労働保険の申請について
	いつも大変参考にさせていただいています。
 労災保険の申請についてです。
 
 とても初歩的な質問で、誠に恐縮なのですが、労働保険の申告書の算定基礎額に、代表取締役、顧問、取締役(他の会社を兼務しているものもおります)の給与は入れなくて良いのでしょうか。
 
 代表に関しては除くという認識なのですが、それ以外が分りかねます。
 
 以上どうぞよろしくお願いいたします。    
投稿日:2010/03/09 15:38 ID:QA-0019660
- *****さん
 - 東京都/美容・理容(企業規模 301~500人)
 
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
                ご利用頂き有難うございます。
 
 労働保険の適用対象は労働者に限りますので、従業員を兼務していない限り取締役等会社法上の役員につきましては適用除外となります。
 
 従いまして、そういった役員の報酬を労働保険料の計算には算入しません。
 
 但し、顧問や執行役員につきましては会社法上の役員ではございませんので、その業務内容等実態によって判断されます。顧問の場合ですと、恐らくは名誉職的な内容で労働者性が乏しいものと思われますので、一般的には他の役員同様に算入する必要は無い可能性が高いものといえるでしょう。                
投稿日:2010/03/09 22:45 ID:QA-0019663
相談者より
投稿日:2010/03/09 22:45 ID:QA-0037681大変参考になった
    回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
    回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
    ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
    
問題が解決していない方はこちら
- 
            
                労働保険料の負担について                会社を経営しております。労働保険... [2025/08/27]
 - 
            
                自動車整備業の労働保険の分類について                自動車整備業の労働保険の事業分類... [2018/12/20]
 - 
            
                役員(取締役)を退任された顧問の労働保険                80歳を超える取締役がこのたび退... [2011/07/26]
 - 
            
                労働保険  遡り加入について                教えていただきたいのですが、労働... [2008/04/09]
 - 
            
                取締役退任後の労働保険について                代表者が取締役を退任し、顧問とし... [2019/10/18]
 - 
            
                労働保険申告書の書き方                役員が2名で、役員報酬は無く 労... [2020/08/26]
 - 
            
                労働保険料 役員報酬について                労働保険料について質問いたします... [2013/06/11]
 - 
            
                労働者のいない、有限会社の労働保険料                昨年度から、労働者が居なくなり ... [2020/08/26]
 - 
            
                社会保険、労働保険の支払いについて                弊社が銀行口座をまだ作られていな... [2025/03/24]
 - 
            
                監査役の労働保険に関して                いつも御世話様でございます。当社... [2007/12/04]
 
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
兼務辞令
従業員に兼務を通知する辞令です。編集して社内掲示としても使用できます。
銀行口座への給与振込同意書
給与を銀行口座へ振り込んで支払うためには、従業員から同意を取る必要があります。本テンプレートをひな形としてご利用ください。
在宅勤務申請書のテンプレート
従業員が在宅勤務を申請するためのテンプレートです。申請事項は例となっています。ひな形として自由に編集しご利用ください。
産休申請書(産前産後休業の申請)
産前産後休業の申請を従業員から受けるためのテンプレートです。