相談一覧

6,867件中4,921~4,950件を表示

深夜手当を別の手当で支払う場合について

弊社では、夜間(20:00~27:00ぐらい)に運転する運転手に、運転手当を支払っています。しかし、その手当を支給する代わりに、深夜手当を支払っていなかったので、今回給料改定を行うにあたり、改善しよう...

モアイさん
広島県/ その他業種(従業員数 501~1000人)
2012/05/18 13:00 ID:QA-0049571 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

年俸制における割増賃金計算の基礎となる賃金額について

当社は今年度より、給与制度を月給制+賞与(3カ月)から、年俸制に変更しました。年俸制における割増賃金計算の基礎となる賃金額(時給単価)は、労働基準法施行規則第19条によるところ「年俸÷年間労働日数÷所...

松永 嘉高さん
東京都/ その他業種(従業員数 11~30人)
2012/05/16 18:41 ID:QA-0049543 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

従業員代表選出における休職・休業者の信任確認方法等について

お世話になります。

労基法の従業員代表選出手続きにおいて、
今回は信任署名書の回付による信任確認を行おうとしております。

その際、休職・休業社員も母数として
社員数に含まれるのは承知しているのです...

SHUさん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2012/05/16 11:02 ID:QA-0049535 人事管理 解決済み回答数 1 件

準委任契約での物損について

お世話になります。

情報システム会社になりますが、
先日、準委任契約で作業を行っている弊社の社員が、
お客様の物品を誤って破損してしまいました。

ケガなどは無かったのですが、
物が壊れてしまったの...

zoom07さん
兵庫県/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 1~5人)
2012/05/15 14:11 ID:QA-0049506 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

有休時の代替え要因(委託業務)

委託業務にて契約しております。

一人SVとなるものが、有休にてお休みをいたしました。
それについては急な申請ではなく、請負先、請負元(弊社)ともに、
事前に認識しておりましたが
突然、前日に、請負先...

相談者さん
東京都/ HRビジネス(従業員数 51~100人)
2012/05/13 07:52 ID:QA-0049481 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 3 件

派遣社員、業務委託社員への表彰について

社内の表彰制度で、あるプロジェクトに関わったグループを表彰する際に
メンバーの中に派遣社員と業務委託社員が含まれていた場合、

1.名前を掲示する
2.正社員に一定額の懇親実施費用を預け、懇親パーティ...

ぽぴけさん
東京都/ 教育(従業員数 1001~3000人)
2012/05/09 10:22 ID:QA-0049432 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 4 件

育児のための時間外労働の制限について

育児介護休業法第17条にて、「小学校就学の始期に達するまでの子を養育する労働者であって次の各号のいずれにも該当しないものが当該子を養育するために請求したときは、制限時間(一月について二十四時間、一年に...

*****さん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 101~300人)
2012/05/07 18:45 ID:QA-0049385 人事管理 解決済み回答数 2 件

タイムカードの従業員本人による確認作業について

当事業所では、出退勤をICカードで管理をしています。

それまでは、タイムカードで、自分の出退勤を把握できましたが、
すべてパソコンで管理しているため、従業者がわかならい状況です。

そこで、現在は、...

msさん
青森県/ 医療・福祉関連(従業員数 51~100人)
2012/05/07 12:04 ID:QA-0049377 人事管理 解決済み回答数 3 件

土曜に行う継続研修について

いつも参考にさせて頂いております。

内容は、社内講習を休日(土曜日)に実施した場合の取り扱いとその方法についてです。

【前提条件】
 ① 役職関係なく(一般社員含む)自由参加
 ② 継続研修につき...

nyakoさん
東京都/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 301~500人)
2012/04/27 16:09 ID:QA-0049313 育成・研修 解決済み回答数 4 件

長時間労働者の車両の運転について

弊社では、時短の努力は行っていますが、36協定違反となる長時間残業が発生しております。
こうした長時間残業を行っている従業員が、発注者への打合わせや現地調査などで車両を運転して、事故などを起した場合、...

hidexさん
東京都/ 建築・土木・設計(従業員数 1001~3000人)
2012/04/27 14:39 ID:QA-0049310 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

法定外休日出勤の賃金計算について

いつも参考にさせていただいております。

さて、標記の賃金計算方法について認識があっているかご指導いただきたいと思います。

弊社は月45時間の時間外労働について固定残業手当として残業代を支給しており...

*****さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2012/04/12 16:34 ID:QA-0049160 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

振替休日を取った場合の時間外労働の賃金について

いつも大変参考にさせていただいております。

振替休日を取った場合の時間外労働の賃金計算についてご享受頂きたいと思います。

週の起算日⇒日曜日
休日⇒土曜日、日曜日

■土曜日の休日を翌週以降の平日...

*****さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2012/04/12 14:45 ID:QA-0049154 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

みなし時間外労働手当と休日出勤について

いつも参考にさせていただいております。ありがとうございます。

さて、「みなし時間外労働時間手当と休日出勤の関係」について質問させていただきます。

弊社では、月に20時間のみなし労働時間手当がつくよ...

*****さん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 1001~3000人)
2012/04/11 11:19 ID:QA-0049124 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

小売店舗スタッフの休憩時間について

いつも大変参考にさせて頂いております。

弊社の小売店舗、ならびに百貨店の売り場に配置している販売スタッフの休憩時間について質問がございます。

接客という職務柄、決まった休憩時間をきちんと取れないケ...

*****さん
東京都/ その他メーカー(従業員数 301~500人)
2012/04/09 10:17 ID:QA-0049084 人事管理 解決済み回答数 2 件

帰宅困難回避を目的とした勤務時間短縮時の賃金について

いつも大変参考にさせていただいております。

表題の件、4月3日に発生した爆弾低気圧に関連して、会社命令で従業員に帰宅命令を出しました。

以下の場合、勤務時間および賃金の扱いは、どのように考えれば良...

aki jinjiさん
東京都/ 石油・ゴム・ガラス・セメント・セラミック(従業員数 1001~3000人)
2012/04/06 14:37 ID:QA-0049076 人事管理 解決済み回答数 4 件

早朝営業会議に残業代は支給するか

いつもお世話様です。

弊社の就業時間は、午前9時より午後5時半までです。現在営業手当を3万円支給しており、時間外勤務に対しては、3万円超過分のみを支給しております。(就業規則にそう書かれている為)
...

morinoさん
神奈川県/ 商社(専門)(従業員数 31~50人)
2012/04/03 09:05 ID:QA-0049019 報酬・賃金 回答終了回答数 6 件

36協定の1日の限度時間の設定について

新年度における36協定を締結すべく長中ですが、弊社においては突発的なシフトの穴を埋めるため、法定外休日に呼び出すことがあります。法定外休日における超過勤務は、休日労働ではなく、時間外労働で考えるべきも...

PTさん
北海道/ その他業種(従業員数 501~1000人)
2012/03/26 09:50 ID:QA-0048959 人事管理 解決済み回答数 4 件
6,867件中4,921~4,950件を表示