無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

慶弔時休暇、慶弔金に関して

親族死亡時の慶弔休暇、また慶弔金に関して質問です。
下記問題点について、一般的な対処方法等ございましたら、
返答お願いします。


問題
・現在見直しを掛けたいと考えておりますが、⑤⑥のように実父母と義父母が分かれており、義祖父母に関しては休暇等も付与しないため、確認作業が生じる
・休暇付与と慶弔金支給の対象が違うため業務が煩雑
・祖父母死亡の慶弔に関して発生が多く軽減したい
・休暇取得時期に関してルールを設けたいが、適当な期限がわからない


規程としては以下の通りです。

① 本人が結婚するとき 5日 ただし、原則入籍日または挙式日をはさんで、連続していること
② 子供が生まれるとき 2日
③ 一親等内親族が結婚するとき 2日
④ 二親等内親族が結婚するとき 1日
⑤ 配偶者・子・実父母(養父母)の死亡の場合 5日
⑥ 義父母・祖父母・兄弟姉妹の死亡の場合 3日
⑦ その他三親等内親族死亡の場合(葬儀または通夜当日) 1日

1. 配偶者 イ.勤続1年以上 50,000円 ロ.勤続1年未満 30,000円
2. 実父母、子 イ.勤続1年以上 30,000円 ロ.勤続1年未満 10,000円
3. 配偶者の父母 イ.勤続1年以上 20,000円 ロ.勤続1年未満 10,000円
4. 本人の兄弟姉妹、養父母、実祖父母 イ.勤続1年以上 10,000円 ロ.勤続1年未満 5,000円

投稿日:2010/02/24 14:24 ID:QA-0019477

*****さん
東京都/情報サービス・インターネット関連(企業規模 1001~3000人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

申し訳ございません。
この相談への回答はありませんでした。

関連する書式・テンプレート
休暇管理表

従業員の休暇をまとめて管理するためのExcelファイルです。複数名の休暇状況を管理する際に役立ちます。

ダウンロード