとし...

sadixさん
神奈川県/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 101~300人)
2020/04/15 16:02 ID:QA-0092233 助成金 回答終了回答数 2 件

休業手当と最低賃金法の関係

弊社は人材派遣事業を行っておりますが、コロナウイルスの影響で派遣先にも休業に踏み切る企業が出てまいりました。
派遣社員も当然休業となりますので、その際に支払う休業手当を計算していたところ、疑問が出てき...

タヌキおやじさん
長野県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2020/04/15 10:00 ID:QA-0092214 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

海外赴任者の一時帰国中に帰任辞令を出した際の所得税について

いつも参考にさせて頂いております。ありがとうございます。

さて、ある海外赴任者より連絡があり、健康診断で引っかかった内容について、詳細な検査及び必要な治療を受けるため、1.5ヶ月程度一時帰国する旨の...

k-12jinjiさん
石川県/ 機械(従業員数 501~1000人)
2020/04/09 11:31 ID:QA-0092002 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

休業手当の支払い金額の計算について

新型コロナウイルス感染症により従業員を休業させることを検討しております。また、雇用助成調整金の請求を行う予定としております。

(1)主には、パート職員が対象なのですが、休業手当の支払い金額について下...

sayさん
京都府/ その他業種(従業員数 301~500人)
2020/04/07 11:38 ID:QA-0091960 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

変形労働制で1日の所定時間に長短がある場合の社会保険加入要件

いつもお世話になります。

当社グループにて毎年、1年単位の変形労働制を適用し、所定労働時間は年間通して8時間で統一とし、夏場の稼働日数を増やし、冬場の稼働日数を減らし、1年間を通して、週の所定労働時...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2020/04/01 21:40 ID:QA-0091838 人事管理 回答終了回答数 1 件

雇用調整助成金の助成金計算の基礎となる前年度賃金

雇用調整助成金の助成額算定書に記載する「 前年度1年間の雇用保険の保険料 の算定基礎となる賃金総額」はいつを基準に前年度を記載するのですか?

次のような認識でよろしいでしょうか?

令和2年3月休業...

浜崎あゆみさん
神奈川県/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 11~30人)
2020/04/01 14:05 ID:QA-0091812 助成金 解決済み回答数 1 件

休業4日未満の申請後の通院

 いつも皆様のQ&Aを参考にさせて頂いております。
質問なのですが、業務災害で3日休業したのち会社に復帰したので、労働基準監督署に休業4日未満の死傷病報告書を提出しました。その後、リハビリのため自宅近...

英雄さん
秋田県/ 建築・土木・設計(従業員数 51~100人)
2020/03/18 15:24 ID:QA-0091514 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

同一労働同一賃金 職務給ケースの支払基準

弊社は、IT企業で正社員もしくは無期雇用の契約社員の一部社員の派遣を行っており、同一賃金同一労働の対応に迫れております。


労使協定方式を選択したのは良いのですが、同一労働同一賃金の賃金テーブルの解...

もひぷぷさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2020/03/12 00:47 ID:QA-0091325 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 2 件

所定労働時間変更による時間有給の取得時間

いつも参考にさせていただいております。
表題につきましてご質問させていただきます。

社員が2019/11/1より所定労働時間が6時間から6.5時間に変更になりました。
所定労働時間変更に伴う時間有給...

やっすんさん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2020/03/05 15:56 ID:QA-0091115 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

確定拠出年金の事業主返還について

確定拠出年金における事業主返還制度の基準となる期間は、雇用期間と掛けた期間のいずれでしょうか。
まもなく雇用期間が3年となる従業員が、産休により6ヶ月間休職(休職中は掛け金なし、マッチングなし)した場...

719876さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1~5人)
2020/02/22 23:44 ID:QA-0090734 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

みなし残業制度を導入している場合の時間管理

お世話になります。


みなし残業40時間 5万円が手当てとしてあります。

みなし残業40時間分を越える場合、割増賃金の支払いとなるかと思いますが、この場合、労働基準法38条-2にあたる、みなし労働...

カワムラさん
兵庫県/ 医療機器(従業員数 11~30人)
2020/02/20 19:39 ID:QA-0090685 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

勤怠管理表の上長承認排除について

いつもお世話になります。

当社では部下の勤怠管理(外出、直行・直帰、シフト勤務、休務等の承認)を上長が行うことと、就業規定で定めております。
上長承認後の勤怠については入退出記録やPCのログデータな...

----------さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 51~100人)
2020/02/19 13:06 ID:QA-0090632 人事管理 解決済み回答数 3 件

フレックスにおいて36協定に1日の延長時間を定めた場合

弊社では清算期間を1ヶ月とするフレックス制(標準となる1日の労働時間は8時間)を採用しています。

この場合、36協定で1日に延長できる時間を定める必要はないことは理解していますが、現状で締結されてい...

*****さん
東京都/ その他金融(従業員数 31~50人)
2020/02/14 15:56 ID:QA-0090541 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

定年退職者の年次有給休暇について

当法人は労働基準法の適用を受ける法人であり、また2020年4月からパートタイム労働法の適用を受ける規模です。
法人の長は、国の監督官署からキャリアが来ることが多く、運営資金の50%程度が交付金となって...

*****さん
宮崎県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 101~300人)
2020/02/03 13:18 ID:QA-0090187 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

このケースだと、雇用保険はどのようになるのでしょうか?

初めまして。
現在、社内で人事業務を務めることになり勉強をしております。
雇用保険の加入をしているパートさんについて、お伺いしたいことがございます。

【Q】パートさんが、私用で所定労働時間が週20時...

きゃべつ太郎さん
京都府/ 不動産(従業員数 501~1000人)
2020/02/02 00:47 ID:QA-0090165 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 2 件

通勤手当(マイカー)

毎々お世話になります

住居が2件(A宅とB宅)ある場合。個人の都合で使い分けている場合。
会社までの通勤手当の計算は、どうすべきでしょうか?
・やり方として①住民票のあるA宅での計算②距離の短いB宅...

ロウムタントウさん
福井県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2020/01/31 08:13 ID:QA-0090126 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

アルバイトの年休について

年次有給休暇の時間について、
パートタイマーの場合は労働日数を基準に付与日を算出しております。

当社のアルバイトは日によって労働時間が異なるため、
年休を取得してもらう際の労働時間については
平均の...

cvbnmさん
東京都/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2020/01/24 14:09 ID:QA-0089913 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 3 件
1,914件中631~660件を表示