懲戒処分と賞与不支給について
懲戒処分を受けた者について、賞与を不支給とする場合、労基法第91条(制裁規定の制限)に抵触するかどうかについてですが、不支給とした場合、2重制裁になる可能性はないでしょうか。
懲戒として、賞与を不...
- *****さん
- 福岡県/ その他業種(従業員数 1~5人)
カテゴリー | 評価・考課 |
---|---|
並び順 | 新着順 |
回答 | 回答あり |
|
懲戒処分を受けた者について、賞与を不支給とする場合、労基法第91条(制裁規定の制限)に抵触するかどうかについてですが、不支給とした場合、2重制裁になる可能性はないでしょうか。
懲戒として、賞与を不...
弊社はフード関係の会社なのですが、店舗部門の賞与評価は、今まで店舗の業績に連動した査定となっておりました。しかしながら、本部人員(管理部、経理部、人事部など)の査定があいまいな現状があります。このたび...
異動者の評価についてご教授お願いします。
異動をすると新しい業務に慣れるまで時間がかかるので、前の部署ではハイパフォーマーであっても評価が下がりがちです。それは当然と考えるのか、そうならないような評価...
弊社では、フレックス制を導入しており、
コアタイムを10時~15時としております。
その際、コアタイム以外の時間帯の行動を、マイナスの評価しても良いかどうか、お聞きしたいです。
例えばAM9:30...
昨日、以前、弊社に勤務していた元社員に関する電話による紹介がありました。照会元は、某大手外資系IT企業です。
質問項目が多いため、メールにて質問するように指示したところ、以下の通り、メールが送られて...
現在社内で、インセンティブ制度について検討をしております。
現状は、営業部門の個人成績により毎月評価し、報奨金を支給しております。
そこで今回相談したいのが、2項目あります
①チームでのインセティ...
定年後再雇用者の処遇、賃金を検討しております。
正社員同様に評価を行い、その評価を賃金に反映させたいと考えております。
しかしながら、昇給は小幅だと社会保険料や公的給付との関係で本人にあまりメリットが...
現在弊社は職務給を導入しようと制度構築中です。自前ながら全職種の課業洗い出しを終え、課業毎の評価基準を作成しています。聞くところによると、日本企業で職務給の導入に成功しきちんと運用できているところはあ...
現在当社では目標管理制度を運用していますが、目標設定の仕方に問題があり、BSCを組み合わせることで是正しようと検討しています。この方法についてアドバイスや参考となる市販書籍をご紹介いただければと思いま...
お世話になります。
さて、高齢者再雇用制度についてご教示いただきたく、よろしくお願いいたします。
定年を迎える従業員が初めて出るのですが、当該従業員の現在の業務は、その従業員のみが行ってきた業務であり...
現在新しい評価制度の構築を行っています。
その中で評価項目のひとつに事後有休の取得日数を加えようと考えています。
一定期間内に取得した事後有休の日数に対してマイナス査定を行うというものです。
ただ、事...
当社は人事制度の構築を検討しております。
役割等級制度を導入したいのですが、役割等級制度に合う評価基準というのは、会社目標に連動した業績評価基準であると認識しています。
ただ、下位等級の社員などは個人...
当社は今まで年功的な賃金運用をしておりましたが、このたび人事制度改革(等級制度・賃金制度・評価制度の構築)の検討に入りました。また、基本給と勤続年数に連動した退職金制度も見直したいと思っておりますが、...
360度サーベイツールの変更を検討しています。
希望は、下記のようなイメージです。
・自社オリジナルのコンピテンシーを評価項目に使える
・評価グルーピング設定に柔軟性がある
・操作方法が簡単
該当する...
弊社では、有期契約社員の基本給の改訂を考えております。具体的には基本給を基礎給(全員一律)と職能給(仮称:職務内容・評価による)に分ける方向です。改訂後は、賃金規程にも職能給を当然追記する考えです。こ...
当社は今まであった人事制度を6月より改定しました。年功的な賃金体系を改め成果主義を取り入れたり、一般職も目標管理制度を導入をして行きます。さらに、管理職登用試験を導入するなど今までとは違った制度になっ...
大手企業であっても、目標管理シートを使用しない会社があると聞いたことがあります。
MBBにより、想いだけを共有しているとか。
その具体的考え方・手法について、知りたいと考えています。
ご存知の範囲に...
当社では目標管理制度を運用しています。
また、総合職・一般職のコース区分での人事管理をしています。
近頃一般職社員から外線電話対応に関する不満が大きくなっています。
つまり、外線電話の対応には多くの...
いつも参考にさせていただいております。
今回質問させていただきますのは、
今現在、弊社内の人事評価に関しての見直しを行っております。
弊社はメーカーであり多種多様な職種が存在しておりますが、現行の...
初めてこちらを利用させて頂きます。
至らない点等あるかと思いますので、ご指摘お願いします。
当社では、ベンチャー企業らしく従業員の業務や成果に対し、正統な
評価を実施し、本人も納得でき、それがモチベ...
昨年の3月から今年の2月までの1年間を
介護休職した者がおります。昨年のこの時期の定期昇給は休職期間中でしたので昇給
はしておりませんが、復職した今回の場合は定期昇給を行うべきだと思うのですが、
昨年...
管理職は年棒制・目標管理制度による月例給であり時間管理(深夜は除く)はしておりません。従って極端に休日出勤の多い職場の管理職は不公平感を持っていることが考えられます。総務的に公平性の観点からも極端に休...
いつも参考にしています。我が社のポスト手当の件でお尋ねします。現在、役割や役職に応じて、ポスト手当を支給しています。そのポスト手当の考え方として、マネジメントする立場にある者に支払う管理手当とそれ以外...
弊社では一定資格以上の社員を管理職相当として位置づけていますが、
その中で「部長」として役職に就く者と、役職者ではないものの、システム開発等
の「プロジェクト」の管理者として業務を推進する者がいます。...
お世話になります。
弊社は正社員約50名、契約社員約300名の会社で、創業10年程度の会社です。
今まで、処遇や評価・採用については、ほぼ代表や役員2~3名で行われており、人事部は給与計算の処理が...
お世話になります。
基本的な質問でお恥ずかしいのですが、考課と評価の違いについてご教授願います。
評価制度を作るにあたって、区別がつきません。
よろしくお願い致します。
いつもお世話になります。
弊社ではこの度各資格保有者の情報をまとめて資格者名簿を作成することになりました。
実際の業務に必須ではない資格に関しても、評価当に役立てていければ・・・との考えです。
(例・...
弊社では3年前から成果主義賃金制度を導入しており、運用が軌道に乗ってきているところですが、内勤スタッフ(商品企画、生産管理、財務経理、総務等)の評価基準が明確にできないままでいます。
数値化して成果を...
いつも大変お世話になります。
早速ですが、弊社では正社員・契約社員の2種類の就業規則があり、その中で契約社員の就業規則についての相談です。
現在200名程度の契約社員がいるのですが、ただの担当者から部...
コールセンター運営会社に勤務しております。
アルバイト契約のオペレータの方が始業前朝礼によく遅刻します。雇用契約書には始業前(10分)の朝礼参加時間分を時給に含むと明記しております。何度注意しても改善...