相談一覧

6,867件中4,981~5,010件を表示

有期労働契約の概念上の定義・考え方について

いつもお世話になっております。
有期労働契約に関する概念上の考え方について、あくまでも一般論としての考え方をご教示いただきたくよろしくお願いいたします。

①反復更新とは更新を複数回繰り返すことを言う...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 10001人以上)
2012/02/23 15:14 ID:QA-0048395 人事管理 解決済み回答数 3 件

契約社員が休職中の時に契約更新について

当社には契約社員が数名いますが、
休職中の社員が1名います。

求職理由は、
その社員は9月に出産を控えているのですが、
切迫早産ということで、
出勤できない状況で、現在欠勤をしています。

予想とし...

msさん
青森県/ 医療・福祉関連(従業員数 51~100人)
2012/02/23 10:23 ID:QA-0048375 人事管理 回答終了回答数 2 件

閉店後の店舗訪問のため時差勤務とすることは法に抵触するか

弊社ではお得意様の店舗閉店後に「技術指導」の目的で訪問する事が多々あります。現在は通常通り朝9:00に出勤して夕刻から店舗訪問をして遅い場合は24:00を過ぎる時もあります。これを日帰り出張の「みなし...

*****さん
大阪府/ 化粧品(従業員数 501~1000人)
2012/02/20 19:53 ID:QA-0048321 人事管理 回答終了回答数 5 件

作業現場までの往復時間は、労働時間となるのでしょうか。

 このたび当社においては、事業を拡大し、家屋解体業を行おうと計画しています。この業務においては、解体現場が遠隔地であるため、会社から現場までの往復に約2時間(片道1時間)を要します。
 朝会社に出勤し...

S社人事係さん
熊本県/ 人事BPOサービス(従業員数 1~5人)
2012/02/18 13:29 ID:QA-0048307 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

週40時間超割増の算出方法について

いつも大変参考にしております。

今回のご質問内容は、週40時間超の算出についてです。

弊社では、土日祝祭日が会社休日です。
現在、週40時間超を算出する場合は、以下のように集計しております。

日...

大空 翼さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2012/02/17 20:30 ID:QA-0048304 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

嘱託社員に部長職任命は可能でしょうか?

いつもお世話になっております。

この度、部長職社員Aが間もなく60歳定年を迎えるため、定年後継続雇用(弊社では時給制度)を検討しました。
しかし欠員となる部長職を引き継げる者がいないため、社員Aを嘱...

製造業の管理者さん
神奈川県/ 機械(従業員数 301~500人)
2012/02/13 14:03 ID:QA-0048204 人事管理 解決済み回答数 4 件

事業場外労働と1年単位の変形労働時間制の併用について

 当社においては、営業で外回りをする社員については、労働時間の管理が困難なため、労使協定を結んで時間管理をした上で、1年単位の変形労働時間制を採用して勤務させたいと思っています。
 事業場外労働に関す...

S社人事係さん
熊本県/ 人事BPOサービス(従業員数 1~5人)
2012/02/11 11:32 ID:QA-0048182 人事管理 解決済み回答数 3 件

年俸制に移行する際の注意点

初めてまして。
弊社ではタイトルにあります通り、月収制から年俸制へ移行する予定でおります。
現状は、基本給+残業台の支給ですが、残業時間に上限設定等がないことから、
効率よく短時間で業務を終わらせる方...

くーさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 51~100人)
2012/02/10 09:35 ID:QA-0048151 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

時間外手当の算定対象

営業職の車両手当(通勤、営業活動で車両・燃料費見合いとして)として、以下のように支給しています。
この場合、時間外手当の算定対象となりますか。
よく通勤手当、家族手当等、一律支給の場合、時間外手当の算...

よっしーさん
埼玉県/ 住宅・インテリア(従業員数 101~300人)
2012/02/07 14:49 ID:QA-0048075 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

一律時間外手当について

一律時間外手当を導入したいと思います。
毎月、一定時間を定め、時間外手当として支給する。その際、通常の時間外と所定休日の勤務分を内容とするものにしたいと思います。
この場合の規程化への注意点、適切な表...

よっしーさん
埼玉県/ 住宅・インテリア(従業員数 101~300人)
2012/02/07 09:36 ID:QA-0048050 報酬・賃金 回答終了回答数 5 件

36協定における延長時間の限度について

当社においては、1年単位の変形労働時間制を採用しています。この度、労使間で時間外労働協定を結ぶことになったのですが、6ヶ月間を対象として協定を締結する場合の延長時間の限度(時間)が分かりません。延長時...

S社人事係さん
熊本県/ 人事BPOサービス(従業員数 1~5人)
2012/01/28 11:34 ID:QA-0047913 人事管理 解決済み回答数 2 件

グループ企業駐在者(契約社員)の労働契約について

弊社で技術開発者として、新たに契約しようとする社員について、
個人の事情により、契約元となる弊社の事業所ではなく、グループ子会社の事業所で
就業する形態をとる社員と契約することになりました。

この場...

*****さん
福岡県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 1001~3000人)
2012/01/27 17:31 ID:QA-0047904 人事管理 回答終了回答数 3 件

有期労働雇用契約書の契約解除申し入れ条文の内容見直しについて

お世話になります。
この度有期労働契約社員の雇用契約書の内容見直しを図ることになりました。
その中で契約解除の申し入れの条文について、これまでは労使双方60日前までに相手側に予告としていましたが、今後...

watariさん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 101~300人)
2012/01/22 23:01 ID:QA-0047806 人事管理 解決済み回答数 4 件
6,867件中4,981~5,010件を表示