指示無視による通勤手当支給について
いつも大変参考にさせていただいております。
早速ですが、表題の件でお尋ねいたします。
当初5月末まで、コロナウイルスの影響で全社員には通勤ではなく在宅勤務を指示しておりましたが、緊急事態宣言解除に伴...
- たこわさびさん
- 東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
フリーワード | 通勤 |
---|---|
並び順 | 新着順 |
回答 | 回答あり |
|
いつも大変参考にさせていただいております。
早速ですが、表題の件でお尋ねいたします。
当初5月末まで、コロナウイルスの影響で全社員には通勤ではなく在宅勤務を指示しておりましたが、緊急事態宣言解除に伴...
退職に伴う有給消化分の賃金の明細への記載方法について教えて下さい。
有給残14日。月の初めから消化して、退職日が18日となる従業員です。
給与は末締めの翌月10日払いです。
月給205000円(通勤手...
この度、新型コロナウイルス感染拡大防止取り組みと今後の働き方を変えていく為、営業担当については極力会社に出社せずに直行直帰の働き方にシフトを進めるべく、電車通勤者に対して社有車通勤に切り替えるよう指示...
お世話になります。
来月6回目の再雇用契約を結ぶ社員が、週5勤務から週4勤務に変更したいと希望しています。
就業規則の「通勤手当」に、再雇用契約の通勤手当については、所定労働日数の割合に応じて
支...
いつも相談にのっていただき非常に助かっております。
今回相談したい案件は弊社が雇用している販売員(百貨店に派遣している)の契約のことです。
弊社は百貨店に雑貨を卸している会社で商品を販売する為に販売員...
お世話になっております。
弊社では、通勤費を3月、9月に6か月分を給与支給の際に支給しています。
以前は、4月、10月に支給していましたが、社員が6か月分を立替えるのが負担になり、
便宜上、現在の3月...
主な取引先が、とある自動車メーカーとその関連企業という会社に、当自動車メーカーではない他のメーカーの車で通勤しております。自社ビルであり敷地内に駐車場も与えられています。
しかし、このほどのコロナの影...
休業協定書において、休業手当を100%支給します。(減額なしです)
その場合、固定的賃金(基本給、役職手当、管理職手当、通勤手当)を支給します。
就業規則では、休業控除(欠勤控除)は、基本給のみで計...
コロナの影響で4/3から休業しております。
小さい会社で、なにもかも自分で行わなくてはならず、みなさまのお力をおかしいただきたく思ってます。よろしくお願いいたします。
下記のような条件の場合、給与明細...
平素は大変参考にさせて頂いております。
さて、昨日厚労省より正式にリリースされました表記の対応につきましてご質問したく存じます。
また、前提として当社は母性健康管理のための休暇については無給としてい...
休業協定書の休業手当の支払い基準について質問があります。
弊社では、「基本給、役職手当、能力給、調整手当、繁忙手当、固定残業、住宅手当、家族手当、通勤費」を支給しております。1日あたりの欠勤控除の計算...
お世話になっております。いつも参考にさせていただいております。雇用調整助成金について質問させていただきます。よろしくお願いいたします。
厚労省の休業協定書の雛形には、「1日当たりの賃金額の算定方法」...
いつも参考にさせていただいております。
休憩時間付与の付与における「労働時間の途中」の考え方についてご教授ください。
質問:仮に以下の働き方をした場合、労働時間の途中に休憩を与える条件は満たしていま...
雇用調整助成金について質問です(問い合わせ窓口は数週間待ちとのことでこちらで質問させて頂きます)。
休業手当の支払い等についてかなり調べまして、理解できた部分と、どうしても理解できない部分ごございま...
当社は規程に則って、通勤の定期券代を支給しております。
標準報酬月額の算定をする際に、定期券代を消費税込みで行うのか、消費税抜きで行うのか、どちらが正しいのでしょうか?
宜しくお願い致します。
会社では6か月分の交通費を支給しています。
6か月の定期代が 60,000円の場合、
交通費支給月には
・通勤交通費 60,000円
・非課税交通費 10,000円
と...
お世話になります。
弊社にて通勤、また業務使用に関して私有車の借上げ制度を検討しております。
過去のご質問を見ていると規定等の作成は確認できたのですが、
走行距離で支給する場合の費用根拠の計算をどの...
社内通達は以下の通り
緊急事態宣言期間の移動原則禁止
不要不急の旅行や帰省で都道府県をまたいだ移動を原則禁止とする。
(通勤は除く)
① 移動をしなければならない理由がある者は、事前に上長(管...
初めて相談させていただきます。
通勤費についてなのですが、通勤費は各社員に応じた通勤距離で通勤費を払っているのですが、ある社員XとYが日替わり交代で乗り合わせて出勤してきます。
社員Yは、理解して...
いつもお世話になっております。
表題の件相談させてください。
コロナウィルスに伴い、4月から在宅勤務もしくは休業が発生することになりました。
それに伴い、4月の通勤費は支給しないことにしようと考えて...
いつも大変お世話になっております。
今回、昨今の新型コロナウィルスの影響により、弊社では原則在宅勤務を実施しており、在宅勤務手当を支給することを検討しております。
一方、これまで原則1カ月分の定期代...
昨今のコロナウイルス問題に際し、従業員が4月一杯有休取得をしたいとの要望に接しております。
(通勤での感染を防ぎたいため)
会社としてはせめて週2~3回でも出社してもらいたいのですが、時季変更権は行...
いつもお世話になります。
当社には寮や社宅がありません、新規採用(中途も含む)する際に、遠方から来てもらう場合
引っ越しをして会社の近隣に賃貸住宅を借りるケースがあります。
5-6万の家賃ですが若い方...
初めまして
弊社には本社の他に、いくつか営業所などがございます。
この度ご相談したいのは、別の営業所で管理職をしている社員への処罰の件でございます。
弊社はプライバシーマーク取得の規定上、クリーンデ...
このたび諸規定の改定を行いたいと準備中です。
当社従業員 約120人 労働組合あり。
一番影響の大きいのは賃金改定です。
年齢給✙職能給という組み立てになっており、
1.年齢給カーブの修正
<現行...
出向について覚書(給与・社会保険料・通勤交通費・退職金相当額)を交わしていますが、出向者の給与が出向先の基準を超えているため、覚書の金額は出向前の給与のみとなっており、社会保険料等は出向元が負担してい...
いつも大変参考にさせて頂いております。
管理職(労基法上の管理監督者)の所定内労働時間の繰り上げについて
アドバイス頂きたく、ご相談させて頂きます。
・当社の就業規則では、始業・終業時刻、所定内労働...
いつも貴重なご意見をありがとうございます。
さて、弊社での通勤手当に関する処理について、ご教示頂きたく、ご質問致します。
弊社では、通勤手当の非課税枠を超える金額を通勤手当として支給しています。
...
いつもお世話になっております。つまらない質問で申し訳ございません。タイトル通りなのですが、新型コロナウイルス対応として出社前に検温を行うように示達していますが、それが業務に該当するか否かの質問です。家...
いつもお世話になります。
以下、ご質問です。よろしくお願いします。
弊社では満60歳の定年退職を迎える社員より継続雇用の申し出があれば定年後1年ごとの更新で65才まで働ける継続雇用制度があります。...