業務災害と通勤災害の判断について
いつも勉強させていただいておりありがとうございます。
業務災害と通勤災害の判断について、ご教示いただきたいと思います。
当社の従業員駐車場は会社の敷地から少し離れたところにあります。
その間に公道が...
- hagarenさん
- 長野県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 31~50人)
カテゴリー | 労務・法務・安全衛生 |
---|---|
並び順 | 新着順 |
回答 | 回答あり |
|
いつも勉強させていただいておりありがとうございます。
業務災害と通勤災害の判断について、ご教示いただきたいと思います。
当社の従業員駐車場は会社の敷地から少し離れたところにあります。
その間に公道が...
いつも参考にさせていただいております。
現在弊社ではフレックスタイム制度を導入するため検討をしているところですが、時間外勤務の管理を
どのようにするのか議論になっております。
清算期間を1か月とし...
グループ会社から転籍者を受け入れる予定です。
グループの方針で転籍時も有休残高は引き継ぐ事になっていますが。
この場合 有休取得義務(5日)も転籍前の会社の状況を引き継ぐ
事が可能なのでしょうか?。
緑内障を会社に内緒にしフォークリフトで万が一事故を起こした場合、労災は効きますか? リフトの運転が荒く現場の責任者の為に誰も注意が出来ず困り果ててます。
お世話になっております。当社は外資系で、本国の経営上の判断により、数名の人員を削減(パッケージを提示した退職勧奨)することになりました。対象者の中に、本国に戻される役員のアシスタントも含まれています。...
入社した社員に対する有休付与義務は
①入社6ヵ月後に10日(初回付与日が基準日となる)
②基準日から1年後に11日
と理解しています。
とある専門情報誌では、入社後3ヵ月後に前倒し付与かつ会社全...
弊社では1週間当たりの労働日数を短縮する、短日勤務社員の導入をしております(フレックスタイム制)。
例えば、週の所定労働日数が3日の社員の場合、
清算期間内(毎月1日から当月末)の所定労働日数は「暦日...
いつも拝見し、参考にさせていただいております。
年次有給休暇の計画的付与について質問させていただきます。
計画的付与の労使協定を作成しているのですが、期間と取得日数を定めて取得していただく予定です...
いつもお世話になります。
この度、弊社内で給与の締日を変更する運びとなりました。
当月1日~当月末締めにする予定です。
※賃金支払い5原則は全てクリアしております
その際の質問ですが、弊社内には...
執行役員制度を変更しようと考えています。
これまで執行役員は社員として雇用契約を結んでおり65歳定年でした。
新制度では執行役員は取締役に準じ委任契約とします。期間契約なので定年はありません。
同...
いつもお世話になっております。
弊社は建設業で、建設現場を複数持っております。
ある建設現場で社員が10名上になった場合、就業規則を監督署に届け出る必要はあるのでしょうか。
個人的には、36協定は現場...
いつも大変お世話になっております。
この度複数の事業者を対象とする報告徴収に参加してほしいとの要請がきました。
その中に挙げられている持参してほしい資料の中に、弊社では用意のないものがございます(人...
厚労省の「同一労働同一賃金ガイドライン」で、
①「法定外の有給休暇その他の休暇であって、勤続期間に応じて認めているものについては同一の勤続期間であれば同一の付与を行わなければならない。」とあるのですが...
お世話になっております。
ある社員が、出社した後、出張のため前泊地に向かう場合、勤怠の取扱いは下記①②どちらになるのでしょうか。
【前提条件】
・事務所出社後、出張に向かう場合はみなし労働を適用せ...
いつも参考にさせていただいております。
本年4月1日からの「働き方改革法案」の施行を受けて、弊社でも色々と対応を進めております。
本法案の重要な項目として「時間外労働の総量規制」がありますが、そもそ...
弊社は、パートアルバイトを含め1,000名ほどの企業です。この度、年次有給休暇の基準日を統一したいと考えております。
「4月1日を基準日とする」とした場合、
・4/1~10/31入社 10日付...
本人の体調不良で健康診断前に他医療機関でレントゲンを受けました。本人曰く、医療機関でレントゲンを受けたので健康診断では受けなくていいと医者が言っていたので、健康診断ではレントゲンを省略するといっていま...
いつもお世話になっております
また質問させていただきます
就業規則の整備をしている中で、「退職」の条文に行方不明の退職について規定しようとしています
案としては、
届なく欠勤し、居所不明等で、欠...
いつも大変お世話になっております。
フレックスタイム制において休日出勤が発生した場合は、
その労働時間を1か月の総労働時間に含めるのが正しいのでしょうか?
それとも含めないのが正しいのでしょうか?...
いつも大変お世話になっております。
パートタイマーの方へのねぎらいの意味で平日に
参加自由の日帰り旅行を予定しています。
各自の勤怠扱いは下記で考えていますが問題ありますで
しょうか?
■出勤者...
ここ最近、労基署から調査が入り指導があったのですが
改めてで恐縮ですが時間外・休日労働時間についての概念(計算方法)について
認識があっているかどうか
確認をさせていただければ幸いです。
1、過重...
中小企業(30名程度)で総務部門のシステム管理の担当をしている者です。
本年4月から施行された働き方関連法案の改正の中で、「客観的方法による労働時間の把握」が義務づけられましたが、当社ではそもそも、...
いつもお世話になっております。
タイトルそのものなのですが、私傷にて入院中の従業員がおります。
入院期間にて残りの有給を全て消化することになりそうなのですが、
労務不能の際、有給付与は発生しないと聞き...
はじめまして、宜しくお願い致します。
弊社は交通の便が悪い為、ほとんどの方が自家用車通勤をしております。
構内の駐車場には限りがあり、外部二ヶ所に契約駐車場があります。
軽自動車専用と時短の方、出勤日...
当社では、9月1日を基準日として、年次有給休暇を全社員に一斉付与しております。ただし、これは暗黙のルールとして慣習的に行っており、就業規則には記載していないものです。
このことを踏まえ、4月1日に入社...
初めまして。よろしくお願いいたします。
掲題の「日中社会保障協定」の件、2019年9月1日より発効されるかと思いますが、
社会保障協定とは本来年金の二重加入を防止し、今まで納めてきた分の期間が、
協...
お世話になります。
労働基準法の改正で4/1に施行された、有給休暇の5日取得義務化について質問があり、投稿いたしました。
施行日以降はじめて迎えた基準日(有給付与日)から各社員対応していくもの(下記...
いつも勉強させていただいております。
アルバイトさん含め、20名弱の小さな会社で人事を担当しています。
社長から
「何時に出社してもいいから、8時間働けばいい。そういう就業規則を作れ」
と指示がでま...
お世話になります。
弊社ではいま従業員の過半数を代表するものの選出選挙を行っております。
選挙にて行うのですが投票権はどこまであるのでしょうか?
1、役員
2、外部の兼任役員(事業所に労働者としてく...
お世話になります。
健康保険の扶養だった者(元配偶者)について、
離婚した当日に保険証は使用できるのでしょうか。
離婚届を提出した翌日には使用できないはずですが、当日はどうなのでしょう。
以上、よ...