年次有給休暇支給日数
1年ごとに契約更新をする体系の労働者の休暇支給日数についての相談です。
年次有給休暇を勤続年数に応じ、20日支給していた者の契約更新にあたり、事情により雇用期間を1年ではなく3ヶ月で更新しました。この際、休暇支給日数は、これまでの勤続年数により20日支給しました。
雇用期間3ヶ月が終了し、本来なら退職となりますが、会社側の事情で更に9ヶ月延長していただくこととなりました。
この場合、さらに20日の支給が必要なのでしょうか?20日支給となると、前回の3ヶ月間の更新で20日、さらに今回の9ヶ月の更新で20日支給となり、結果として1年の雇用契約に対し、40日の支給となります。
投稿日:2012/05/24 16:59 ID:QA-0049654
- *****さん
- 静岡県/電気・ガス・水道・エネルギー(企業規模 501~1000人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
年次有給休暇日数
年次有給休暇の付与日数については、就業規則のとおりとなります。
有期雇用の場合、更新のつど、付与する必要はありませんし、そのような例はあまりお見受けしません。契約更新や延長のたびに付与するのでなく、更新したのであれば、継続した勤務年数とみなし、有休規定の基準日ごとに付与していくことになります。
契約更新は、意識しないということです。
投稿日:2012/05/24 22:35 ID:QA-0049664
相談者より
早速のご回答、ありがとうございました。
投稿日:2012/05/25 10:32 ID:QA-0049684大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
法定の年次有給休暇につきましては、入社から6ヶ月経過後は1年経過毎に所定の日数が与えられることになります。これは契約形態やその期間に関係なく全ての労働者に共通して当てはまる事柄になります。
従いまして、文面のケースでも御社就業規則で特約が無い限り、年休付与は最初の更新時の20日のみで足り、次回の付与はその1年後となります。3ヵ月後の更新延長時に再度付与する必要はございません。
投稿日:2012/05/24 22:40 ID:QA-0049665
相談者より
早速のご回答、ありがとうございました。
投稿日:2012/05/25 10:32 ID:QA-0049685大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
休日と休暇 休日と休暇の定義(違い)を詳しく... [2007/04/09]
-
パートの契約更新 3ヶ月ごとに契約更新をしています... [2009/04/16]
-
契約社員の産休・育休 契約更新 当社の契約社員は半年更新です。(... [2013/02/19]
-
アルバイトの有給休暇について アルバイトの雇用契約書にて、有給... [2008/06/12]
-
契約社員の有給休暇について 仕事の都合で、契約期間を6か月と... [2014/05/04]
-
契約社員の契約継続について 現在雇用している契約社員が、現在... [2013/02/04]
-
雇用契約書の更新について 弊社では嘱託者社員を雇用しており... [2006/11/01]
-
雇用契約の更新について 2009年3月1日から2009年... [2009/09/11]
-
雇用契約書について 就業規則には、時間外や有給の期日... [2006/05/26]
-
有給更新について 何度も失礼します。傷病手当金をも... [2021/08/25]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
傷病休暇規定
年次有給休暇とは別に、傷病を理由として休暇を取れる傷病休暇を就業規則に盛り込むための文面です。
休暇管理表
従業員の休暇をまとめて管理するためのExcelファイルです。複数名の休暇状況を管理する際に役立ちます。
夏季休暇について
長期休暇の休暇期間、休暇取得日数、留意点について、社内にお知らせする案内文の文例です。
通勤手当の支給規則
通勤手当の支給規則例です。支給要件、支給額、申請手続き、限度額などについて文例を記載しています。