休職期間がある従業員の賞与減額について
	いつもお世話になっております。
 弊社では賞与をその算定期間内に休職期間がある従業員については休職期間分差し引いて支給したいと考えております。
 差し引く場合のルール(計算)をどのように規定するか迷っています。
 ①一般的なルール
 ②注意点など
 をご教授いただけますでしょうか?
 お願い致します。    
投稿日:2006/05/12 13:40 ID:QA-0004657
- えむえふごさん
 - 東京都/情報処理・ソフトウェア(企業規模 101~300人)
 
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
					- 川勝 民雄
 - 川勝研究所 代表者
 
休職期間がある従業員の賞与減額について
                ■一般的なルール
 通常、休職期間はその他の欠勤期間とともに、賞与算定対象期間に対し、プロラタ(比例按分)控除します。具体的には、(休職・欠勤日数)÷(出勤すべき所定日数)=<出勤率>を控除前支給額に乗じて算出します。
 ■注意点
 1. 控除前支給額の算出には、基本支給倍率、組織評価、個人考課結果の反映などについて、各社各様のルールが適用されることはご存知の通りです。
 2. 労働協約などにより、上記のプロラタ(比例按分)控除を、組合員については、標準支給額の8割に対してのみ適用するなどの軽減措置を決めている場合もあります。                
投稿日:2006/05/12 16:02 ID:QA-0004661
相談者より
                ありがとうございます。
参考にさせていただきます。                
投稿日:2006/05/12 20:56 ID:QA-0031926大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
					- 川勝 民雄
 - 川勝研究所 代表者
 
休職期間がある従業員の賞与減額について(一部訂正)
                5月12日回答3行目<出勤率>を下記の通り<欠勤率>と読み替えて下さい。失礼しました。
 
 (休職・欠勤日数)÷(出勤すべき所定日数)=<欠勤率>を控除前支給額に乗じて算出します。                
投稿日:2006/05/15 10:24 ID:QA-0004667
相談者より
投稿日:2006/05/15 10:24 ID:QA-0031929大変参考になった
    回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
    回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
    ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
    
問題が解決していない方はこちら
- 
            
                育児休業期間に対する賞与の減額                賞与の算定期間に育児休業を取った... [2023/09/25]
 - 
            
                賞与の査定期間と算定期間                賞与の支給は年間2回、半年ごとに... [2014/08/27]
 - 
            
                休職期間について                就業規則の休職期間についてお伺い... [2012/04/09]
 - 
            
                休職期間中の賞与支給について                以前育児休業中の同じような質問が... [2007/11/21]
 - 
            
                賞与に関する就業規則について                賞与に関する就業規則についてご相... [2021/07/02]
 - 
            
                傷病休暇期間の賞与支給                就業規則、給与規程において傷病休... [2006/10/25]
 - 
            
                休職期間の適用について                病気で休職している社員がおります... [2023/02/03]
 - 
            
                休職期間の算定について                弊社では勤続期間5年以上の社員の... [2011/08/23]
 - 
            
                休職者の賞与算定について                現在休職中の職員がおり、冬季賞与... [2014/12/08]
 - 
            
                育児休業社員の賞与について                賞与査定期間がすべて育児休業で欠... [2006/05/26]
 
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
賞与計算規定
一般的な賞与(ボーナス)計算式を記載した規定例です。計算要素として人事考課と出勤率を組み込んでいます。自社の賞与計算要素に合わせて編集し、ご利用ください。
賞与査定表
賞与の査定表です。査定に必要と考えられる項目をリストアップしています。業種・職種に合わせて編集し、ご利用ください。
休職願
休職制度を利用する際に従業員が提出する届出のテンプレートです。
勤務間インターバルの規定例
勤務間インターバル制度を就業規則に規定するための例です。