労働時間の相談

3,094件中3,031~3,060件を表示

1年単位の変形労働時間制の協定届について

当社は、専門店のチェーン展開をしており、1年単位の変形労働時間制を採用しています。協定届を各事業場単位で労基署に提出していますが、ある労基署から「明らかに短時間の人数は除いてください」と言われました。...

TYKMさん
愛知県/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2005/11/14 12:50 ID:QA-0002705 人事管理 回答数 1 件

残業と手当

弊社では、営業職等の外出機会が多く労働時間の客観的な管理がしにくい社員や、管理職として手当てが出ている社員に対しては、営業手当や管理手当をもって残業手当に代わる物としています。(就業規則にも規程されて...

多数親方さん
神奈川県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2005/11/01 12:53 ID:QA-0002502 人事管理 解決済み回答数 2 件

休日出勤の際の割増賃金の支払い方法等について

当社は、始業9時、終業17時30分、休憩1時間で、1日あたり所定労働時間が7.5時間、土・日曜日が所定休日です(法定休日は特定しておりません)。以上の前提条件のもとで、土曜日の22時から翌日曜日の午前...

*****さん
東京都/ 公共団体・政府機関(従業員数 301~500人)
2005/10/28 18:14 ID:QA-0002462 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

労働時間(拘束時間の延長)について

11月より労働時間管理が変更になり休憩時間が増えます。所定労働時間はそのままですので結果、拘束時間が延長されます。従業員にとっては現在の1時間の休憩で十分であり、拘束時間を延長することは不利益であると...

*****さん
千葉県/ 輸送機器・自動車(従業員数 301~500人)
2005/10/19 19:58 ID:QA-0002310 人事管理 解決済み回答数 1 件

アルバイトの待遇について

当社では、パートタイマー(2名)とアルバイト(8名)がおります。区分はアルバイトは臨時雇いの位置づけであります。そこで待遇についてのご相談です。パートは①社会保険加入②有給付与しておりますが、アルバイ...

*****さん
千葉県/ 輸送機器・自動車(従業員数 301~500人)
2005/09/24 13:17 ID:QA-0002060 福利厚生 解決済み回答数 1 件

事業場外労働のみなし労働時間制

現在、営業職の事業場外労働に関するみなし労働時間制を検討しています。
1日すべて外回りで労働時間の管理ができない状態であれば導入できますが、当社の営業職は、1日すべて外回りではありません。営業所での出...

*****さん
千葉県/ 輸送機器・自動車(従業員数 301~500人)
2005/09/15 10:48 ID:QA-0001985 人事管理 解決済み回答数 2 件

時間外労働時間数のまるめ方

1分単位での労働時間管理をする際に、昭和63年3月14日の基発150号で、1ヶ月における時間外・休日・深夜業の時間数の合計に1時間未満の端数があるとき、30分未満を切捨、それ以上を1時間に切上げる事は...

*****さん
愛知県/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 101~300人)
2005/09/05 18:42 ID:QA-0001850 人事管理 解決済み回答数 2 件

常時雇用労働者の定義

衛生管理者や産業医の選任の基準として、常時雇用労働者が50名以上となっていますが、この「常時雇用」の定義はどのようなものでしょうか?所定労働日数や所定労働時間が正社員よりかなり少ないアルバイトなども含...

日本橋さん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 501~1000人)
2005/08/10 17:16 ID:QA-0001583 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

事業再編時の労働条件統合

事業再編を進めるにあたり、関連する会社の労働条件を統一する方向で検討しています。
大まかな方向性は決まりつつあるものの、細かい規程になるほど議論が進みません。
例えば、所定労働時間5分の違いであっても...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 3001~5000人)
2005/08/10 15:39 ID:QA-0001579 人事管理 解決済み回答数 2 件

パート社員の社会保険、雇用保険の適用

パート社員の社会保険、雇用保険の適用についてお尋ねいたします。
当社がパート社員を雇用しているのは、外部企業等から委託を受けて経営をしている売店や食堂の職場(事業所)となっており、この事業所は原則とし...

jinjinさん
神奈川県/ 紙・パルプ(従業員数 3001~5000人)
2005/07/28 11:09 ID:QA-0001407 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 1 件

フレックスタイムの清算期間

弊社では、毎週月曜日に朝礼があって、全員の定時出勤が必要なため、月曜日のみ通常勤務、火-金のフレックスタイム制度としています。ですから、月曜日は所定終業時刻以降は残業となり、火-金の日数×所定労働時間...

*****さん
大阪府/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 1001~3000人)
2005/07/26 10:41 ID:QA-0001379 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件
3,094件中3,031~3,060件を表示