中途採用者の給与条件提示について
いつも大変お世話になっております。
さて、ご質問です。
当社は、新卒初任給が決まっており、大卒は20万、修士卒は23万です。
このたび中途採用で修士卒の方で30歳(卒業後数年他社勤務)の方の応募があり、合格としたいと思っていますが、能力レベル合格水準ぎりぎりなので、修士卒の初任給をしたまわる22万で提示しようと思っています。(賞与条件等は規定と同じ)
中途であれば新卒初任給をしたまわる条件を提示することは、問題ないでしょうか?
コンプライアンスの観点などもあり、ご教示いただけると幸甚です。
よろしくお願いいたします。
投稿日:2017/01/30 13:41 ID:QA-0069006
- さのまるうさこさん
- 栃木県/HRビジネス(企業規模 3001~5000人)
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご相談の件ですが、修士卒で23万円というように学歴によって初任給が決められている場合ですと、中途採用であっても同額またはそれ以上の初任給を支給されるのが妥当といえます。
たとえ合格水準一杯のラインであっても、基準を突破し入社する事には変わりございませんので、そうした選考段階での差異を労働条件にまで持ち込む合理性はないものといえます。社会通念及び現実を見ましても、何らかの試験に合格した場合、トップ合格でも最下位での合格でもその後は同列の扱いとするのがほぼ常といえるでしょう。
投稿日:2017/01/30 21:27 ID:QA-0069014
相談者より
ご回答をいただきましてありがとうございました。
理論が整理できましたので、しかるべき対応をしたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。
投稿日:2017/01/31 13:40 ID:QA-0069029大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
- 川勝 民雄
- 川勝研究所 代表者
修士卒初任給を上回る水準提示が筋
所謂、院卆者ですが、数年もの勤続経験を持ち、能力が《?》付でも、一応は、御社の目に留まっている者なら、新院卆者を下回る賃金の提示は、頂ける話ではないと思います。当然、試用期間を設けられるでしょうから、23万円を若干でも上回る水準を提示するのが筋でしょう。
投稿日:2017/01/30 22:01 ID:QA-0069015
相談者より
ご回答をいただきましてありがとうございました。
理論が整理できましたので、しかるべき対応をしたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。
投稿日:2017/01/31 13:41 ID:QA-0069030大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
給与
労働(雇用)契約は労働者と雇用者(会社)が納得の上で結ぶものですから、最低賃金などに抵触しない限りはコンプライアンスには関係ありません。あくまでその方の能力に応じた給与提示をすべきで、たとえば事情によっては学歴が優れていても能力が不足する人間を雇うことはありえる訳です。
新卒間で給与に差をつけることは能力差の合理性が無く(大学序列と能力は関係ありません)認められませんが、中途採用であれば、自由に設定すれば良いでしょう。もちろん欲しい人材であれば高く提示しないと逃げられますが、それほどでもない場合は無駄に高い設定は他の社員のやる気を削ぐことになりかねませんので、給与決定は戦略的に弾力性をもって進める必要があります。
投稿日:2017/01/30 23:05 ID:QA-0069016
相談者より
ご回答をいただきましてありがとうございました。
理論が整理できましたので、しかるべき対応をしたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。
投稿日:2017/01/31 13:41 ID:QA-0069031大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。