無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

派遣の個別契約書の期間について

当社は製造業の現場にて長期、短期の派遣受け入れを行っています。
今回は、短期に複数人受け入れる際に派遣元からもらった個別契約書の件でご相談です。

複数人を何回かに分けて、別日で受け入れをし、就業終了日もそれによって異なっています。
その派遣元は、すべての派遣労働者を合わせて一つの個別契約書を作成したようです。
例としましては、

人数:2人
派遣期間:1日~23日
(A氏は1日~20日、B氏は3日~23日)

といった風にです。他の条件は全くの同一です。
こちらとしては、派遣期間が重なるところもありますが初めと終わりが異なるのでそれぞれ別の個別契約書としてほしいのですが(他の派遣会社はそのようにしてくださいます)、そもそも一緒になっていることで問題はあるのでしょうか?
長い付き合いの派遣会社ですが、初めてのパターンなので判断がつかず困っています。
細かいようで恐縮ですが、ご回答いただきたく存じます。
よろしくお願い申し上げます。

投稿日:2018/11/13 14:13 ID:QA-0080376

qwertyuiop@さん
新潟県/食品(企業規模 501~1000人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答2

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、労働者派遣に関わる個別契約書につきましては、派遣労働者毎に作成するといった義務まではございません。

また、当然ながら派遣期間の記載は義務付けられていますが、契約対象となる派遣労働者全てについて派遣期間の開始及び終了時期が記載された時期の範囲内で収まっていれば問題はないものといえるでしょう。但し、確かに時期別に分けて作成される方が分かりやすいといえますので、当該派遣会社にご相談されてみる事をお勧めいたします。

投稿日:2018/11/13 21:32 ID:QA-0080388

相談者より

ご回答ありがとうございます。

以前にも個別契約書で同じ期間の数人をまとめられていたことはありましたが、多少期間がずれていても大丈夫なのですね。
大変勉強になりました。
ありがとうございました。

投稿日:2018/11/14 10:12 ID:QA-0080397大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

増沢 隆太
増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント

取引条件

法律よりもサービス提供として、クライアントである貴社がやりづらい、手間のかかる書式であるならただちに改善を申し入れてはいかがでしょうか。派遣会社の立場が圧倒的に強く、逆らえば人材供給の道が無くなるなど、特別な環境でない限り、顧客サービスを断る取引先とは取引できないのは当然です。
派遣業務の場合は、実際に働くのは派遣会社ではなく登録スタッフであり、その人材クオリティに派遣会社間で料金が同等なら大きな差はないのが普通です。

投稿日:2018/11/14 10:16 ID:QA-0080399

相談者より

遅くなりまして申し訳ありません。
ご回答ありがとうございました。

投稿日:2018/12/05 14:16 ID:QA-0080847参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
この相談に関連するQ&Aを見る
無料・匿名で相談できます。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
関連する資料

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード